
©高橋陽一/集英社
6月4日に発売された
『キャプテン翼
ライジングサン』20巻。
今更ではありますが
デジタル版を購入しました。
準々決勝のスペイン戦は
完結することなく
コミックスは最終巻を
迎えてしまいましたが
高橋先生はWEBでの
ネーム連載という形で
連載を続けています。
ぶっちゃけもうどんな
トンデモ展開がきても
読者は受け入れる覚悟が
できていると思うんです。
強引に終わらせることも
できたわけですが
それをよしとせず
画を崩してでも
読者に余すことなく
伝えたいものを伝える。
これは本当にスゴイこと。
プロの鑑です、はい。
・・・というわけで
私もそろそろ
アレをアレしないと・・・!?

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。

©西尾維新/講談社/アニプレックス/シャフト
ちょっと気になっていた
『傷物語』が
ABEMAで見られると知り
三部作、イッキに見ました!
うーん、オモシロイ!
バトルシーンは
演出がスゴくて
見ごたえありますし
ギャグパートも
退屈させないですし。
エロ要素は
必要だったのか、
わかりませんでしたが・・・。
『物語』シリーズ、
いくつか見る中で
はじまりの物語を
わかっていなかったことに
モヤモヤしていたので
コレでスッキリです!
もしかすると
時系列順でないからこそ
面白かったのかも
しれないですけどね・・・。
それにしても
あんなにドバドバ
血を見せられると・・・。
私、血を見るのが
ダメなんですけど
あそこまで行っちゃうと
さすがに別物に見えて
まったく怖く
感じませんでした!

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします!

Ⓒゆでたまご/集英社/キン肉マン製作委員会
2024年7月から
全国放送開始となる
TVアニメ
『キン肉マン
完璧超人始祖編』。
その初回放送回では
過去シリーズの
名場面が散りばめられた
第0話が放送されることが
明らかになりました。
・・・これは
嬉しいニュース!
令和のアニメーション技術で
過去の『キン肉マン』の
名シーンの数々が
どのように描かれるのか、
非常に楽しみですし
令和版のキャスティングも
気になるところです。
・・・ナレーション
ベースかもですけど・・・。
公開されている
映像を見る限り
期待しちゃっても
よさそうですね、コレは!

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします!

プロレスゲーム動画を
作りながら
TVerで『YAWARA!』を
流していたのですが・・・
途中から完全に
コントローラーを置いて
見入ってしまいました。
この作品は本当に神!
異論は認めませんぜ。
放送当時は
小学生だったと
思いますが
その頃は主人公の
猪熊柔にいつも
イライラしながら
見てた記憶がありますね。
柔道も恋愛も
どっちつかずで
コイツなんやねんと。
顔はカワイイですけど
何でもできちゃうところも
子供心に鼻につく
感覚がありました。
だからこそ
溜めが効いてるぶん
王道展開が来ると
めちゃめちゃ
熱いんですよね~!
松田さんが駆け付けて
柔が一本勝ちする
第89話とか最高です!
ライバルとして登場する
さやかお嬢様は
敵ながら努力家で
憎めないところがありますし
大学時代から登場する
富士子さんの活躍は
見ていてスカッとしますし。
オープニングや
エンディングも
ファッション雑誌みたいに
オシャレな感じで
当時としては
斬新だったのかなと。
曲もまた
素晴らしいんすわ。
・・・動画、
作ろうかな・・・?

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします!