「イタリア食堂 クッチーナ」さんです


場所は、札幌市清田区北野2条2丁目7 HP
近所のラパウザが閉店してしまって、食べ放題と言えばのお店だったので残念に思ってましたが今じゃココ。
食べ放題のお店はあっさり閉店してしまうのが多いのとピザの食べ放題が出来るお店はこの辺じゃ貴重です


ここではスパゲティを一品頼むとスープ、サラダバーが無料になります。それよりも~目当てはピザの食べ放題
スパゲティに380円+税追加でピッツア食べ放題&ドリンクセットを付けることが出来ます。
パスタは海老とアボカドのタラコクリームソースを選ぶことが多いんですが
今回は期間限定の牡蠣のパスタに決定ー

同時にピザも注文です
ピザはハーフ&ハーフにしてもらえるので、この中から2種類選びます

同時についてくるサラダバーとスープ
これからピザを食べまくるのにフォカッチャ・・・・おいしそうだったのでついつい、盛ってしまったー
結果オーライ!焼きたてでおいしかったです♪

最初のピザです
おいしいー

親分注文の北海道サロマ湖産牡蠣と農家のベーコンのクリームソース、1,580円+税
おいしそう!うぅ~こっちだったなー

わたしが注文したのは北海道サロマ湖産牡蠣のトマトソース アマトリチャーナ、1,580円+税
牡蠣が小さい

考えるとわかることかもしれないけど、そこはやっぱりお店だからこの大きさで食べられるんじゃないかと
当たり前に期待してしまう。
問題はこのメニュー写真
スパゲティ自体ソースは牡蠣の風味がしっかりでおいしかったです

食べ放題のピザはこんな感じです

カレー味初めて食べたけど良かった、海老マヨは鉄板でありマス。

ピザの厚さはこれくらい

今回は生地のふちギリギリまで具がのってて嬉しいー♪

奥の明太子餅ピッツアも初めて食べます。
餅とか食べたらあっという間にお腹いっぱいになりそうと食べないでいたけど
食べて良かった、おいしかったです。W炭水化物どころか、トリプルを決めてしまったわけですネ。
どうりてお腹いっぱいだー





近所のラパウザが閉店してしまって、食べ放題と言えばのお店だったので残念に思ってましたが今じゃココ。
食べ放題のお店はあっさり閉店してしまうのが多いのとピザの食べ放題が出来るお店はこの辺じゃ貴重です



ここではスパゲティを一品頼むとスープ、サラダバーが無料になります。それよりも~目当てはピザの食べ放題
スパゲティに380円+税追加でピッツア食べ放題&ドリンクセットを付けることが出来ます。
パスタは海老とアボカドのタラコクリームソースを選ぶことが多いんですが
今回は期間限定の牡蠣のパスタに決定ー


同時にピザも注文です



同時についてくるサラダバーとスープ
これからピザを食べまくるのにフォカッチャ・・・・おいしそうだったのでついつい、盛ってしまったー

結果オーライ!焼きたてでおいしかったです♪

最初のピザです



親分注文の北海道サロマ湖産牡蠣と農家のベーコンのクリームソース、1,580円+税
おいしそう!うぅ~こっちだったなー


わたしが注文したのは北海道サロマ湖産牡蠣のトマトソース アマトリチャーナ、1,580円+税
牡蠣が小さい


考えるとわかることかもしれないけど、そこはやっぱりお店だからこの大きさで食べられるんじゃないかと
当たり前に期待してしまう。
問題はこのメニュー写真



食べ放題のピザはこんな感じです


カレー味初めて食べたけど良かった、海老マヨは鉄板でありマス。

ピザの厚さはこれくらい


今回は生地のふちギリギリまで具がのってて嬉しいー♪

奥の明太子餅ピッツアも初めて食べます。
餅とか食べたらあっという間にお腹いっぱいになりそうと食べないでいたけど
食べて良かった、おいしかったです。W炭水化物どころか、トリプルを決めてしまったわけですネ。
どうりてお腹いっぱいだー

