五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

もちつき大会 【特集②】

2015年12月22日 | 学校の様子(教育活動)
もちつき大会 【特集①】の続きです。
◇次は、3年生です。1年生、2年生と比べると、杵の持ち方、つき方もだいぶうまくできる子供たちがふえてきました。


◇お行儀よく並び、順番にお餅をいただいていました。

◇ほんとうにおいしそうに食べていました。

◇次は、4年生です。やはり、学年が1つ上がると、それだけ餅のつき方もしっかりしてきました。

◇お餅も礼儀正しくもらっていました。


◇やはり、おいしそうに食べていました。豚汁も積極的におかわりをしていました。

◇最後に5年生です。しっかり他の学年が終わるまで教室で勉強をして待っていました。

◇お餅のつき方は元気いっぱいの子供たちが多くいました。


◇お餅は足りなくなることなく、5年生の分もしっかりありました。

◇豚汁のおかわりもたくさんありました。

◇最後に、PTAの方々、そして、6年生が後片付けをしてくれました。

本当に楽しい一日でした。ご協力ありがとうございました。

もちつき大会 【特集①】

2015年12月22日 | 学校の様子(教育活動)
12月22日(火)。今年最後の大イベント「もちつき大会」が絶好の天気の下、行われました。今日のブログは「もちつき大会」特集とさせて頂きます。
◇朝、子供たちは元気に登校してきました。今日のもちつき大会をとても楽しみにしている感じがしました。

◇8時過ぎからPTAの方々が来られ、餅を蒸す準備や豚汁の準備をしてくれました。ありがとうございました。



◇体育館の中では、6年生の保護者が中心となって、お餅の味付けを担当してくれました。

◇準備もできたところで、もちつき大会の始まりです。まずは、6年生の餅つきからです。

◇餅をついたところで、体育館に移動…。準備ができるまで静かに待っていました。

そして、いよいよ餅をいただけます。「きなこ」「しょうゆ」「のり」「きな粉」「ゴマ」「あんこ」といろいろな種類のお持ちがいただけます。

そして、みんなで「いただきます」をして食べました。豚汁もとてもおいしく何倍もおかわりする人もいました。

◇続いて1年生です。重たい杵を一生懸命持ち上げて餅をついていました。


◇そして、お行儀よく並んでお餅をいただきました。


◇教室では先生が豚汁をもってくれました。そして、みんなでそろって「いただきます。」をして食べました。


◇次に2年生です。2年生もしっかり杵で餅をついていました。


◇餅をもらっている写真は撮れませんでした(スミマセン)。その後、教室で仲良く餅と豚汁をもらって食べました。


《もちつき大会 【特集②】》に続く