goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

Jacksonville 麻boo店

2016年05月22日 10時43分06秒 | ハンバーガー
「Jacksonville」さん、3店舗ある内のラスト1店!麻boo店に行ってきました



地下鉄を乗り継いでやってきたのは麻生駅、普段南北線を利用することが無いので
前々回の北24条本店の時もめちゃめちゃ久しぶりに感じた。
今回はそれほど間が空いてないのでちょこっと慣れた感があるけど
体感速度はどの路線よりも速く感じる。
古いのかなと調べてみると、昭和46年の地下鉄開通で一番最初に作られたのが南北線で
その5年後に作られたのが東西線。古いも何も札幌の地下鉄のルーツでした



「麻生」と書いて「あさぶ」デス。これは一応書いておきたい。
ちなみに麻生駅を利用したのは今回がたぶん初めて、南北線の北の端が麻生駅
途中にある北24条駅が都会に感じるもんでそれを過ぎて「北」となると静かな場所かなーと、思いきや!
めちゃめちゃ都会でした。駅を出てちょっと迷った。
居酒屋やら何やら店もめちゃ多い、く("0")>なんてこった!!誘惑がたくさん・・・・
とりあえず目の前にある焼き鳥屋さんに入ろうと一瞬迷ってこらえる
ハンバーガーを食べに来たのだ。
結果的に、3番出口を出てすぐでしたなんとなく信号を渡るとは思えず
到着までに20分程歩き回ってしまった。(実際は徒歩3分もかかりません)
また駅から近いって認識があったので地図すら見なかったのよネ(ノ∀`*)ペチ

到着です「Jacksonville 麻boo店」



場所は、札幌市北区麻生町3丁目9-7 HP
3番出口を出て斜め左方向の信号を渡ってちょっと歩いたところにあります。



他にお客さんがいなかったのもあるけど居心地の良さは一番かもしれん。



上から順番に食べてるので今回はハワイアンてりやきバーガー
順番と書いたけどまず最初の1つ目が迷いに迷って決められず順番制度の導入でした。
あとはもうワクワクばかりで、今回も前日から『明日は照り焼きバーガーだ~♪』こんな感じ。



ドリンクセットの内容が他2店舗と違う夜だからかな、マンゴージュースとか気になる
でも今回はビールです



しかもビール安いです、クラシック生がジョッキで390円
水を半分飲んじゃってるのがイタイですね、歩き回った後に飲むビールは最高ー



前回トッピングで食べたハラペーニョが辛くないのが気になってたので
店員さんに聞いてみると「辛いですよ、」でも辛いのが得意な人だと物足りなく感じるかも、
そんな感じのことを教えてもらいなるほどなと聞いてると、
こちらのお店で出してるハラペーニョを味見させてくれました。
早速食べてみると、辛ッすぐでした、辛い!
辛いのと辛くないのがありますね、と解決ですありがとうございます(@^▽^@)

そうこうしてるとハンバーガーが出来上がりましたー



ハワイアンてりやきバーガー850円、チーズ・玉子トッピング各100円、プレートセット260円
テリヤキソースがたっぷりかかって、ベーコンから滴っておりますー
ツヤツヤと、めちゃめちゃおいしそうー



今回はサクサクポテトにしました。
てりやきソースの甘い感じとビールも飲んでたのでこっちの方が合うかなーと、
ミニサラダは見ない振り(-ι- )一度食べてみたい気もしないでも無いです。



いただきまーす!おいしい――――――――――

てりやきバーガーおいしい!カリカリベーコンが2枚なのも嬉しい
野菜で特別おいしく感じたのは玉ねぎでした、焼き加減が絶妙!旨ー!!!!
なかなかパインが出てこなくて、途中まで見ながら食べてたんだけど
まぁいつか出てくるか、と思ったところにパインキタ━(゜∀゜ )━!!薄くてそれほどじゃないけど
やはりパイン、合う
トッピングメニューに焼きパイナップルとあるので
てりやきバーガーのパインもたぶん同じ物、トロっとしてます

パティは前回、前々回と細かいスジコロ肉の存在を静かにキャッチ!でしたが今回は大きなスジコロ肉が1つ
むっちむっちと食べてビールをグビーっと、最高でーす
あと厚めのパティが好きだけどこれはこれでバランスってやつですね、好きです。

玉子は目玉焼きを両面焼いてあります(注文の時に確認しました)
これまた最高の焼き加減で黄身がトロっと、おいしいー!
チーズは影が薄くて、てりやきバーガーにトッピングするならプレミアムチーズの3種類から選ぶのが良さそう。
今回トッピングしたのは100円のナチュラルチーズ、サッパリ系ならこれだな

うーん、今回もおいしかった。超満足です
またビールとハンバーガーって最高
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jacksonville 大通キタ店

2016年05月15日 10時07分51秒 | ハンバーガー
「Jacksonville」さん、大通キタ店に行ってきました



場所は、札幌市中央区北1条西8丁目2-9(北向き・北一条通沿)HP



最近好きなハンバーガーです。大通駅1番出口から10分かからないくらい、
(西11丁目駅の方が近いかも
雨降りだったので駅からちょっと遠く感じた
不定休にビクビクしながら到着です。OPENの文字が嬉しいー



コーラはMサイズで注文
本店と比べて氷がたっぷり、量は同じくらいに感じました。
あと雨が降って蒸してる感、歩いてきたもんでスイスイ飲んだ



YE━━━━━━ d(゜∀゜)b ━━━━━━S!!!!!

今回注文したのは、ダブルベーコンチーズバーガー1,270円、トッピングにハラペーニョ100円、
プレートセット260円、Mサイズコーラ190円



おおーっと!ベーコンがテーブルにつきそうですが、大丈夫ースレスレです
チーズの鮮やかな黄色がおいしそうー



ハラペーニョは中にもしっかりたっぷりです。



ホクホクポテトがおいしいー
ちなみに本店ではハンバーガーを食べ終わった後に半分以上残ったサクサクポテトをのんびり食べた。
ハンバーガーに夢中だったっていうのもあるけど、今回は両方同時に夢中になった。



se――――――――――t
おいしい――――――――――
一口目に感じるベーコンのカリっと感がめちゃめちゃ盛り上がる。
パティが2枚って最高ー!
本店で食べたのと違って今回のはウェルダン、もちろん100点越の話なもんで
こればっかりは自分好みの超世間話、この厚みだとミディアムレアがいい感じ。
ジュワっと感の手助けになるチーズが足りなく思えるのはウェルダンならではかも。

でもさっきも書いたけど100点越の話デス。
実際には足をジタバタしそうなくらいおいしかった。
カリっと食感のベーコンは2枚が嬉しい



半分くらい食べたあたりでマスタード
ここまで休憩無しで食べた、一度皿に置いて休憩。置いた瞬間腕にあった重さを実感
ちょい汚写かもしれんね、気にしないよう頼みますヨ。
そうそうピリっと感を期待してトッピングしたハラペーニョは辛くないのが肩透かし、
でも味のアクセントにはしっかり役立ってくれました。
Jacksonville・・・・好きです。次は麻Boo店です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HARVEST MOON

2016年05月08日 10時02分34秒 | ハンバーガー
「HARVEST MOON」さん、行ってきました



場所は、札幌市白石区東札幌2条4丁目6-4



ハンバーガー屋さんを検索で探してた時に見つけたお店
太い通りの1本中に入ったところでこんなところにお店があるんだとちょっと意外だった
中に入ると奥行があり広い、大きなテーブル席がいくつもあって
統一されたテーブルクロスが印象的。
昼間は奥様たちの会合でも開かれてそうな雰囲気ネ



喫茶店でもハンバーガーに力が入ってるのは一目瞭然、
でも壁にあった菜の花パスタもめちゃ魅力的でした
おかゆセットとかもあった



メニューを見るとよくあるカフェメニューと違って良心的
バーガーはダブルチーズでも880円は嬉しいところ、
最初はこれにしようと思ったんですが店員さんが「けっこう大きいですが大丈夫ですか」
「普通のでもけっこうボリュームがありますが」と念のための確認があって、
そう言われるとなんだか不安になりダブルはやめてチーズバーガーに決定です



オリジナルチーズ580円
フライドポテトM240円
コーラ120円

セットは無いので単品注文になります。
フライドポテトはMサイズでも充分量
コーラは120円に納得ですがマックと比べたら全然、
10倍は体に優しいバーガーなので問題無し。喉もそれほど乾かないです。



ハンバーガーは確かに!大きい
バンズはふっくら、もっちり感はそれほどじゃなくどちらかと言えばさっくり。サックリ
トロっとチーズとジュワっとくるハンバーグに合う合うー!です



ピクルスもおいしかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Leryn'z one

2016年05月06日 10時17分12秒 | ハンバーガー
ハンバーガーのカテゴリを作ってまだ間もないですが
早々に割り込みUPの番外編です

しかも、ハンバーガーじゃないです、今回食べてきたのはホットドッグ。
カテゴリ分けにちょっと迷ったんですが系統としてはハンバーガーかなと
もちろんわたしの尺ですが、でもこの感じでいくと
ホットドッグも独立カテゴリあるかもしれないですね。いや無いか、でも好きは好きです

ホットドッグの専門店「Leryn'z one」さん、行ってきました



場所は、札幌市豊平区平岸3条3丁目1-29

ハンバーガーのお店を検索してる時に
偶然見つけたホットドッグの専門店
今度行ってみよう~とお気に入りに入れておいて
ネットサーフィンの時にゆるゆるチェック
そこで見た内容に優先順位は急上昇、
デンマーク産バゲット!食べてみたい。
見た内容はこちら(ブログ)
あれ、こんなにミーハーだっけ。と思いながらも気持ちスキップで行ってきました。



開店と同時にお店に到着。



ちょっとお急ぎUPの理由がこちらデス。
中旬とありますが店員さん曰く連休明けには危うい雰囲気とのこと。
気になってる人がいたら、ちょい急ぐのが良さそうです



メニュー写真もう少し拡大



こんな感じで登場です。
わくわくが過ぎたのかちょっと寂しい見た目です。

注文したのはチリソースソーセージバゲット360円
フローズンきぶどうソーダ300円



フローズンきぶどうソーダおいしいー
店員さんより説明があって、中に入ってる氷もぶどうのジュースで出来てるそうです。
これがシャクシャクおいしいー超爽やか



そうこうしてたらお土産のドッグも出来た☆袋もなんだかかわいいです



デンマーク産バゲットを使ったホットドッグーいただきまーす!



せっかくなのでもっとアップ
歯切れ良くむっちり、表面がたまにパラパラとはがれるのは
なんとなくフランスパンっぽい感じもあるけどやっぱり別物。
真ん中がきれいにくり抜かれてるのが何よりの特徴
お店で加工してるのか店員さんに聞いてみると、すでにくり抜かれた状態で入荷するとのこと。
くり抜いたパンはどうしてるんだろう
それにしてもこのパン、デンマークから来たんだよ~なんかすごいね。
食べられなくなる理由も聞いたけどそりゃしょうがないねと言った感じで、
食べられなかったら後悔しそう、なんて焦ってたけどいざ手にするとフ~って、安心しました

ソーセージはシャウエッセンの大きい版な感じでした、皮がパリっていい音します
お土産で買ったソーセージバゲットは辛子をつけるか聞かれお願いすると
見た目にも溢れてたっぷり、辛子好きなので嬉しいですトースターで温めて食べました。
レタスは見えてる一枚だけなのがちと寂しいです、
でもそういうものかと思って食べたらまぁこんな感じかと。
こうなると北海道産の小麦を使ったバゲットも気になる、切り替わったあたりにまた行ってきます



持ち帰りのソーセージバゲットです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jacksonville finest burgers 北24条本店

2016年05月01日 10時02分12秒 | ハンバーガー
ハンバーガー専門店「Jacksonville」さんに行ってきました



場所は、札幌市北区北23条西3丁目2-51 HP

最近やけに好きなハンバーガー、ここらでいっちょ食べ歩いてみるかと
検索したところ一番気になったこちらのお店。
札幌市内に3店舗あるようです、スタートは北24条本店



11時半開店と見て合わせてお店に到着したんですが
小さな店内はすでにコミコミ、それでもカウンター席に座ることが出来たけど
後にきた2人組のお客さんは席が空くのを待ってました。
不慣れな分野の人気店、戸惑いつつも興奮デス
ハンバーグを焼く時に漂う煙にまた興奮、なんていいにおいなんだー
腹ペコ音が隣に聞こえないか心配。
注文するのは一番上のウエスタンBBQバーガーです。



プレートセットにしました、ポテトと自家製コールスローがついてきます。
ポテトは写真で見ておいしそうだったサクサクポテトにしました。あー楽しみー



月替わりのバーガーがあるようで、今月のバーガーがまたおいしそう!
3店舗で統一されてると思いきや月替わりのバーガーは各店で違うみたい。
ドリンクも付けます
いろいろ種類があるけどここはコーラde.
サイズをSMLから選びます、大きさがわからなかったので店員さんに聞くと
見本を見せてくれました。選んだ後は遠目にパチリありがとうございます
一番小さいSでもけっこうな量がありそうだったのでSサイズに決定☆



先にコーラ(゜∀゜)キタ!!この辺りから自分の分だ!と思われるハンバーグの焼けるいい音、漂う香りが最高でーす!!!!

目の前でどんどん完成されるハンバーガーに興奮――――――――――



ウエスタンBBQバーガー980円、プレートセット260円、ドリンクSサイズ140円



肉感たっぷりパティの他に、ベーコン1枚、スライスチェダー、BBQソース、
オニオンリング、マヨネーズ、レタス、トマト、焼き玉ねぎがサンド。
プスリ



サクサクポテトおいしいー
途中ケチャップやら何やらつけようか迷いつつ、結局そのまま食べちゃいました。おいしいおいしい



セットー
最初の一口目が感動でした。オニオンリングのサクっと感と
焼いて温められた香ばしいバンズと、肉食べてるー!!って実感するハンバーグが最高
ハンバーグじゃなくパテか、パティ?パティはつなぎを使わない荒切り肉を成型してるようです(HP「こだわり」より
焼き加減とかきかれないけどバッチリでした
いい感じに甘いBBQソースもおいしいー
ボリュームは全体的にピッタリ。これ以上だとお腹一杯過ぎー!ってなりそうだけど
プラスの料金があってもパティが倍の厚さだと嬉しい、
あでもこのバンズにピッタリ。これがバランスか
それにしてもいいスタート!超満足です。おいしかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする