goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

トリトンのお持ち帰り

2020年12月13日 10時47分28秒 | 家ご飯
札幌の回転寿司の人気店「トリトン」のお持ち帰りです



大晦日のご飯にお寿司を食べる家庭が多いイメージですが
どうにも慣れず相変わらず大晦日には一人もそもそとお蕎麦を食べてます
毎年海老天を買っておこうか、それとも海老天くらい作れるワイ!と生の海老を買おうか迷うんだね
大晦日にパーティーご飯を食べないだけで元旦はすごいものを食べるのかと言えば
もちろん決してあたぼーにそういうことはまるで無くて、
かろうじて毎年作るうま煮をつまみながらお酒を飲んでダラダラと過ごします。
と言うか、たぶん仕事してる

ネットサーフィンだけはすごいするからお正月気分はしっかり満喫してます
ただ何故か毎年食べたくなるのがサンドイッチや惣菜パン
パン屋さんお正月休みに入っちゃうから食パンくらいは買っておこう



携帯を変えるまでにこれからもちょこちょこ書くと思うけど
写真の左側、曇ってる風だけどレンズについた傷のためこんな風に写ります
今年中になんとかこの傷を消せるよう頑張ろう!



さて晴れの日のお寿司です

電話で予約する時に最初花〇に電話をしたんですが
ちょうどいい時間に空きが無く、次の候補のトリトンに電話をするとすんなり予約が出来ました。



蓋を取りバランを取りパチリ
この他にうにも単品で注文したんですが撮り忘れ



ガリもわさびもたっぷりついてます



他に用意したのは茹でたブロッコリーと買ってきた唐揚げ、唯一作ったねぎ入りの玉子焼き



玉子のお寿司も食べたくて、でもいい感じのセットが無かったので
作ることにした玉子焼き。おいしく出来て良かった~
お寿司を食べる時は温かい物が無いとね、唐揚げはフライパンで転がしながら温めました



ビールはクラシックです

そうそうお寿司ですがトリトンのお寿司は相当数をさばいてるのか
どこかちょっとその雰囲気があって、雑ってことは無いんだけど
見た目で忙しいんだろうなと伝わるものがあります。
でも全部おいしくて、感動したのがネタの大きさ
わざと転がして写真を撮ってみました(こちら
ネタが二つ折り三分の一は折りこんでました、サーモンも鯖もこんな感じです
だからちょっと浮いた感じになっていたり、見た目均等な感じが無くそれがちょこっと雑に見えてしまうのかも。
でもこの折り込まれたネタを見て嬉しくなって笑っちゃったしおいしいし、
ボリュームもあって超満足でした。トリトンは食べる度に好きになる。
ご馳走様でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [通販]ぎょうざの美鈴 | トップ | PIZZA-LA »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。