「かねひろ 羊ヶ丘通店」行ってきました
今回の目当ても塩ラムジンギスカンです。
タレのしみた黒いジンギスカンは今も変わらず苦手だけど塩ラムジンギスカンは大好物!
車じゃないと行けない場所にあるもんで今回はやっとの3回目。ああ~楽しみだー


場所は、札幌市清田区美しが丘4条7丁目1-1 HP

1階にあるこのタンクを見ると太鼓判を押されてるような、気分も高まってビールがめちゃめちゃおいしいです


昼の開店からすぐだったのでお客さんもまだ他に1組、お店がまだ暖まってなくて寒いくらい。

そこで飲むビ――――――――――ル
寒いです
でもおいしいです

ちなみにビールはサッポロ生(大)ジョッキ880円+税

魅力たっぷりのランチメニューは土日祝日お休み、今回は単品注文です

塩ホルモン450円+税
ウへッこれでこの値段は高いなー前回記事を見ると量も減って値上がりしてた。
お楽しみの塩ラムジンギスカンはどうかな~~~~

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
ああ~~~~だいぶ変わってる―――(涙)量も減ってなんか細切れみたいになってるぅぅぅぅ~~~~~
750円+税を2人前です。

これが前回ですね。
輝きを失ってる~~~~~~(涙)

焼きます。

親分注文の、厚切りラムランプ(タレ)650円+税

ウィンナーは350円+税、だったかな

焼けた
塩ラムジンギスカンです・・・・・・・・なんかやっぱりちょっと、寂しい。
ステーキっぽさが無くなって前に食べた時の感動は無し。
でもやっぱりおいしい――――――――――


見た目大きく変わってしまったけど塩ダレとラム肉の超特徴的な味わいは相変わらず好きでした。おいしい!
でも寂しい!複雑

開拓チャンスとして、もっといろんなお店で塩ラムジンギスカンを食べてみたいと思います


今回の目当ても塩ラムジンギスカンです。
タレのしみた黒いジンギスカンは今も変わらず苦手だけど塩ラムジンギスカンは大好物!
車じゃないと行けない場所にあるもんで今回はやっとの3回目。ああ~楽しみだー





1階にあるこのタンクを見ると太鼓判を押されてるような、気分も高まってビールがめちゃめちゃおいしいです



昼の開店からすぐだったのでお客さんもまだ他に1組、お店がまだ暖まってなくて寒いくらい。

そこで飲むビ――――――――――ル





ちなみにビールはサッポロ生(大)ジョッキ880円+税

魅力たっぷりのランチメニューは土日祝日お休み、今回は単品注文です


塩ホルモン450円+税
ウへッこれでこの値段は高いなー前回記事を見ると量も減って値上がりしてた。
お楽しみの塩ラムジンギスカンはどうかな~~~~


キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
ああ~~~~だいぶ変わってる―――(涙)量も減ってなんか細切れみたいになってるぅぅぅぅ~~~~~

750円+税を2人前です。

これが前回ですね。
輝きを失ってる~~~~~~(涙)

焼きます。

親分注文の、厚切りラムランプ(タレ)650円+税

ウィンナーは350円+税、だったかな


焼けた

ステーキっぽさが無くなって前に食べた時の感動は無し。
でもやっぱりおいしい――――――――――



見た目大きく変わってしまったけど塩ダレとラム肉の超特徴的な味わいは相変わらず好きでした。おいしい!
でも寂しい!複雑


開拓チャンスとして、もっといろんなお店で塩ラムジンギスカンを食べてみたいと思います

