
猛暑日の続いた夏も終わり急に涼しい秋になりました。
暫くお休みしてご心配掛けましたが元気で9月を迎えカムバックしました。
今年の夏は余りの暑さで外の仕事は早朝に済ませるように早寝早起きを心がけPCはメール以外は使用しませんでした。お陰で健康的な生活習慣が付きましたが・・・
字の大きさと内容でお気づきでしょうが私の特に弱いところは『眼』と『頭』です。
PCを離れると眼はとても楽になりますが頭脳が心配なので
拙いブログでも脳の活性化の為と眼と相談しながらマイペースで更新しようと思っていますのでのでよろしくお願いいたします。
8月下旬から早生の栗の実が生り始めて初物を頂くときの習慣で感謝を込めて東の方を向いて笑って頂きました。
マロンも栗の実が大好きです。これでは共食いだわね!




私も老眼が進んでいます。近く目医者に行かなくてはと思いながら--、来週でも行けたらと思っています。
マロンちゃん、こんにちわ。とても良いお顔ですよ。
眼のほうはよくなられましたか。お疲れにならないよう、ゆっくりブログにお付き合いください。
若い頃は自慢の眼でしたが年と共に急に悪くなり網膜裂肛と緑内障予備軍のダブルパンチです。
これ以上悪くならないように定期健診は必ず受けています。kazuyoさんも眼を気遣ってくださいね。
マロンを見ていると眼が癒されます。
お気遣いありがとうございます。
眼を休めれば楽になりますのでのんびりと
ブログを付き合って行きますのでよろしくお願いいたします。
くりちゃんが先代マロンちゃんが2代目ですかひびきがいいですね。ときまさに栗の季節を迎えましたね。きれいな栗色ですね。ピッかピッかに光ってますね。
それに悪くもします。
わが家では、妻はもうすっかりPCと縁を切っています。
どうぞ、目に差し障りの無い程度にお続け下さい。
大分過ごしやすい季節になって来ましたね。
散歩するにも、本などを読むにも、とても良い季節です。
例年の事もあり、これからまだまだ暑い日もあるでしょうが、多分に短い期間と思います。
色々な事に楽しみを求め、その中の1つとしてPCを捉えたら良いのではと思っています。
マロンちゃん栗が大好きなのですか、其れでそう名前を付けたのですか?
カモちゃんが飛び立ってお会いすることがなくなりましたね。先代の犬は柴犬で名前はクリで2代目はマロンと名づけました。マロンの鼻も光っていますよ。
再三コメント頂いてありがとうございます。
止めれば良いのですがPC中毒ですので困ったものです。程ほどにします。
先代の柴犬の名前がクリでマロンは洋犬のハーフですのでマロンと付けました。
栗は今年初めて食べたのです。
私も最近目の疲れを頻繁に感じるようになりました。
ぼちぼち・・ゆっくり・・・長く付き合いたいです。
わたしもブログが楽しみですので時間が出来た時にのんびりと続けたいと思います。
心身ともにお疲れと思いますのでご自愛ください。
お気楽も 眼底出血で--すし 脳梗塞で--す.
お気楽のほうが...重症で--す.
お互い 頑張りましょう.
又 遊びに 来ます.
目は本当に大事です。 無理をなさらず
今流行りの スローライフ的ペースで
ゆっくりと~~~
私も目と頭が 弱いのは同じです。
cocoaさんもマロンちゃんもお元気でなによりでした
今日は久しぶりに気温が上がって蒸し暑かったからちょっと堪えました
行ったり来たりの温度差は嫌ですね
栗はまだ頂いてませんが マロンちゃんも栗好きなんですね ちょっと驚きです
うちにワンコロいたときに 栗をあげてみればよかった・・・おいしくいただいたかも・・
気力が違うのですね。
余り無理なさらないように!お互い頑張りましょう!
PCを離れた生活もたまには良いものですね。
でも余り休むと恋しくなって再開しました。
眼をいたわりながら頭は使わなけらばと思っています。
台風の影響で降ったりやんだりこの湿気で参りましたね。明日こちらの方に上陸とかお手柔らかにと祈るばかりです。
マロンはお芋や栗が大好きです。
じ~っと右の写真の顔で見つめられるとついあげてしまいます。