五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

校内書初め展 会場説明

2016年01月22日 | 学校の様子(教育活動)
1月22日(金)。明日で「校内書初め展」も最終日となります。当日、受付に案内図は表示しておきますが、もう一度、会場を案内いあします。
◇1年生、2年生、4年生の作品は、3階の家庭科室の中に掲示してあります。


◇6年生の作品は、3階の家庭科室前の廊下に掲示してあります。

◇5年生の作品は、3階の5年生の教室前の廊下を中心に掲示してあります。

◆3年生の作品は、2階東側パソコンルーム前の廊下年生の教室前の廊下を中心に掲示してあります。

五小まつり 準備

2016年01月22日 | 学校の様子(教育活動)
1月22日(金)。店を出す2年生以上の学年は、今日と明日の1時間目に五小まつりの準備をします。五小まつりの場所は、既に配った案内に書いてありますが、受付にも表示されています。6年生は体育館、2年生から5年生は2階の教室です。そして、「あゆみ」は図工室です。間違えないようにお願いします。保護者も子供たちの出し物に参加したいところですが…。残念ですが、時間と場所の関係で、子供の様子を見るだけです。ご承知おきください。

◇2年生は、竿の手入れや新たな魚や海の生物を作っていました。会場は1年1組の教室(2f)です。

◇3年生は、自分たちの教室で会場作りや空き缶の積み上げの指示の仕方を確認していました。会場は1年2組(2f)です。

◇4年生は、ペットボトルの的を並べて当日の段取りを確認していました。会場は、自分たちの教室(2f)です。

◇5年生は、4時間目に、6年生が体育館で準備をしているので6年教室(2f)で準備していました。

◇6年生は、4時間目に、体育で準備をしていました。

生活科 1年2組

2016年01月22日 | 学校の様子(教育活動)
1月22日(金)。今日の3時間目、1年2組は「昔遊び」をしていました。剣玉、お手玉、メンコ、こま回しなど。私は、剣玉がまずまず得意なので、「日本一周、世界一周」をちょっと見せようとしましたが失敗してしまいました。また、練習してから見せたいなと思います。(覚えていればの話ですが…)



生活科 1年2組

2016年01月22日 | 学校の様子(教育活動)
1月22日(金)。久しぶりに冷え込みが厳しくない朝を迎えました。昨日の午後、1年2組の子供たちは生活科で「自然の中で、氷をつくろう」という勉強のため、ペットボトルを切った入れ物に水を入れて帰りました。朝、楽しみにしてきたのですが、今日に限ってたいした冷え込みもなく…残念!でもうっすら表面にできた氷を見て喜んでいました。