
©ベースボールマガジン社
表紙は、新日本プロレス。
旗揚げ記念日の
棚橋、オカダ、藤波の
奇跡の3ショット!
これはパワーを
もらえる表紙ですね~!
新日本
3・1&2日本武道館&3・6郡山
旗揚げ記念日を
日本武道館2デイズで
開催するとは・・・
恐るべし、新日本!
ニュージャパンカップも
始まったようですが
オカダvsデスペ、
内藤vs裕二郎など
面白いカードが
並んでいるではありませんか!
3.7大田区では
鷹木vs石井?
コレも熱そうっすなー!
NOAH3・5横浜
この大会は
レッスルユニバースで
視聴しました。
ジュニア選手中心の
大会でしたが
4.29両国に向けて
磐石かと問われれば
まだまだ物足りなさを
感じてしまうというのが
正直な意見です。
コロコロ変わるユニット、
選手の負の感情ばかりが
表現されるリング、
私が好きなノアとは
ちょっと違うんですよね。
先輩たちの頃は
試合の面白さだけで
お客さん呼んでたぞ!?
コレでいいのか、
ノアジュニア!?
スターダム3・5高石
レディ・C選手が
大爆発したようで。
素質も潜在能力も
当初からだいぶ
騒がれてましたからね。
当然の結果かもです。
噂によると
「オレが田上」も
使っているのだとか!?
イイですねー、
カッコイイですねー!
DDT3・2新宿
遠藤の
シューティングスター、
宇宙一のバーニング
スタープレスに
名称を変えたようで。
・・・そこは普通に
バーニングスタープレスで
良かったんじゃないかなぁ。
"宇宙一の~"とか言うと
途端に安っぽく
感じちゃうんですけどねぇ。
中島翔子インタビュー
3.19両国大会で
山下選手の持つ
プリプリ王座に挑む
中島選手。
この試合はシンプルに
楽しみなんです。
山下選手が以前
このベルトを巻いていたとき、
山下選手を止めたのが
中島選手でしたからね。
インタビューで
中島選手も言ってますが
派手な技とか
難易度の高い技って
実はあまり使ってなくて
そこが逆に
技を大事にしているような
印象を与えてくれます。
見た目のインパクトと
ギャップがあって
好感がもてますよね。
スゴイ試合を
期待しましょう!
きっと期待に
応えてくれますから。
東京女子3・5両国
そんな東京女子で
今最も注目を
集めているのが
インターナショナル王者の
伊藤ちゃんと
SKE48の荒井さん。
強烈な華を持つ
2人のシングルマッチは
同日に行われるメインの
プリプリ王座戦を
喰ってしまう可能性も大。
昨年、プロレス大賞の
新人賞を受賞したことで
荒井さん自身も
自分のファイトスタイルに
自信を持っているはず。
いいんだよ、やっちゃって。
アイスリボン
つくし引退発表
・・・いやいやいやいや。
つくし選手、
「新しいことに
チャレンジしたい」
とのことですので
本来なら温かく
送り出してあげたい
ところなんですけど
タイミングが悪すぎる。
言い方悪いですけど
コレだと団体を
見捨てて出て行くように
思われかねないですからね。
チャンピオンってのは
団体を牽引する存在のはず。
選手の大量離脱で
苦しい時期なこともあり
つくし選手には
とても期待していたのに
王者のまま引退発表って
さすがにショックでした。
プロレス人生12年間ですか、
確かにそれだけ続けたなら
やりきった感は
あると思うんですけど・・・
重ね重ね、
タイミングが悪すぎました。
ZERO1 3・6後楽園
世界ヘビーのベルトを持つ
ノアの杉浦に
火祭り覇者の菅原が挑戦。
今回ばかりは
菅原が勝つだろうと
思っていたのですが
杉浦、勝っちゃいましたか。
次の挑戦者は、大谷!
めちゃめちゃ
熱い展開じゃないか!
この試合も
レッスルユニバースで
放送してもらえませんかね!?
月刊プロレス2022年2月
2022年2月も
いろいろあったプロレス界、
その中でも私を
一番驚かせたニュースは
やはり藤田の
ノア入団でしょう!
「ノア、どうなっちゃうの!?」
・・・なんて不安はなくて
ただただ楽しみです。
ノアジュニアは
もっと頑張れ!
コスチューム研究
潮崎豪
こうして誌面で
コスチュームを見て
改めて思いますが・・・
これは潮崎豪しか
着れませんよね。
戦績の方は
振るっていませんので
ここからの浮上に
期待したいところです。
船木戦とか
見てみたいですねー。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。