goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

天下一品/ミニ鶏そぼろ丼

2019年02月01日 10時26分02秒 | 天下一品
「天下一品」に行ってきました



まめどん

長かった、長かったよおめでとう自分

ではまめどんまでの軌跡、ラストのセットを見ていきましょうって大袈裟



場所は、札幌市中央区南7条西3丁目7-12 HPすすきの店HP



反省したのは一度きり、今日は贅沢に小皿2枚でいかせて頂きます
なぜなら今日がファイナルだから。でもどうしようかなセット物は全部食べると宣言してるからまだ続くかも、
でももうまめどんゲットしちゃったしな。でも行くかも。どうしようかニャー



前に他のお客さんが食べてるチャーハンがおいしそうで、ラストを飾るのはチャーハンだなと思ってたけど
やっぱり初志貫徹の唐揚げにしよう。最初から唐揚げセットって決めてました、のに!
急に鶏そぼろ丼が食べたくなってしまった。



鶏そぼろ丼セット(ミニ丼)1,050円



一度食べたことがある鶏そぼろ丼にしました
鶏そぼろおいしいよ(*_Д_)(_Д_*)ネー
この前家で三食丼を作ろうと鶏ひき肉ときゅうりと玉子を揃えてたのに
結局面倒になって作らずきゅうりはそのまま食べて挽き肉は冷凍しちゃった。
今回食べて再熱、やっぱり作ろう!



ラーメンはこってりのにんにく入りです



チャーシューは1枚



おいしい――――――――――

いつも以上においしく感じます



鶏そぼろ丼はこれ本当にミニ丼?ってくらいたっぷり量
前に週替わりで食べたのはやっぱり大盛だったんだ、
ちなみにその時は頼んでないのに大盛できてひーひー言いながら食べた。
それを覚悟で注文したのでこの量でも平気でペロリ。おいしかった~



そしてもらったまめどんです
あたぼーのMADE IN CHINA横から見てもしっかり丼

いよいよこのサイズ感の収納ケースを買わないとだめだな。今度UPします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一品/タルタル鶏南蛮セット

2019年01月26日 10時06分09秒 | 天下一品
「天下一品」に行ってきました



場所は、札幌市中央区南7条西3丁目7-12 HPすすきの店HP

帰りはどこかで温かい飲み物とケーキなんぞを楽しもう!とか、いつも考えるんだけど
注文するのはだいたいがセット物なのでお店を出たらなんかもういろんなことがどうでも良くなるくらいお腹一杯。
また天気は良いけどめちゃーめちゃ寒くて、超スタコラで帰ってきました。
そう、わたしはこのためだけに地下鉄に乗ってます



開店からまだそう時間はたってなかったんですがすでにちょい賑やかな店内。
今回初めてのカウンター席です
向かい側にも席があるんですが顔の部分に壁みたいのがあって、向こうの様子は食べ物以外まるでわからず
カウンター席、全然いいかもでもやっぱり端席じゃないといやかな。
ちなみにお向かいさんが食べてたのがチャーハンセット見たかったから嬉しいー
しかもめちゃめちゃおいしそう!けっこう香るのね、
にんにく入りのラーメンより香るかも。って向かいの人がこんなに見てるってわかったらやだよね[壁]|ω-)

あと前回記事に書いたけど小皿を2枚使ってたのを反省しまして一つに厳選の1種類。今日はもやしにしました
でも失敗したよ最初に長ねぎにするとラーメンがきたらサラッと入れてすぐに次のもやしを準備出来た。

そうこうしてるときましたー



タルタル鶏南蛮セット 1,170円
ラーメンはこってりでにんにく入り、あとご飯の量は普通です



今日はチャーシューが2枚



鶏南蛮がもうーテリテリしちゃってめちゃめちゃおいしそう



ご飯(○´∀`人´∀`○)スリスリ



おいしい――――――――――
おいしいーおいしいー
ご飯は炊き立てのホッカホカな感じは無くて、わざとお水はちょい少な目に炊いたような、チャーハンと同じご飯か
この感じがすごい好き



ラーメンがおいしいー



この前の記事でわたし天下一品のラーメンに温度は求めてません、なんて書いたけど
外が寒過ぎたもんでこの激熱具合が嬉し過ぎる



目に入った胡椒をかけてみる、ピリっとおいしい
スタンプカードもあと1個
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一品/週替わり長野駒ケ根ミニソースカツ丼

2019年01月09日 10時16分53秒 | 天下一品
年の初めの「天下一品」



場所は、札幌市中央区南7条西3丁目7-12 HPすすきの店HP

今年もお世話になりますとは言ってもあと2か月もすればまめ丼ゲットよ



開店一番乗りにて無料トッピングはきれいに盛られてなんか嬉しい
後から後から来るお客さんで店内はあっと言う間に賑やかになりトッピングの前にも2~3人が並び
中にはラーメンが来る前に、早々に食べ終わりお替りをする人も。もしかして小皿2枚使うのは反則



もやしも盛ろうか迷って今回はやめ。最近定まってきた



注文したのは週替わりランチのミニソースカツ丼セット940円
正確には長野駒ケ根ミニソースカツ丼、ご飯の大盛無料です。ランチは17時まで
先に運ばれてきたミニソースカツ丼。ソースの量がすごい、鼻にツンツンくる~



腕まくり気分でのぞんだランチ、ご飯の量は普通でした。
前に食べた鶏そぼろ丼はやっぱり大盛だったんだ



ラーメンもきましたーこってりのにんにく入りです。追加で煮卵トッピング





初めて食べる天下一品の煮卵、大きさはMサイズより小さめ見た目キラキラトロトロおいしそう!



チャーシューが3枚いつもは大き目のが1枚ですがこれは小さいから3枚、それともお年玉
週替わりを注文すると3枚になるのかな、それともトッピングで3枚?ただなんとなくの3枚
なんか嬉しい



おいしい――――――――――



ソースカツ丼は超ソース!強い味がする~~~~とんかつの厚みをご覧ください、です
めっちゃ薄いけどでも全然いいですご飯がふっくら炊けていてまた旨ーい
本当は年始だし餃子セットとか唐揚げ、はたまたチャーハンセットあたりかなと思ってたけど
週替わりもまた良しです



ご飯をおいしく食べるためのラーメンと思ってたけど、天下一品はやっぱりラーメンも好き!
あと蓋されて湯気の一つ見えない激熱ラーメンが大好物だけどここのラーメンに温度はあまり求めてないです
もちろん熱い内に食べるのが一番だけどご飯に夢中になってたらどうしても冷めるそれでもおいしいです
また行きまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一品/豚キムチセット

2018年12月30日 10時56分07秒 | 天下一品
年の瀬に天下一品



場所は、札幌市中央区南7条西3丁目7−12 HP

毎日見てくれてる方ならまた天下一品かよ!と思うかもしれないけど
今わたし大事な時期なんです



このステージ2の定番の白いまめどんが欲しくて頑張り中です。
あの時スタンプカードを忘れたのがめちゃめちゃ悔やまれる

こうなったらセットメニュー制覇したろ。
なのでブログにもきっちりUPします



セルフコーナーのトッピング類が充実していて中でもねぎがもりもり入って見た目にもおいしそう!
ねぎはいつもご飯にかけようかラーメンに入れようか迷うんだね、今日はラーメンに入れる



注文したのは豚キムチセット1,110円
ラーメンはこってり、ご飯は並



ラーメンはあたぼーのにんにく入り実はにんにく無しは食べたことがないので
今度はそれも食べてみたい。



セットのご飯はそのままで頼むと並の量、とは言っても他のラーメン屋さんで見たら大ライスでも全然ありそう。



豚キムチ
もやしがパリっとしておいしそう



おいしい――――――――――
めちゃめちゃ香ばしい!おいしいー!ただキムチどこ辛味は無しでもキムチ味



ラーメンももちろんおいしい



もう今日はしっかり楽しみます
辛子高菜(唐辛子高菜だったか名前忘れた)をご飯にのせて、そこに豚キムチの豚肉をのせるー



この豚肉がおいしいーどこの中華の天才が炒めたのってくらい香ばしくておいしい!
ラーメン屋さんにきたのに、これじゃちっともラーメンが進まないよ

でもそうも言ってられませんで、とりあえずねぎをのせる~



このあたりで麺はすっかりのびてますがこの状態もしっかり好きです。おいしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一品

2018年12月16日 10時01分13秒 | 天下一品
「天下一品」に行ってきました



自分に到来!激辛ブーム~~~~~~~~~~~~~~~

この時期ならではですね、激辛ブームがきました
この前食べた天下一品
その時に見た辛いメニューがずっと気になってました。



これですこれです今日はこれを食べます
去年も見たけどいまいちそそらず、でも今は激辛ブーム到来中なので波に乗ります
感想としては辛いばかりであまりちゃんとしたことが書けません、それくらい辛かった
でもすごくおいしかったです。まずは他のメニュー写真も見てみましょうー



餃子も食べます。
こうしてメニューを見るのは久しぶり、天下一品でメニューを見ることは殆どありません。
ラーメンはこってりを注文をすると店員さんににんにくは入れるか聞かれて「あたぼーよ」とは言いませんで
普通ににんにく入りをお願いして、無料トッピングをどうぞ~と、言われいそいそと小皿にトッピングを盛に行く。



これから辛いラーメンを食べると言うのに辛子高菜ともやしの辛いのを持ってきてしまったーく("0")>
ねぎは残り少ない乾燥状態のがチラっとあるだけ、お替りを頼もうか迷ったけど
面倒だったのでトングでつかめるだけ盛ってきた。

メニューの写真を撮ったり、そわそわしてたらきました――――――――――



辛コクハバネロ(並)910円、餃子(3個)160円、小ライス130円



おいしそう――――――――――



餃子もいい焼き色



ごはーん



おいしい――――――――――辛ッ喉にくるやつだ、辛い
おいしいーそうかハバネロとはこういう辛さをいうのか。辛いー



パリっと焼けた餃子がおいしいー



辛いラーメンを食べながら辛いご飯を食べーる
辛いー辛いよー
でもこの辛いのがいいよ(*_Д_)(_Д_*)ネー



天下一品のラーメンは麺が長い。
なのですすり切る前に喉に絡んでどうすりゃいいのってなる、咳込む寸前のこの感じ。
自分でもってきたちょこっとの長ねぎが麺に絡みついて、辛いスープもしっかりまとって
これじゃただの激辛長ねぎじゃん!ってくらい辛かった。
食べ切れるかなと最初の数口心配でいたけど普通に食べ終わり
スープもけっこう飲みました。おいしかった
次は普通のこってりを食べよう

お会計の時に店員さんにスタンプカードを忘れたことを言うと
レシートに押してくれると思いきやスタンプカードはその時勝負、だそうで今回は無し
前にお会計をしてた団体さんが一撃でまめどんをゲット。今日の天下一品は泣けたわー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする