goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

Mr.しも、ハンドスプリング技に自信アリ!?

2020-05-11 23:13:01 | ほこプロニュース

ほっこりプロレスの
Mr.しもが
ウィル・オスプレイとの
シングルマッチに向けて
新技を開発中との
情報をキャッチした。



"ジ・エアリアル・アサシン"
ウィル・オスプレイといえば
類まれな身体能力で
非常に難易度の高い技を
幾つも所持していることで
知られている。
ハイフライヤーの中でも
最上位クラスの実力者、
オスプレイとの決戦では
Mr.しもも
これまで一度も
実戦では見せていない
ハンドスプリング系の技の
封印を解くと意気込む。



「前にも言ったけどさ、
 オレは飛び技が
 できないんじゃなくて
 やらないの。
 オレのプロレスは
 "間"や"感性"で魅せる
 スタイルだからね。
 だけど、本気出せば
 何だってできるところを
 この試合ではちょっとだけ
 見せちゃおうかなって
 思ってる」

「ハンドスプリングって
 あるじゃん?
 ロープに向かって
 逆立ちするような形で
 突っ込んで
 反動を利用しながら
 攻撃するヤツ。
 オスプレイ戦では
 ハンドスプリング系の
 新必殺技を披露するよ。
 オスプレイが
 度肝抜かれるような
 スゴイヤツをね、
 ムフフッ・・・」



これまで何度も
高難易度の技に挑んでは
失敗を繰り返してきた
Mr.しも。
今回こそは
汚名返上なるか・・・!?

            to be continued・・・



★Mr.しもの中の人の裏話★

ジュニアヘビー級の
選手同士の試合では
それほど珍しくも
なくなった感のある
ハンドスプリング系の技、
・・・うーん、
私たちプロレスを見る側には
どれほど難しいのか、
想像することも
容易ではありませんが
かなりセンスを必要とする
技であろうことは
間違いないでしょうね。

私、ロープの反動を
利用する技って
結構好きなんですよ。
プロレスならではの
技だと思いますし
見栄えもいいですしね。

でもアレだ、
オスプレイの
オスカッターに関しては
他の技が凄すぎて
「これが必殺技で
 本当に良かったの!?」
・・・みたいな想いが
少なからずありました。
見ているよりも
やるのは遥かに
難しいんでしょうけどね~。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ノア5.10TVマッチを見ました!

2020-05-11 01:30:25 | NOAH

©プロレスリング・ノア

5月10日に行われた
プロレスリング・ノアの
ノアTVマッチ
"NOAH Stay Together"
MUTA FANTASIAを
ABEMAで視聴しました。

第2試合後、
小峠が鼓太郎を攻撃し
スティンガーから離脱。
大原、吉岡と
新たなユニットを
結成しました。
ジュニアの勢力図は
この2日間でまったく
変わってしまいました。
オモシロイけど・・・
いくらなんでも
急過ぎやしませんか?

セミの
Jr.タッグ王座決定戦は
両者リングアウト後に
再試合が行われ
小川&HAYATA組が勝利。
すべてのベルトが
スティンガーに
集まった形ですが
他のユニットも
このまま黙っては
いられないでしょう。
特に小峠のユニットには
期待したいところです。

メインイベントでは
グレート・ムタと
魔流不死が登場!
試合内容は
まさに天才2人による
神々の遊びともいうべき
試合展開でした。
こういう状勢ですので
毒霧を吹きかけることで
ネットが荒れるのではと
試合前から
騒がれていましたが
まさかスモークで隠して
毒霧を噴くとは・・・。
普通、プロレスラーって
どうやって技を見せるかに
頭を悩ませるところですけど
まさか逆転の発想で
技を見せないなんて
予想だにしませんでした。

魔流不死ですが
顔はペイントだったり
フィストドロップや
アッパーカットなど
グレート・カブキさんを
髣髴とさせる
クラシカルな技を
あえて選んでいったのは
さすがだなと。
・・・いや、正体が誰かは
まったくもって
わからないんですけど。

モッチーも桜庭も
埋もれることなく
持ち味を発揮してましたね。
ムタと戦う選手は
大抵の場合、
損することになるのですが
2人は自分たちの価値を
落とすどころか
更に上げたように思います。

松井珠理奈さんは
ゲスト解説として
空気を読んだ
100点満点なコメントを
連発してましたね~。
総選挙1位はやっぱり違う!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。