mScase

☆☆☆

あなたの親は大丈夫?

2020年08月22日 10時23分05秒 | 家ご飯
この夏やけに野菜を頂きます
今年は量も多ければ頻度も多い

なんでこんなに多いんだ?と考えてわかったのが、たぶんお盆の帰省が無いこと。
子供家族のために作った野菜も手渡しすることが出来ず持て余し、
あの人なら喜んでくれるだろう、なんて考えからわたしの元にやってきます

見た目にもそうこだわらず夜遊びもしなければ生活は地味
あの人、生活が大変なのかな、あの人ならこの野菜も喜んで受け取ってくれそう!とか
思われるんだろうな。自分にも非はある、断れないのが何より悪い。

こういう頂き物にすごく困ってます。
親が家庭菜園をやってるなら、収穫した野菜をどうしてるか聞いてほしい
近所に配り歩いてるなんて言おうものなら、どうにかその行動を止めてほしい。
直接本人に言えないのは、あげたがるのは高齢者に多くネットも見ないので食品ロスに関して疎い
「ありがとうございます」の言葉を素直に受け取ってしまう
「いりません」を遠慮ととらえてしまう
食べる人数を考えてない
相手の好みを知らない
買ったらいくらの物をただであげるんだから嬉しいでしょうと顔に出す

もちろん高齢者ばかりでは無いけど9割はしめると思う
1割残したのは回想すると、
随分昔ブログに「ダイエット中です」と書いて数日経ったある時、
何でも自分のブログを熱心に読んでくれてる方から連絡があり(今思えば読んでなかったんだと思う)
聞くとお菓子を渡したいと、これを食べてダイエットの息抜きをしてね、と
たくさんのお菓子を受け取りました。これを機会にその方の連絡先は携帯から消して、
記憶も消すよう努力した。ちなみにその方だけじゃなく、当時同じような行動を取る方が3~4人いた。
片っ端からアドレスを消すのも大変なことだから(登録名が出ないと判別が難しい)
徐々に段階を踏んで消していったけど大変な作業だった。

今はさすがにその1割は無く、そんなしんどい思いはしなくなったけど
(そう言えばその時ブログにコメントをくれてたせりたまさんて方が
嬉しいですか?なんだか大変そうです心配です、みたいなことを書いて残してくれたことがあって
あれはもう最高に嬉しくて、伝わったんだとコメントを読んだ瞬間で泣けた)

大半の9割の高齢者が力の限りわたしに物を渡そうとする。
昔から自分の好きじゃない物をもらうのだけは得意です
これが自慢に聞こえるようならすごく悲しい、わたしにはすごくストレスなことで悩みの種です。

お願いします本当、あなたの親を止めてください。
断れない、食べたくない、食べ物を捨てたくない

もちろん好きな物を適量でくれる人はいつまでも好き



さて今日はそんな頂き物を使って、今回は大根の煮物



煮物になった状態でもらえたら最高に嬉しいんだけどね
ちなみに大根を買う時はいつも半分か、さらに小さい使い切りサイズにするか迷うくらい
トマトも1週間で一度買うかどうか、
それもミニトマトにしようか1個まるまるにしようか考えるくらい

今度から受け取る時は先に舌打ちをして小声で「ありがとうございます」って言おうかな
それが出来たら苦労しないか

そうそうケンミンSHOWでたまに「〇〇はもらう物で買ったことが無い」なんて
インタビューに答えてるのを見るけど、あれは想像すると恐ろしい
好きか嫌いか食べたいかどうかも聞かれず、気付いたらそこに置いてあるとかただただ恐怖

罰が当たりそうで書くのも勇気がいるんだけど
誰か一人でも伝わるといいな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糖質ゼロ麺 | トップ | クラシックで乾杯~ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。