
表紙は
GHCヘビー級新王者で
ノアに入団した武藤敬司。
がんばれよ、新入り!
NOAH2・12武道館
この大会は
ABEMAで観戦しました。
PPVの方は
見てないですが
本当に面白い大会でしたね。
拳王のクソヤローども、
オレについて来い!!
「NOAH2・12武道館総括」
コチラのコーナーでは
拳王が武道館大会について
語っています。
ド素人の私には
船木戦の高度な駆け引きは
まったくわかりませんが
GHCヘビーとは違う
独自の路線を進む
今のGHCナショナルは
刺激的でオモシロイ!
次はまさかの
ケンドー・カシン!?
DDT2・14川崎
この大会は
レッスルユニバースで
観戦しました。
コチラも面白かった!
スターダム2・13&14後楽園
スターダムは最近
チェックできて
ないんですけど
盛り上がってますね。
コレだけ選手が
揃ってるんですから
華やかさだったら
ドコにも負けてない
ですからね。
タッグ王座は
舞華選手とひめか選手が
新王者に。
DDM旋風が止まらない!
SEAdLINNNG2・10新木場
週プロの記事で
スターダムの
3.3武道館大会で
岩谷選手vs世志琥選手、
桃選手vs奈七永選手という
オドロキのカードを
知りました。
もうなんでもありですね、
スターダム!
・・・と
スターダム勢のばかり
話題を持っていかれる
わけにもいきません。
記事を読むと
奈七永選手だけでなく
中島選手も
活気付いている様子。
今、とにかく
女子プロレスが熱い!!
Sareeeインタビュー
いよいよ渡米する
Sareee選手。
沢山の日本人選手が
WWEで戦っているので
もはや驚きも
薄れてきてしまいましたが
Sareee選手の
負けん気の強さは
きっとWWEでも
埋もれることなく
輝きを見せられるはず。
日本の地まで
活躍の噂が届く日を
楽しみにしています。
東京女子2・11後楽園
選手の離脱があって
元気がないように
感じられるのが
東京女子。
私もあまり
見なくなっちゃったなぁ・・・。
そんな中、
山下選手と伊藤ちゃんが
沙希様とメイ・サン選手を
破ったそうな。
このタッグは
インパクトもありますし
タッグトーナメントが
楽しみですねー。
アイスリボン
2・20後楽園直前特集
アイスリボンも
団体名とは裏腹に
熱いんです!
藤本選手と山下選手の
ICE×∞王座戦を前に
スプラッシュマウンテンを
巡る駆け引きが
始まっています。
この辺りの
仕掛けの上手さは
さすが藤本選手ですよね。
こんなの読んだら
気になっちゃうっつーの!
マーベラス2・12新木場
マーベラスは・・・
アレ?
相変わらずちょっと
穏やかじゃないですねぇ。
【検証】蛍光灯デスマッチ
こちらでは
蛍光灯論争が・・・。
デスマッチ界も
熱いみたいですぜ!?

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。