新千歳空港に行ってきました



国内線ターミナル3階フードコートを横目にパチリ
この写真に満足しちゃったのか展望台に行くのを忘れた

前回記事にチラっと書いたんですが今回は宣言通り!ドラえもんわくわくスカイパーク狙いです

いざ行ってみると、遠い~
スカイパークをちょっと過ぎると国際線ターミナル
ここまで来たのは初めてだ~
レンガに描かれたドラえもんを見たら疲れてたのがどこかいった

ドラえもんたい焼きの誘惑ったらもうもう

カフェスペースは家族連れでわいわい賑やかでした

場所柄空いてるかと思いきや全然で、ショップはこんな感じですが子供が遊べる場所が3か所くらいあって
そこがまた賑やかでした。この辺はドラえもんショップの袋を持った人が当たり前だけど多かったです。
買った物は後で紹介です
(記事はこちら)

ロイズは工場丸ごと入ってました。すごい

クリスマス前だったので各所こんな感じです

ロイズのチョコレートはまた今度、空港限定なのかロイズのパン屋さんにちょっとの行列がありました

そうそうこれは撮らなきゃね、outsideラヲタの務めでありマス。自分の役割は「異常無し」報告でありマス。

買い物を済ませて戻ってきた頃、うんうん、ちょうどいい時間だ!

JA美瑛のコーンぱん狙いです
正確にはまめパン狙いです....まめパンに完売の札が貼ってあったのを見てまずがっかり、
店員さんに聞いてみると、「まめパンはコーンぱん程じゃないので朝8時に焼き上がって終わりなんです」とのこと。
えーまめパンの方がー~~・・・ってのは好み話として、こうなったらもうコーンぱんはなんとしても買いたい。

とりあえず並ぶ・・・・


並んでる間店員さんがそれとな~く用意を始めて、個数を伝えて札を受け取り、その札を配り終わると
先頭集団のお会計。
並び初めて約40分後・・・・・・・・・・・・・・

買った~買った~
紙袋のコーンぱん側

ついに買った!このブログでは扱い切れないビッグネーム!「びえいのコーンぱん」です
旨そうー
30分経ってから蓋を閉めるよう言われ冷ます時間も省略してくれてるんだなーと有難く。
ただ1時間近く並んだもんで、もっといい方法は無いのかとあれこれ浮かんでしょうがない。
このやり方が結果となってるならそれでいいのか、いやでも、なんてことの繰り返し。

しっかり30分後に蓋閉じ。
うーん、いよいよまめぱんが食べたい。


いろんなグッズがあったのでここでもクリアファイルをネ
クリアファイルの記事は次です
その前に、お土産で買ってきたコーンぱん

そして向うに見えるカップ

ドラえもんスカイパーク限定マグカップ

数日前にいつも使ってるカップの取っ手がポロっと取れてしまって、新しいのを探してました。
気に入ってたのになー洗ってる時に本当にポロっと、熱いのを飲んでる時じゃなくて良かったけど
今コポコポ音が鳴り出したコーヒーは何で飲もうかとちょっと悩んだ。
ちなみにコーヒー、日本茶、白湯を飲むのは全部一つのこのカップです。
熱いのだけじゃなく野菜ジュースなんかもこれで飲みます。
全部をお任せするものだからもうすでにしっかり愛着があります♪
それはさておき大きさの割に取っ手が細くて頼り無い。
中身入れ過ぎかな、8分目までしっかり入れると持った時にグラつく・・・・

ドラミちゃんがいたのでこれにしました
いろんなドラちゃんがかわいいです
反対側はこんな感じ
スカイパーク限定




国内線ターミナル3階フードコートを横目にパチリ

この写真に満足しちゃったのか展望台に行くのを忘れた


前回記事にチラっと書いたんですが今回は宣言通り!ドラえもんわくわくスカイパーク狙いです


いざ行ってみると、遠い~



レンガに描かれたドラえもんを見たら疲れてたのがどこかいった


ドラえもんたい焼きの誘惑ったらもうもう


カフェスペースは家族連れでわいわい賑やかでした


場所柄空いてるかと思いきや全然で、ショップはこんな感じですが子供が遊べる場所が3か所くらいあって
そこがまた賑やかでした。この辺はドラえもんショップの袋を持った人が当たり前だけど多かったです。
買った物は後で紹介です



ロイズは工場丸ごと入ってました。すごい


クリスマス前だったので各所こんな感じです


ロイズのチョコレートはまた今度、空港限定なのかロイズのパン屋さんにちょっとの行列がありました


そうそうこれは撮らなきゃね、outsideラヲタの務めでありマス。自分の役割は「異常無し」報告でありマス。

買い物を済ませて戻ってきた頃、うんうん、ちょうどいい時間だ!

JA美瑛のコーンぱん狙いです

正確にはまめパン狙いです....まめパンに完売の札が貼ってあったのを見てまずがっかり、
店員さんに聞いてみると、「まめパンはコーンぱん程じゃないので朝8時に焼き上がって終わりなんです」とのこと。
えーまめパンの方がー~~・・・ってのは好み話として、こうなったらもうコーンぱんはなんとしても買いたい。

とりあえず並ぶ・・・・


並んでる間店員さんがそれとな~く用意を始めて、個数を伝えて札を受け取り、その札を配り終わると
先頭集団のお会計。
並び初めて約40分後・・・・・・・・・・・・・・

買った~買った~

紙袋のコーンぱん側

ついに買った!このブログでは扱い切れないビッグネーム!「びえいのコーンぱん」です


30分経ってから蓋を閉めるよう言われ冷ます時間も省略してくれてるんだなーと有難く。
ただ1時間近く並んだもんで、もっといい方法は無いのかとあれこれ浮かんでしょうがない。
このやり方が結果となってるならそれでいいのか、いやでも、なんてことの繰り返し。

しっかり30分後に蓋閉じ。
うーん、いよいよまめぱんが食べたい。


いろんなグッズがあったのでここでもクリアファイルをネ

クリアファイルの記事は次です



そして向うに見えるカップ


ドラえもんスカイパーク限定マグカップ


数日前にいつも使ってるカップの取っ手がポロっと取れてしまって、新しいのを探してました。
気に入ってたのになー洗ってる時に本当にポロっと、熱いのを飲んでる時じゃなくて良かったけど
今コポコポ音が鳴り出したコーヒーは何で飲もうかとちょっと悩んだ。
ちなみにコーヒー、日本茶、白湯を飲むのは全部一つのこのカップです。
熱いのだけじゃなく野菜ジュースなんかもこれで飲みます。
全部をお任せするものだからもうすでにしっかり愛着があります♪
それはさておき大きさの割に取っ手が細くて頼り無い。
中身入れ過ぎかな、8分目までしっかり入れると持った時にグラつく・・・・

ドラミちゃんがいたのでこれにしました


反対側はこんな感じ

