goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

居酒屋 瑠玖&魚平

2020年04月13日 10時24分44秒 | 中央区
「瑠玖&魚平」に行ってきました



場所は、札幌市中央区南2条西6丁目 狸小路6丁目 HP

わりと最近の写真ですが営業時間は日々変更があるかもです



ここまぐろのお刺身がすごいんだよ!やっと人に伝えることが出来ると興奮気味に話すと
「瑠玖(るっく)ねお刺身が大きいんだよね」とめちゃめちゃ知った風。
「ここもう古いよね」「場所はちょっと違うよね」等々
有名店かよ

まぁ場所柄有名店でもそりゃそうかと納得です。



そうかと言ってお通しのシステムは知らなかったりするみなさま
今回のお通しには海老フライがあり見るからに丸々として
これで衣が盛り沢山だと厳しいよね~なんて話ながら、(もちろん小声でね)いちかばちかの一人2本計算盛

お通しを盛ることが出来るのはこのお皿に1回だけ。これでかまぼこでもない超本物の、
それもプリプリのモノホンの海老だったらどうしよう!なんて思いながら一口食べると、

本物――――――――――(失礼)

めっちゃおいしい――――――――――
ちなみに海老フライの下にはマカロニサラダ
これでご飯もあれば定食としていけるじゃん!と言うのも



今回はあら汁も持ってきましただがしかしうまくかき分けアラ無しです。

席が窓際のグループ席だったんですが春といってもまだ寒い、
ストーブをつけてくれたけど全然寒くて、その中で飲むこの熱々のあら汁がおいしくて
そして飲み物はキンキンのビールどうかしてるよ



じゃがバターは2つ注文して。と強い意志を見せたので
注文すると大きいじゃが芋が1個真っ二つに切られたもの。
2人ともそのボリュームにどん引きで「食べる?食べるよね」って、食べないよ
なんかこの見た目は理想じゃないと言うか。おいしいはおいしいみたい



ほっきのバター焼き



たこの唐揚げ



お刺身6点盛



豚串塩

さささ~っと食べてご馳走様です
次は煮魚なんて食べてみたいな。
また行きます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新千歳空港のお土産/利尻昆... | トップ | カリーハウスコロンボ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。