
「魁!!しも塾」
第2回目の放送は
本日5月22日(金)の
22:00頃を予定しています。
トークテーマは
「オシャレ上手は
見せ方上手!?」。
レスラーメイクでの
皆さんなりのコツや
こだわりについて
意見を交わして
いただければと思います。

このテーマで
生配信を進めるにあたり、
私もマイキャラの
ビジュアルにもうちょっと
こだわってみようかなーと
思いまして
女性レスラーの
リ・イェフーの容姿を
4タイプ作ってみました。
こちらの①は今現在、
メインで使おうと
考えているもので
シンプルな中にも
きらびやかさみたいなものを
加えてみました。

②は今年の1月に
仮面天使ロゼッタ戦で
使用したバージョンです。
①のベースにもなった
ビジュアルですが
①よりも
女性視点でのカッコよさを
意識しています。
今の女子プロレス界の
トレンドを取り入れました。

③は逆に男性目線で
人気が出そうな
ビジュアルを考えて
作ったものです。
いわゆる
ビキニアーマー風な
コスチュームに
仕上がってまして
正直言って私も
コレが一番好きですね。
ムフフッ・・・。

④はチャイナ感を
より強めにした衣装で
中国拳法家の
イメージで作りました。
強そうなのは
コレなのかなーと
思うんですけど
極端に露出度やら
華やかさやらが
なくなってしまうので
男性ウケは
悪そうな気がしますね。
4つとも
ベースとなる色は
ほぼ同じですが
髪型やら衣装やらで
結構イメージが
変わってくるから
不思議ですよねー。
ちなみに私は
こんな感じで
コスチュームの
ベースとなるカラーを
2つくらい用意して
それに金やら銀の
ラインを入れていくのが
好きなんですよね。
イェフーでしたら
青と黒をベースに
金を足していきました。

また、今回の生配信では
キャラクターの
ビジュアルだけではなく
技のビジュアルについても
触れていきたいと
思っています。
「この技カッコイイ!」とか
「この技やられると腹立つ!」
なんて意見を交換していけば
おのずと
「かぶりやすい技」
「嫌われている技」
も見えてくるかも
しれないですしねー。
配信が始まる前に
「好きな技」については
なんとなく頭の中に
浮かべておいてください。
ちなみに私は
相手にかっこ悪い
やられモーションを
強制してしまう技は
入れるのを悩みますねー。
アトミックドロップとか。
技自体は
好きなんですけどね~。

念の為、
参加方法について
おさらいしておきましょう!
YouTubeに
ご自身のアカウントで
ログインしている状態で
本日5月22日の22時頃に
「しも塾」で
検索していただければ
私のライブ配信が
見つかると思いますので
あとは皆様の思いのたけを
心行くまで
テキストチャットで
語り合って下さい!

それでは本日も
沢山の皆様と
意見を交換できることを
期待しております。
ファイプロを
盛り上げる為にも
よろしくお願いします!

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。