
©ベースボールマガジン社
表紙は新日本、
フィンレーを破り
IWGP世界ヘビーを
防衛した後藤。
・・・イイ顔だ!
新日本
4・2甲府&4・4後楽園&4・5両国
試合を見ていないので
後藤の防衛については
「おめでとう」とだけ
書いておくとして・・・
・・・えっ?
また海野っすか!?
さすがに早くない!?
テリーのコスプレをした
棚橋はXで見ました!
なかなか
似合ってましたよね~!
NOAH3・31
3ページを使って
紹介されていたのは
GHCジュニア王座戦。
確かに面白かったすけど
フィニッシュが唐突な
印象がありました。
私の感覚が
ズレてんのかなぁ?
GHCタッグ王座は
モリスとダガの手に。
・・・だったらさっさと
このカード組んじゃえば
よかったのに・・・。
GHCナショナル王座は
ガレノと遠藤で
争われることに。
征矢、残念・・・!
小橋建太×Sareee インタビュー
遂にフォーチュンドリームの
メインも女子のカードに。
時代ですなぁ・・・。
このカードなら
納得ですけどねー。
黒潮 TOKYOジャパン
&立花誠吾&花園桃花
インタビュー
なんでしょうねぇ、このノリ。
あんまり好きじゃ
ないんですよねぇ・・・。
同族嫌悪かな!?
センダイガールズ4・3新宿
この大会は
ワールドで見ました。
メインだけですけど
素晴らしい試合でした!
鈴木みのるが
こんなに褒める選手、
珍しいんじゃないすか!?
DDT4・6後楽園 インタビュー
ディーノとみのるが
シングルマッチ!?
しかもディーノは
キャラを捨てる宣言!?
これはちょっと
興味あります。
その他は今のDDT、
ちょっと刺激が少ないように
感じちゃってますね。
うーむ・・・。
月刊プロレス2025年3月
3月の出来事といえば
やはりスターダムの
敗者退団マッチ、
良くも悪くも
コレですかねぇ・・・。
試合は面白いのに
やり方がダメ。
好きじゃないんだよなぁ。
当面、スターダムは
ひとり不買運動します。
天龍源一郎の月刊龍魂時評
「仙女3・19代々木、
上谷vsたむ退団マッチを斬る」
これは全面的に
天龍に同意ですねー。
仙女の集客は
本当に素晴らしい数字。
スターダムの視聴数も
スゴイですけど
しつこいようですが
やり方が・・・ね?
【巻末言】
「YOSHI-HASHIが分析する
後藤洋央紀絶好調の理由」
派手さはないものの
堅実にやってきた
後藤や吉橋が
評価されてるってのは
とても素晴らしいこと。
私はいまだに
吉橋がベストバウトだの
ベストタッグだのと言われても
ピンとこないんですけど
試合を見たらその変貌に
驚いちゃうんですかねぇ?
不器用だけど真っすぐな2人、
応援したくなるのは
私もよくわかります。
そう考えると
やっぱり海野は
まだまだまだまだ早い!?

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。