goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

平和園

2023年12月06日 10時54分39秒 | 焼肉
平和園に行ってきました



場所は、札幌市白石区平和通1丁目南1−17 HP



メニューが新しくなってました
どれくらいきてないんだろう、けっこう空いてるかな
豚足の360円は相変わらず嬉しいボリュームもあるので注文出来ると半分はお持ち帰り。
ただ売切れが多くてなかなか食べることが出来ません



とかちマッシュ焼き
これはもう絶対に頼むしかないさすが帯広発祥なだけがある!
ちなみに十勝って地域に属される一つに帯広市があります。それはさておき、とかちマッシュってもう最高においしい
わたしはきのこの王様と思ってる。初めて十勝マッシュを本拠地で見た時は興奮しました、
普段はスーパーで売ってるのしか見ないから(しかも高級品なのでなかなか手が出ない)
大きさもいろいろあって、もちろん値段もいろいろだけど札幌で買うよりずっと安くて、当たり前か
でもそれがすごくびっくりした。
風味も味もなんかもうずば抜けてて、きのこが苦手な人はもう一発でだめだろうなとするくらい
強いきのこで大好物です



シーザーサラダ
メニューが一部変更されてますが注文するのは毎度同じ







トントロのこの脂ったらなんだよ~ですがお店だから出来るこの脂身焼き





とかちマッシュ



きれいに並んで
白の方なんですね、スーパーでは茶色の方をよく見ます。そう言えば近所のスーパーでは白が無くなったような。
最近買ってないからわからないけど、久しぶりに食べたけどやっぱりおいしかった。最強と思う、大好きです



チヂミ
これも確か新メニューのチヂミでした。いつも注文するのは確か季節のチヂミ、これは何だったろう
最初の1切はそのまま食べて、あとは網で焼き直してパリパリして食べます。おいしい!





食べたり無くて他にも注文してるけど写真は無し、全部おいしかったです。
平和園は居心地も良くて好きご馳走様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭や

2023年10月08日 10時08分58秒 | 焼肉
炭やに行ってきました



今回の炭やはいつもの倍はおいしかった
ビールもめっちゃ進んで先の2杯が水のよう‥は言い過ぎだけど今日はもう飲んでしまう日だなと
早々に覚悟を決めました



オレンジジュースみたいな色だけど緑茶ハイです
あ~写真を見て思い出される、ご飯も食べてた





これは何だったろう、焼く前の写真が無くて慌てて撮ったもの。
そうそう腹ペコ過ぎたのも強スパイス、食べても食べても足りなかった~



ウーロンハイにチェンジ!
ああ~向こうの方に焼けたお肉と生肉が隣接~
こういうのは割と気を付ける方なので食べる直前にまたきっと網にのせて
一瞬焼いて食べてるはずです。とにかくおいしい――――――――――

盛り上がる中親分がお腹一杯のサイン・・・・

これはしょうがない、おいしかったです。ご馳走様でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島田屋

2023年09月16日 10時43分00秒 | 焼肉
島田屋に行ってきました



場所は、札幌市東区北40条東7丁目3-15 HP

以前ぱぱちゃん家で食べた島田屋の豚足が忘れられず()、一度お店で食べたいと思ってました



お店で食べるのはいまいち、と言ってたけど今回なんかちょっとわかった気がする
若いお客さんが多いのと食べ放題をやってるお店なので量を食べられないお客さんには
ちょっと高く感じる値段設定。ちなみにわたしは放題の方が良い量を食べます

親分は食べ放題は無理と最近の潔さったらね



飲み放題はつけました
親分はソフトドリンクの飲み放題があります、良心的



一品の量はこの感じ、2人ならちょうど良いかな







目当ての豚足



焼いて食べます。おいしいー
大きいからちょっとやそっとじゃ焼いても煮溶けないというか、何と言うか
しかも盛良しなので最初から半分持ち帰りたいと伝えたんですが
店員さんの快諾っぷりも嬉しかった。ここの豚足は間違い無いね



焼肉は普通
なんか特別何も思わなかったです、酒の肴焼肉。不満も何も無いです近所にあったら
よく行っちゃうようないい感じに普通。







豚足のパックを見てたらなんかもう帰りたくなっちゃって
とりあえず仕上げるか~にてご飯



おかずが足りなかったのでウィンナーも注文です

この感じで約1万円
自分のお給料では難しい感じ、でも豚足のお持ち帰りはここがダントツかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳寿

2023年09月09日 10時21分57秒 | 焼肉
徳寿に行ってきました



牛肉が主役の焼肉が食べたいなーと思ったらばんば家が浮かぶけど
距離的にもお気楽に行くならチェーン店の徳寿が好き



トンソクがなんからしくない感じで出てくるけど
メニューにあるだけありがたい



腹ペコだったので先に頼んだライスが本当真っ先に出てきて
ビールとトンソクと白いご飯が自分の前に並んだ時は
なんかちょっと恥ずかしかった、こりゃ太るよなー



牛タンネギ巻きは割とよく注文します
焼いてる時にネギが飛び出るけどフライ返しみたいので
いい感じにひっくり返すとちゃんと焼ける。
そうそう、ひっくり返してこれで良し、と整えてたところに両面しっかり焼きを
理想とする親分がわざわざ開いて両面焼きをした時には「」←こんな顔しちゃったけど
まぁそっか、よく焼き派には向かないメニューと思います





選ぶのが面倒な時はセットメニュー
面倒というか何もかも注文したくて選びきれない時のセットメニュー



厚切り牛タン
牛タンは厚切りも薄切りもどちらも大好き!



ユッケジャンラーメンも食べます辛口旨ー!!!!



お会計の時に店員さんからケーキどうですかと声を掛けてもらって
「あらそう?」なんつって、スイスイ~っと選んで店員さんもわたしも笑顔、
チョロいと親分にののしられながらも家に帰って食べるケーキはおいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんば家

2023年08月30日 10時35分21秒 | 焼肉
ばんば家に行ってきました



なんか焼肉って感じの焼肉屋さん久しぶり



牛肉がおいしいから他のメニューにあまり目がいかないんだけど
豚バラ肉はもう絶対食べますおいしい!
そうだ目がいかないとか言いつつ、この前も行ってきたんだけどコリコリ系ホルモンも
最近は食べるようになりました。飲みに軸傾き気味





厚切り牛タンははずせない
ちなみに薄切りもおいしいですわたしにメニューを託された時はどちらも注文するんだけど
今回はぱぱちゃんが注文。



今回の限定品でしたミスジ
だいたいいつも酔っ払って次の日写真を見て何だろうこれってなるんだね~



全部おいしい



今度大盛ご飯でがっちり食べよう
それから飲もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする