ランダムなまず庵

 何事にも一寸手を出すが人並みに出来ず、中途半端なその日暮らし・・何でもありの風来ブログ、暇にまかせて「庵」ってます。

秋入学も関係は無いが

2012-01-29 11:15:45 | 何だこりゃジッちゃん
 最近「秋入学」に・・・と、東大がこの構想を出した。
 理由は、多くの諸外国が秋入学で春入学は少なくなっており相互の留学などにも齟齬を来たしていると言う。

 さて、狭間の6か月の期間をどうするか、移行するにしても難問題が横たわっている。
 就職、会計年度、小中学の入学など4月1日が基準であるがこれを改革するには、それこそ頭の良い教授達のお得意の良案を出していけばそう難しい問題ではないと思うが・・・・休日分割実施案は何処行った・・・・お得意の「先送り」となるか・・・

 切り替え期の6か月間を長い方が良いか、短い方が良いか、その時の学生には大きな関心事となるか。

 随分前のことで譬えも適切ではないが、運転免許制度の改正措置で、一種免許が二種に、小型四輪免許が普通になどになったことがあった。

 校庭などの桜吹雪の中を母と小中高の入学式に臨んだ。特に希望に胸を時めかすとか膨らますとかは無かった。

 昭和21年4月、母が駆けずり回って教科書一式を近所の1年先輩のを借りてくれた。
イラストの様な帽子も服も靴も無い、カバンは風呂敷だったか手製のものだったか・・・

3月の卒業式も桜満開であった。当時の映画で「仰げば尊し」の合唱の合わせてカメラが校舎外から廻っているシーンが多かった。

 「桜咲く」「桜散る」何だこりゃ・・・知る人ぞ知るが、余計なお世話ではあるがそうなると「秋桜(コスモス)咲く」「コスモス散る」かいな~もうそんな時代でもない。


最新の画像もっと見る