goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

なつぽいがハイスピード王座獲得!

2021-03-04 22:00:33 | スターダム

昨日3月3日に
行われました
スターダムの
日本武道館大会。
プロローグファイトとして
YouTubeでも無料公開された
第1試合にて
私の推しレスラー、
なつぽい選手が
AZM選手を破り
第20代ハイスピード王者に
輝きました!

結果はもちろん
嬉しいんですけど
試合内容も非常に
良かったんですよねー。
なつぽい選手の
得意技といえば
バックラッシュと
ジャーマンですが
その先の先まで飛び出す
とんでもないスケールの
試合になりました。
8分かからずに
終わったとは思えない
濃厚さでした。

対戦相手のAZM選手も
キレッキレでしたね。
2人とも度胸あるなぁ・・・。

勢い任せにPPVも
購入しようかと
考えたのですが・・・
4,400円は・・・
ちょっと高いやね・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

スターダム3.3武道館大会が相当スゴそうな話

2021-02-20 20:55:01 | スターダム

スターダムの
3.3日本武道館大会、
全対戦カードが
発表されました。
コレが中々に
衝撃的でして・・・


プロローグファイト第1試合
ハイスピード選手権試合
AZM vs なつぽい


プロローグファイト第2試合
ゴッデス・オブ・スターダム
選手権試合
舞華 ひめか
 vs 
刀羅ナツコ 鹿島沙希


第1試合
スターダム・オールスター・ランブル
ビー・プレストリー 白川未奈 
ウナギ・サヤカ スターライト・キッド 
飯田沙耶 ゴキゲンです☆ レディ・C 
長与千種 井上京子 下田美馬 
松本浩代 さくらえみ 門倉凛 
星月芽衣 愛川ゆず季 美闘陽子 
脇澤美穂 美邑弘海 まなせゆうな 
はるか悠梨 コグマ 中西百重


第2試合
10周年記念試合①
渡辺桃 vs 高橋奈七永


第3試合
SWA世界選手権試合
朱里 vs 小波


第4試合
10周年記念試合②
岩谷麻優 vs 世志琥


第5試合
ワールド・オブ・スターダム
選手権試合
林下詩美 vs 上谷沙弥


第6試合
ワンダー・オブ・スターダム
選手権試合
&敗者髪切りマッチ
ジュリア vs 中野たむ



・・・どうです?
頭おかしい
でしょう!?


まず私の推し、
なつぽい選手の王座戦が
前座の第0試合ですよ。
第0試合は
もう1試合あって
こちらもタッグ王座戦。
王座戦2試合が
ダークマッチ扱いなんて
どんだけ本編が
充実してんだよと
ツッコミたくなりますが
実際、第1試合からは
もっととんでもない
試合が続きますからね。

第1試合は
引退選手も登場する
ランブル戦。
ぶっちゃけ
引退選手がいなくても
目玉になるくらい
豪華なメンバーです。
美邑選手、
久しぶりっすなー!

第2試合で
桃選手と奈七永選手の
シングルマッチ。
・・・いやコレ、
メインでも
おかしくないヤツ!

第3試合は
朱里選手と小波選手の
師弟対決。
会見での手紙が
小波選手らしくなくて
この試合への
特別な意気込みが
感じられます。

第4試合は
岩谷選手と世志琥選手の
シングルマッチ。
コレもメイン級の
とんでもカードですよね。
映画にできるレベル。

セミで
詩美選手と上谷選手の
赤いベルト王座戦。
スターダムの
最高権威のベルトが
セミ扱いなのは
ちょっとアレなんですが
タッグパートナー
だからこそできる
すんごい試合を
期待しちゃいましょう!

メインは
ジュリア選手とたむ選手の
白いベルト王座戦。
セミとメインの
試合順を分けたのは
カードへの期待値
だけでなく
ジュリア選手とたむ選手の
想いの強さも
要因であることは
間違いありません。
女性にとって
命の次に大切なんて
言われ方もする
髪を賭けての対決、
死闘になることは
間違いありません。


一昔前の
新日本プロレスの
東京ドーム大会のように
注目度の高い試合しか
並んでいない
3.3武道館大会。
これは女房を
質に入れてでも
チェックするしか
なさそうです・・・!(独身)



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

なつぽいがスターダム入団!

2021-01-17 19:23:13 | スターダム

本日1月17日、
私の推しレスラーの
なつぽい選手の
スターダム入団が
発表されました。

そうなるだろうなーとは
思っていましたけど
こうもスターダムに
女子の有力選手が
次々と集められるのは
正直なところ
面白くないですねー。
1人勝ちの
ドコが面白いんでしょう?
私にはまったく
わからないなぁ・・・。

・・・とまぁ
私のヒネた心はさておき
所属になったからには
なつぽい選手には
ドンドンベルトに
絡んでもらいたいですね。

まずは・・・
ハイスピード!!
行ってもらいましょう!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ウナギ・サヤカがスターダム参戦

2020-11-15 00:07:45 | スターダム

うなぎひまわり選手改め
ウナギ・サヤカ選手が
昨日11月14日の
スターダム後楽園大会に
参戦しました。
今後は中野たむ選手、
白川未奈選手らと
スターダムを主戦場にして
戦うことになるようです。

ジュリア選手から始まる
スターダムへの移籍騒動は
舞華選手、ひめか選手、
朱里選手と続き
更になつぽい選手、
白川選手、ウナギ選手ら
東京女子を
主戦場としていた
フリーの選手が
スターダムに参戦・・・。

選手側がより良い条件で
戦わせてくれる団体を
選ぶのは当然ですし
団体側だって
慈善事業で
やってるわけでは
ないのですから
レベルの高い選手を集めて
収益を増やしたいのも
必定でしょう。

わかってるんですけどねー。

それでもやっぱり
スターダムの1人勝ちは
面白くないなっていう
気持ちはありますね。
いちプロレスファンとしてね。

それはそれとして・・・

ウナギ選手、
今のスターダムで
戦うとなれば
これまでのように
エンタメチックな
試合運びだけでは
難しくなるでしょう。
減量して技も
キレッキレらしいですし
行列の最後尾で
待ってる必要なんて
ないんですぜ!?
強いウナギ選手、
見たいですけどねー。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

スターダムのサイン入り記念フォトフレームカッケェ!!

2020-10-19 23:19:49 | スターダム

©スターダム

岩谷麻優選手、
ジュリア選手、
林下詩美選手、
上谷沙弥選手、
AZM選手の
直筆サイン入り
フォトフレームの受注が
受付開始となりました。

実際の画像は
スターダム公式HP
見ていただくとして・・・

新日本プロレスでも
フォトフレームの販売、
たまにありましたけど
このシリーズ、
カッケェんすよね~♪
ぶっちゃけ私もほしいです。

・・・ん!?
コレはつまり
もしなつぽい選手が
ハイスピード王座の
新王者になったら
いつかなつぽい選手の
フォトフレームも
発売されたり
するんでしょうか?

・・・ほすぃ!!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。