goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

スターダム5★STAR GP 2021開幕戦は大波乱!?

2021-08-01 11:05:33 | スターダム

©スターダム

昨日7月31日より
開幕となった
スターダムの
5★STAR GP 2021。
公式戦7試合が行われた
昨日の開幕戦では
ワールド王者の詩美選手、
ワンダー王者のたむ選手、
ハイスピード王者の
なつぽい選手、
そしてスターダムの象徴、
岩谷選手が揃って敗れる
大波乱がありました。
中でも
たむ選手を破った
ウナギ選手と
詩美選手を破った
舞華選手は
殊勲の大金星!
勝利した両選手の
勢いを感じさせます。

本日8月1日も
横浜武道館大会が
行われますが
岩谷選手とジュリア選手、
朱里選手と舞華選手、
詩美選手と上谷選手の
公式戦など
注目試合が目白押し!
私もスターダムワールドで
観戦しますよ~!

・・・って、
ワールドでの生配信は
ないんですね、残念ッ!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

今更ながらなつぽい選手のシングル見まくってる件

2021-07-27 20:59:59 | スターダム

©スターダム

なつぽい選手の
大ファンであることを
公言しているワタクシ、
Mr.しもの中の人ですが
スターダム移籍後は
なぜかあまり試合を
見ていませんでした。

理由は・・・
自分でもちょっと
わからないんですよね。
仕事が忙しいってのは
あったんですけど
王座戦だったり
シングルマッチだったり
それだけに絞るのであれば
見られない量でも
なかったでしょうし。
スターダムが
スター選手軍団に
なりつつあることが
受け入れられなかった
だけかもしれません。

ここ数日は
毎日寝る前に
プロレスの試合を
何試合か見る習慣が
できてまして
なつぽい選手の
シングルに限って
一気にチェック
することができました。

AZM選手との
ハイスピード王座戦、
キッド選手との
ハイスピード王座戦、
たむ選手との
ワンダー王座戦、
朱里選手との
シンデレラトーナメント
公式戦、
白川選手戦、
フキゲンです★選手との
ハイスピード王座戦と
この辺りをまとめて
スターダムワールドで
視聴したのですが
すっかりハイスピードの
ベルトが似合うくらい
安定してきてますね。
元々、ジャーマンは
キレイでしたけど
いつの間にやら
飛び技まで増えて・・・。

最も印象に残ったのは
やっぱりたむ選手との
ワンダー王座戦!
女性の世界の怖さを
垣間見ましたぜ・・・。

ハイスピード王座戦では
フキゲンです★選手との
試合が面白かったです。
ハイスピードの
名にふさわしく
丸め込みの応酬は
どこで決まっても
おかしくなかったなと。
最後はちょっと
あっさり目でしたけどね。

コスチュームも技も
テーマ曲も
リングネームまでも
変わってしまいましたが
やっぱりなつぽい選手、
イイですね~!
ガッツリ本腰入れて
応援していきたいと
思います。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

スターダム7.17高田馬場 フューチャー王座戦 白川vsウナギをワールド観戦!

2021-07-20 21:11:08 | スターダム

©スターダム

7月17日、
スターダム
ベルサール高田馬場
大会で行われた
フューチャーオブ
スターダム選手権試合、
白川未奈選手
vsウナギ・サヤカ選手を
スターダムワールドで
視聴しました。

かつて東京女子に
参戦していた両選手、
この2人の王座戦を
スターダムで
見られるなんて
なんだかちょっと
不思議な気持ちですが
2人とも以前とは
技の精度もキャラも
大きく様変わり。
同じユニット同士の
一戦という構図もあり
シリアスな戦いに
なりました。

特に大きく変わったのは
ウナギ選手ですよね。
技の1つ1つの
モーションにも
こだわるようになって
見せられる技術が
増えたというか。
でも、得意技の名前が
前田慶次を連想させる
ものばかりで
ちょっと覚えにくいのが
勿体ないですね。

欲を言えば
もっともっと
できたんじゃないかなという
気持ちもありますが
そこはフューチャーよりも
もっと先の戦いに
繋がっていくのかなと。

なつぽい選手に続き、
白川選手とウナギ選手が
スターダムで
シングルのベルトを
巻いたという事実は
東京女子時代を
知る者として
感慨深いものがありますが
これに甘んじることなく、
白いベルトと赤いベルトも
貪欲に狙っていって
もらえればと思います。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

スターダム7.10大阪SWA王座戦朱里vsウナギをワールド観戦!

2021-07-19 21:56:05 | スターダム

©スターダム

7月10日、
スターダム
エディオンアリーナ大阪
第二競技場大会で行われた
SWA世界選手権試合、
朱里選手
vsウナギ・サヤカ選手を
スターダムワールドで
視聴しました。

ウナギ選手のファイトは
私が知っている頃とは
もはや別人!
そこに一抹の
寂しさを感じつつも
大化けしたことには
シンプルに驚きました。

そして朱里選手、
強さしか感じない!
ただでさえ強いのに
上からねじ伏せるような
強烈な打撃技と
鬼気迫る雄叫びで
隙が見当たりません。
フィニッシュの
顔面へのキックでのK.O.、
圧巻でした。

いやはやそれにしても
しばらく離れていた
スターダムでしたが
見始めたら
止まらないですね。
詩美選手、
たむ選手、
なつぽい選手の王座戦も
近日中に全部
チェックしたいと
思ってます。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

スターダム7.17岩谷vs大江戸隊をワールド観戦!

2021-07-18 23:08:27 | スターダム

©スターダム

7月17日に行われた
スターダム
ベルサール高田馬場大会を
スターダムワールドで
視聴しました。

キッド選手を
奪還する為に組まれた
岩谷選手と
大江戸隊5選手による
ハンディキャップマッチ。
さすがに厳しいだろうと
思っていましたが
岩谷選手が
まさかの5連勝!
さすがは
スターダムのアイコン!!

この結果を受けてもなお
STARSには戻らず
大江戸隊として
戦っていくことを
決意したキッド選手、
その心意気は
応援したいです!

ここのところ、
スターダムの試合を
あまり確認できて
いませんでしたが
そろそろ王座戦を中心に
見返していきたいなーと
思ってます。
林下選手になつぽい選手、
私の推しの選手が
ベルト巻いてますしね~♪

白川選手とウナギ選手の
フューチャー王座戦も
早く見たいところ!
更新が待ち遠しいです。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。