「平和園」に行ってきました


過去イチ張り切って食べたかも。後に写真を見返すとこれはだめだよって反省した
でもすごいおいしかった――――――――――


平和園ラブです、今回はいつも以上に炭水化物を求めてました
今日はいつも以上にやっちまいました

予約をして行ったんですが今が今だもの、その必要は無かったかなと
お店に行くと駐車場にはけっこうな車がとまってる
中に入ると待ち席が賑わってる!予約して良かったー

3つのテーブルが並ぶところお客さんを案内するのは2つのみ、
そこにお客さんが待ってるのに、案内出来ないのはこれもまたお店にとってはストレスだろうね
今はどこでも予約をして行くのが良いかもしれないです。
いや予約もまた難しいよね、電話の問い合わせの対応もまた大変だろうし、
今なんて営業時間の問い合わせとか多そう。難しいね

見づらいけど一番右にはレモン汁
たれをセットして準備準備~

生ビール460円、キムチ220円

細く切ってあるキムチは全部がしっかりと漬かってジュワっとしてる
けっこう辛いのか(自分には普通)親分の箸のすすみはいまいち
何よりビールと同じタイミングでくるのが嬉しい

道産サガリ780円、豚ホルモン400円、塩ナンコツ盛合わせ360円
ライスは中の190円


いつもはナンコツ盛合わせと同じ値段(量)で白ナンコツだけで注文してました(一番手前の)
今回はあれこれ食べたくなって普通に盛り合わせで注文です。
ちなみに白ナンコツに限らず、どれか一種類でも同じように用意してくれます

平和園はとにかくネギがかかってる
ホルモンだけはなぜかしっかり混ざった状態で出てきます

シーザーサラダ 640円
レタスを数枚もらって、あとは全部親分が食べます。ヨッ野菜好き


なんて言ってる場合じゃなく、自分も野菜を主役にしないとなー

今回はまた炭水化物をたっぷりと

これがまた、めっちゃ、めっちゃ、めちゃめちゃおいしい――――――――――


もう、どんどん食べーる


トントロ380円、レバー420円、道産ミノ560円

スライスナンコツまでがご飯に合う合う~~~~~~~~~



季節のチヂミ 380円
久しぶりに食べたくなってチヂミもね。定番と季節のチヂミがあるんだけど
どちらも食べたことがあって、人気なのはどちらかな~と店員さんに聞くと
「季節のチヂミにはアスパラが、」と言った途端に「季節のチヂミで」と親分。
アスパラ大好きね
ちなみに食べてもあまり風味は感じることなく
たまにちょっと筋っぽい
もう何年も前にきのこのチヂミがメニューにあった気がするんだけど、
秋になったら食べられるかな


チヂミはさらに焼いてカリカリにします
網汚し放題

専用のたれにちょこっとつけて、コチュジャンをつけて食べると
旨――――――――――








ああ~~~~辛いのが食べたい、辛いのが食べたいよ~~~~
と言うことで注文したユッケジャンスープのハーフ、260円

相変わらず謎の海藻みたいのがたっぷりと入って
ラーメンのようにずるずると食べました。
次は激辛が出来るか聞いてみよう。あれ?前も確かこんなことを書いた気がする
忘れるんだね
ビールもたくさん飲んで、ご飯もスープもしっかり完食
ヤッチマッター
大満足ですご馳走様でしたー




過去イチ張り切って食べたかも。後に写真を見返すとこれはだめだよって反省した

でもすごいおいしかった――――――――――



平和園ラブです、今回はいつも以上に炭水化物を求めてました
今日はいつも以上にやっちまいました


予約をして行ったんですが今が今だもの、その必要は無かったかなと
お店に行くと駐車場にはけっこうな車がとまってる
中に入ると待ち席が賑わってる!予約して良かったー


3つのテーブルが並ぶところお客さんを案内するのは2つのみ、
そこにお客さんが待ってるのに、案内出来ないのはこれもまたお店にとってはストレスだろうね

今はどこでも予約をして行くのが良いかもしれないです。
いや予約もまた難しいよね、電話の問い合わせの対応もまた大変だろうし、
今なんて営業時間の問い合わせとか多そう。難しいね

見づらいけど一番右にはレモン汁
たれをセットして準備準備~


生ビール460円、キムチ220円

細く切ってあるキムチは全部がしっかりと漬かってジュワっとしてる
けっこう辛いのか(自分には普通)親分の箸のすすみはいまいち
何よりビールと同じタイミングでくるのが嬉しい


道産サガリ780円、豚ホルモン400円、塩ナンコツ盛合わせ360円
ライスは中の190円



いつもはナンコツ盛合わせと同じ値段(量)で白ナンコツだけで注文してました(一番手前の)
今回はあれこれ食べたくなって普通に盛り合わせで注文です。
ちなみに白ナンコツに限らず、どれか一種類でも同じように用意してくれます


平和園はとにかくネギがかかってる
ホルモンだけはなぜかしっかり混ざった状態で出てきます


シーザーサラダ 640円
レタスを数枚もらって、あとは全部親分が食べます。ヨッ野菜好き



なんて言ってる場合じゃなく、自分も野菜を主役にしないとなー


今回はまた炭水化物をたっぷりと


これがまた、めっちゃ、めっちゃ、めちゃめちゃおいしい――――――――――



もう、どんどん食べーる



トントロ380円、レバー420円、道産ミノ560円

スライスナンコツまでがご飯に合う合う~~~~~~~~~




季節のチヂミ 380円
久しぶりに食べたくなってチヂミもね。定番と季節のチヂミがあるんだけど
どちらも食べたことがあって、人気なのはどちらかな~と店員さんに聞くと
「季節のチヂミにはアスパラが、」と言った途端に「季節のチヂミで」と親分。
アスパラ大好きね


たまにちょっと筋っぽい

秋になったら食べられるかな



チヂミはさらに焼いてカリカリにします



専用のたれにちょこっとつけて、コチュジャンをつけて食べると
旨――――――――――









ああ~~~~辛いのが食べたい、辛いのが食べたいよ~~~~

と言うことで注文したユッケジャンスープのハーフ、260円

相変わらず謎の海藻みたいのがたっぷりと入って
ラーメンのようにずるずると食べました。
次は激辛が出来るか聞いてみよう。あれ?前も確かこんなことを書いた気がする
忘れるんだね


大満足ですご馳走様でしたー

