-
栂沼自然園
(2016年07月04日 11時09分09秒 | 植物)
6月下旬 いつもの仲間と白馬ホテルか... -
白馬五竜高山植物園 ギンリュウソウに出会った!
(2016年07月04日 14時12分19秒 | 植物)
翌日6/30 又リフトに乗り楽ちん登山 ... -
青に白に赤色の花達
(2016年08月13日 15時19分36秒 | 植物)
桔梗は 切り戻して2度目の開花 暑い... -
タカサゴユリ と ポンポンダリア
(2016年08月20日 20時26分21秒 | 植物)
雨の止み間に 外に出ると フェンス沿... -
サクララン と パラシュートプランツ
(2016年08月22日 22時52分37秒 | 植物)
軒下に吊るした サクララン(ガガイモ... -
タニワタリノキ 白花ヒガンバナ
(2016年09月09日 22時04分45秒 | 植物)
花時計の▶をクリックしてご覧ください。... -
長~いノビル?に濃紫のホタルブクロ
(2017年05月30日 23時03分29秒 | 植物)
暑い5月ももう終り 雑草園に1m20cm位... -
迎春 巨大なシモバシラ 胡蝶蘭
(2021年01月02日 08時47分59秒 | 植物)
迎春 新型コロナがはやく鎮静しますように! アマビエ画像 Goog... -
寂しい春 花に癒されて
(2021年03月14日 20時32分22秒 | 植物)
長いことご無沙汰しております。今年の春は寒暖の差が激しく少雨でしたが 昨日3/1... -
睡蓮
(2021年06月05日 14時27分35秒 | 植物)
どんよりとした空、 むしむしして梅雨近し 近所の池に睡蓮の花が浮かび モ... -
菩提寺の蓮の花など
(2021年06月21日 09時42分57秒 | 植物)
19日は雨、夫の月命日、20日は真夏日、... -
9月に墨田の花火狂い咲き
(2021年09月02日 16時53分55秒 | 植物)
ご無沙汰しております。今日は9月2日 ... -
ヨモギの葉の紅葉など
(2021年12月18日 23時52分23秒 | 植物)
今年、頂いたヨモギの苗を花壇に植えま... -
シモバシラと赤い実
(2021年12月31日 00時58分38秒 | 植物)
今年のシモバシラは2グループに増えました。 こちらのグループは茎が細いです庭の... -
初雪とスノードロップ他
(2022年01月10日 15時16分32秒 | 植物)
1月7日朝からマロンの庭にも初雪が夕方... -
昨年頂いた胡蝶蘭が咲きはじめました
(2022年01月26日 00時02分21秒 | 植物)
1月19日 あれからもう一年朝、お花が届きました。ご仏壇に飾りました 感謝(1月... -
節分が過ぎて
(2022年02月05日 17時08分45秒 | 植物)
庭の端に毎年咲くスイセン2種剣弁咲き水仙 葉が細く長く 花びらの先は細い 房咲き... -
もうすぐ春ですね♪
(2022年02月17日 17時22分29秒 | 植物)
朝日が当たる樹の下に 黄色の花を見つ... -
急な暑さについていけません
(2022年03月12日 16時01分13秒 | 植物)
今日はいきなりの22°Cでしたから花壇の手入れで少し暑さバテしま... -
2022/03/16 アルストロメリアの花ではありません
(2022年03月16日 18時46分30秒 | 植物)
裏庭にアルストロメリアのエリアがあります。 枯れた茎と葉を引き抜いていましたら...