Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

Mr.しも、中国拳法の奥義に挑む!?

2024-05-03 21:50:47 | ほこプロニュース

ほっこりプロレスの
Mr.しもと
"少林寺の拳聖"、
龍飛による
異種格闘技戦が
決定した。



Mr.しもは語る。

「奥義と聞いて
 すぐにイメージするのは
 やっぱり中国拳法。
 中国4千年の歴史は
 ダテじゃないからね」

「・・・で
 聞くところによると
 "飛龍の拳"っていう
 すんごい奥義が
 あるらしいのよ。
 この幻の奥義を
 体得したいと思ってる。
 中国拳法のカルチャー、
 オレのブレーンに
 刻んでやんよ!」



飛龍の拳を会得する為、
Mr.しもが戦うのは
22歳の若さで
"少林寺の拳聖"の
異名を持つ龍飛。
五人の龍戦士の
リーダーであり
黄金龍の化身でもある。

アントニオ猪木も
推薦した
最強の格闘ゲームに
Mr.しもが挑む・・・!?

          to be continued・・・



★Mr.しもの中の人の裏話★

久しぶりの
プロレスゲーム動画、
その題材に
90年代の人気ゲーム、
『飛龍の拳』とは
我ながらイカれてるなと。
またいつもの
悪い病気で
自己満足動画に
走っちゃって恐縮です。

好きだったんですよ、
『飛龍の拳』
当時、私は
ゲームソフトを
持っていなかったんですが
近所のスーパーで
定期的に中古ゲームの
販売イベントを行っていて
そこで15分100円くらいで
好きなゲームが遊べて。
そこで何度もファミコンの
『飛龍の拳2』
遊んでたんですよねー。
当時は子供だったので
全然先に進めませんでした。

子供だったので
『飛龍の拳』なのに
なんで主人公の名前が
龍飛なんだろうとか
なんでキックなのに
拳なんだろうとか
不思議に思ってました。
それでも
キャラデザのセンスとか
鎧着て戦うシステムとか
ドストライクだったなぁ・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿