goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

イタリア食堂 クッチーナ

2016年01月28日 10時15分17秒 | 清田区
「イタリア食堂 クッチーナ」さんです



場所は、札幌市清田区北野2条2丁目7 HP

近所のラパウザが閉店してしまって、食べ放題と言えばのお店だったので残念に思ってましたが今じゃココ。
食べ放題のお店はあっさり閉店してしまうのが多いのとピザの食べ放題が出来るお店はこの辺じゃ貴重です



ここではスパゲティを一品頼むとスープ、サラダバーが無料になります。それよりも~目当てはピザの食べ放題
スパゲティに380円+税追加でピッツア食べ放題&ドリンクセットを付けることが出来ます。

パスタは海老とアボカドのタラコクリームソースを選ぶことが多いんですが
今回は期間限定の牡蠣のパスタに決定ー



同時にピザも注文ですピザはハーフ&ハーフにしてもらえるので、この中から2種類選びます



同時についてくるサラダバーとスープ
これからピザを食べまくるのにフォカッチャ・・・・おいしそうだったのでついつい、盛ってしまったー
結果オーライ!焼きたてでおいしかったです♪



最初のピザですおいしいー



親分注文の北海道サロマ湖産牡蠣と農家のベーコンのクリームソース、1,580円+税
おいしそう!うぅ~こっちだったなー



わたしが注文したのは北海道サロマ湖産牡蠣のトマトソース アマトリチャーナ、1,580円+税
牡蠣が小さい



考えるとわかることかもしれないけど、そこはやっぱりお店だからこの大きさで食べられるんじゃないかと
当たり前に期待してしまう。
問題はこのメニュー写真スパゲティ自体ソースは牡蠣の風味がしっかりでおいしかったです

食べ放題のピザはこんな感じです



カレー味初めて食べたけど良かった、海老マヨは鉄板でありマス。



ピザの厚さはこれくらい



今回は生地のふちギリギリまで具がのってて嬉しいー♪



奥の明太子餅ピッツアも初めて食べます。
餅とか食べたらあっという間にお腹いっぱいになりそうと食べないでいたけど
食べて良かった、おいしかったです。W炭水化物どころか、トリプルを決めてしまったわけですネ。
どうりてお腹いっぱいだー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア食堂 クッチーナ

2015年09月15日 10時14分18秒 | 清田区
ピザの食べ放題が出来るお店、「イタリア食堂 クッチーナ」さんに行ってきました



場所は、札幌市清田区北野2条2丁目7 HP

最後に行ったのはもう何年前だったか、メニュー表が変わっていて、
ピザの食べ放題メニューがあることに驚き
「店員さんが焼けたピザを持ってテーブルを周るんじゃないんですか?」と聞いてみると
「それはもう何年も前で今は注文制なんですよ」とのこと。....ヤッター!!

ちなみに以前の食べ放題はカットされたピザが配られるんだけど
選べないから妥協で食べることも多くて、(お腹一杯になったらストップ札を立てる)
ただお腹一杯にするために食べる感じで詰まんなかった。それが~
クッチーナさんのピザが注文制の食べ放題なんて超魅力、理想が現実に!キャッホー♪



どんな感じに注文するかというと、まずパスタかピザを1品注文、それにピザ食べ放題380円+税を追加です。
食べ放題のピザはハーフ&ハーフで注文することが出来ます、必ずAを入れないとだめなのかなーと(写真
確認してみると組み合わせは自由、Aから2種でもBから2種でもA+BでもOKだそうです



注文を済ませて、まずはスープ☆



サラダもあります♪
スープとサラダも食べ放題ですこれからたっぷりピザを食べるのに、さつまいもはちょと多かった



最初に運ばれてきたのは食べ放題のピザでした☆
本日のピザ「帆立とブロッコリーのピザ」と、4種チーズ
写真ではわかりづらいけどいい感じに具がのって生地部分の大きさはそれほどじゃないです。これはいいぞー!

一番嬉しいポイントは、出てくるのが早い。混み具合も関係すると思うけど
ホイホイ食べることが出来て嬉しい♪そうかだから太るのか!でも今日はもういい!



親分注文の魚介たっぷりペスカトーラ、1,280円(+ピザ食べ放題380円)+税。おいしそうだね
カニ出汁は好きでもカニの身は食べないんだろうな、と狙った瞬間「カニ食べる?」食べます。
爪の部分はさすがに食べられなかったけど、真ん中の白いところにはカニの身がたっぷり。おいしい~



海老とアボカドのタラコクリームソース、1,280円(+ピザ食べ放題380円)+税
帆立のクリームソースと迷った~帆立は本日のピザにあったので今回は海老です
パスタもおいしいよう~~~~~



セカンドピッッツア!ナポリターナと、海老と帆立のピッツア
おいしいー♪海老も帆立もたっぷりだー♪



3枚目はマルゲリータと、海老とコーンのマヨネーズ
マヨネーズが旨いーマルゲリータのモッツアレラチーズは充分量!うまかー



4枚目はチーズカレーピッツアと、チキンとバジルのトマトソース(だったかな)

実はこの一歩手前でお腹一杯気味に、でもこの2種類もどうしても食べてみたかった。
カレーのを先に食べたんだけどこれは、食欲増進に一役さすがカレーだ。
おかげでチキンとバジルのピザもペロリでした♪おいしかった



クーポンでソフトクリームですいいサイズだ♪
すっかりお腹一杯です。ご馳走さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIRA SOLE

2014年12月23日 10時35分30秒 | 清田区
「伊風レストラン・ジラソーレ」さんに行ってきました

おいしいイタリアンを食べてきました。とっておき気分が高まって、ちょっと贅沢ランチです



場所は、札幌市清田区平岡9条1丁目8-15

11時半開店でちょうどにお店到着、駅から少し歩くんですが天気も良かったので平気だった。
この日に行こう!と予定してた日なので朝からわくわく
ちなみに贅沢ランチと言ってもわたしの尺です、
普段こういうお店を利用することが無いからちょっと緊張した☆

こちらは以前kazuさんとお嬢さんに教えてもらったお店
グラタンやドリアがおいしいお店を教えて下さい~と言うとこちらを教えてくれました。
ありがとうございます、ってまた今度お店に行って伝えなきゃ。

話を戻して、開店とほぼ同時にお店到着ですが
1、2分早かったのかお店の前で開店待ち。
車の中でも開店待ちしてるお客さんがいました、まだ12時前なのに..人気店なんだな~と
ぼんやり考えてたらまぁくるわくるわ、広い店内があっという間に賑やかになった。

席に着いて渡されたメニューを見るとなんと....グラタン、ドリアの文字が無い
お店の方に聞くと「日替わりなんですよ、今日は無いんですー」ありゃ残念
夜だと注文出来るか聞くと、「日替わりランチに入るくらいで、それもいつやるか決まってないんです」
「主人の気まぐれで、」とのことです。日替わりにのるかのらないかはその日次第のよう
電話で確認してくれたら、と親切に言ってもらったけど
なんだか少しの会話で嬉しくなって、また来ようと決意があったのでそれはしないでおこうと思う。

日替わりランチにしようか迷うも、
嬉しい休日ランチ~♪だったので前菜付きのランチにしました。1,800円

目の前では料理風景が楽しめる、ああこれは、楽しみ~♪楽しみ~♪・・・・・・・・・・

前菜キタ━(゜∀゜)━!!



∑(ёロё)ー!!

すごい、おいしそうしかもたっぷり



反対側からもパチリ

迷い箸ならぬ迷いフォークをしてしまいそう!狙い定めて最初に食べたのは鶏肉!の何か、
おいしい――――――――

豆一つとってもおいしい。やばいやばいこれはボーノだわ、と思いながら食べたタコ・・・・・・・・



YE━━━━━━ d(゜∀゜)b ━━━━━━S!!!!!タコがおいしいー
タコがおいしいータコー
その後に食べたキッシュもとどめみたいなもんで、「グラスワインください」とか、
慣れない癖に生意気な注文をしてしまった!がしかし、これが正解。充実感半端無し。
一杯450円です、またこの白ワインがおいしい

前菜だけで、なんだかいろいろと一丁揚がり。
ここにパスタが来るのか~♪と幸せ気分でいるとパスタきた!



おいしい――――――――――――――――

トレビ∑(ёロё)アーン!!

牡蠣のクリームパスタです。正式名を忘れてしまったー!牡蠣ときのこのクリームパスタ、だったかな....
飲み干してしまった白ワインに目がいく、お替りしようかめちゃめちゃ迷った!今日はこれでやめておこう
すでにちょっと酔っておる。休日最高



たんとお食べと言われてるような気分になる、嬉しい盛り良し。

前菜は目と体が喜んで、パスタは胃袋が大喜び、何かに目覚めそうになる。
イタリアンいいなーって食べ終わったパスタ皿を眺めてると、これまたお待ちかねのデザートタイム



日替わりのレアチーズケーキと、ドリンクはホットコーヒーにしました。
どっちも旨ーケーキにかかってるソースがまたおいしかったー♪

グラタンやドリアを食べることは出来なかったけど良かったかも、楽しみは何度でも後回し
大満足なランチでした。ご馳走様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビスターレ ビスターレ

2013年11月03日 12時47分03秒 | 清田区
「ビスターレ ビスターレ」さん、行ってきました☆



場所は、札幌市清田区北野7条2丁目5-5
11時~22時半・年末年始休・駐車場有

カテゴリを住所にしてるんだけど
今回割としっかりメニューチェック、
後ろの方に本店や支店の案内がついてた。
コテコテのチェーン店の雰囲気は無いから、カテゴリはこのままで....

ここはネパールカレー食べ放題が嬉しいお店
カレーの他にもいくつかのインド料理が食べ放題☆
(夜90分1,500円)



左が野菜で右がシーフード

カレーはスパイシーの反対、優しい味わいとはこういうこっちゃ
ただカレーならご飯やナンを頬張りたいわたしにはちょと物足りない。

だがしかし☆今回はインド料理を主役に食べようと思って
肉料理が最高なんだ、もちろんカレーは一品注文
決まりは無いけど優しいカレーはスパイシーな肉料理と相性抜群
スープの感覚で食べる☆



チーズナン

前回は接客をしてた店員さんが今回作ってくれてたんだけど、
店員さんによって出来具合が違う、
今回はカレーの具がたっぷりで食べ応え充分
チーズナンはチーズ少な目、こぼれるほど入ってない
ナン自体薄くて焼き面のサクっと感が香ばしいー♪



MIXサラダ

前回はきゅうりがついてたけど今回は無し
でもチーズは倍量だったと思う。
どっちもおいしいけど、規定好きだとピリっときそう。
わたしの場合普段ならブツブツ言いそうなもんだけど
ここは接客も良くて、またカレーの食べ放題が嬉しいから
おもしろおかしく見てられる。
接客が良いと書いたけど、言葉が片言だからそう感じるのかもしれない
過度な期待は厳禁ネィでも一生懸命さは伝わる。



モモ~~♪今回は3個で注文☆
比較文章ばかりであれだけど、
これも前回とちょと違う、白い皮に対して今回は薄い黄色がかった皮
一口食べると中からジュワーっと、薄い黄色の肉汁が溢れた!
もうちょっとわかりやすい写真
スパイスには疎いのでそれが何かわからないけど
今回のもおいしく食べた☆



MIX☆焼き立て熱々!写真

奥の骨付き肉タンドリーチキンから下に向かって、
マライテッカ、チキンテッカ、チキンセクワ、棒状のものはケバブ

全部おいしいんだけど、一番好きなのはマライテッカ☆
タンドリーチキンもジュワっと♪....やっぱり全部おいしい。



サフランライス、



のっけ!



チャオミン(ネパール風焼きそば)
見た目ふーーン、だったけど、意外にもおいしい




玉ねぎ半生....

でもおいしい、最初は半生感強烈だなー!と
思いながら食べてたけどやみつき
しかもこの料理自体おいしいので次も食べる。ちょい汚写
これにてお腹いっぱいご馳走様ー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BABYFACE PLANET'S

2013年11月02日 16時44分47秒 | 清田区
ベビーフェイスプラネッツ、行ってきました☆



場所は、札幌市清田区平岡7条1丁目1-10 HP

ずっと行ってなかったので気になって行ってきた!
食べ放題ほどじゃないけどたくさん食べたかったのと
オムライスを口いっぱいに頬張りたかった。

パスタはしめじとほうれん草とベーコン(SS)780円



エビとほうれん草のトマトクリームオムライス(SS)980円

痛恨のミス
なんとセレブサイズで注文してしまった。アホー

普通の基準が大盛認識だったーー
盛り良しにするにはレギュラーサイズで頼まなきゃーー
ちなみにレギュラーサイズは表示されてる料金にプラス300円



セレブサイズはメニューにある一番少ない(小さい)量のもの、
だからと言ってビックリするほど少ないわけじゃなく
まぁよくある一人前と思う。
味は感想変わらずカラオケ飯、(カラオケ無いけど)

久しぶりに食べたけどおいしかったので
終わり良ければ、なんだけど..............
なんかやっぱりここは大盛で食べたかったーー

知った顔するのも困りものだな
次はちゃんと説明を聞く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする