goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

スターダム2.1後楽園、キッドvsなつぽいをワールド観戦!

2022-02-17 22:54:59 | スターダム

©スターダム

2月1日に行われた
スターダム後楽園大会の
メインイベント、
スターライト・キッド選手と
なつぽい選手の
ハイスピード王座戦を
スターダムワールドで
視聴しました。

女子プロレスラーの中でも
私のイチ推しの
なつぽい選手ですが
ここ数ヶ月くらいは
あまり試合を見ることも
できていませんでした。

そんな中、
キッド選手との
ハイスピード王座戦が
スゴかったと聞いて
後追いで見たのですが・・・
いやぁ、出し惜しみナシで
凄まじかったですね。
ハイスピード王座戦とは
思えないくらいの
重厚な攻防が続きました。

試合後、なつぽい選手が
上谷選手の持つ
ワンダー王座への
挑戦をアピール。
上谷選手が登場すると
マイクで意味深な言葉を
途中まで言いかけ
なつぽい選手を
じろじろと眺めた後で
何も言わずに退場。
なんですか、この
キテレツなキャラクターは!?
ハイスピード王座戦の余韻を
全部持っていかれて
しまいましたぜ!

そんな上谷選手ですが
実はなつぽい選手の次に
気になっている
女子レスラーだったり!
デビュー当初から
難易度の高い飛び技を
見せていたこともあり
注目していましたが
その天然ぶりを知り
更にファンになりました。

推しの2人が戦う
2.23アオーレ長岡大会の
ワンダー王座戦、
これはもう
注目せざるを得ない!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

プロミネンスがスターダムに乱入!?

2022-01-30 10:51:46 | スターダム

YouTube
STARDOM officialより


昨日行われた
スターダム1.29愛知大会の
第1試合終了後、
プロミネンスのメンバーが
リング上に姿を現し
ドンナ・デル・モンド
・・・というか
ジュリア選手に
宣戦布告したとのこと。

皆さんご存知の通り、
ジュリア選手も
プロミネンスのメンバーも
元アイスリボンの選手。
ジュリア選手が
スターダムのトップに
なりましたので、
だからこそもう
絡まないのではないかと
勝手ながらも
思っていたのですが・・・
こうなってしまいましたか。

個人的に
残念なポイントは2つ。

1つは言うまでもなく
「またスターダムか」と。
どこかの団体の
有力選手が抜けると
スターダムに上がってる。
スターダムの勢いと
選手の野心を考えれば
当然といえば
当然なんですけど
プロレスファンとしては
やっぱり一強状態に
拍車をかけるような展開は
好ましくないですね。
スターダム、
どう考えても選手はもう
揃ってるでしょうに。

もう1つのガッカリは
ジュリア選手との
遺恨という形で
話題を作ったこと。
確かに一番オイシイ
やり方ですよ?
だからこそ
安易にやらなくても
良かったんじゃないかなぁ?
参戦する中で
どのような形で
ジュリア選手と再会し
そこから何が生まれるのか、
それをじっくり
楽しみたかったのは
私だけではなかったはず。
華やかな女子プロレス、
実力で世間を
振り向かせようと
日々頑張っている
選手が沢山いる中で、
やれ遺恨だとか
やれ憎悪だとかって
プロレス界全体の
イメージダウンにも
繋がるんじゃないかと
思っちゃうんですよね。
スターダム、
リング上の戦いの質は
ナンバーワンだと
思ってますが
話題性に走りがちなところは
好きではないですね。
ここは好みの分かれる
ところかと思いますが・・・。

・・・さて、
上谷選手とウナギ選手の
ワンダー王座戦は
どんな展開に
なったんでしょう?
早く見たいっすなー。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

スターダム10.9大阪大会、ちょっとだけ観戦しました!

2021-10-11 08:46:14 | スターダム

©スターダム

10月9日に行われた
スターダム
大阪城ホール大会を
第1試合まで
YouTubeで視聴しました。

まずは
貧乏人の不満から。
スターダムワールドに
登録しているのに
ビッグマッチが
リアルタイムで
視聴できないことは
大きな不満点ですね。
「PPVを買いなさい」
・・・っていう
WWEスタイルであることは
わかるんですけど
4,400円(税込)は
高すぎる!

搾れるところから
搾り取ってやろうという
魂胆が見え見えで
腹立ちます、はい。

・・・とまぁ、
選手を取り巻く
汚い大人たちへの
不満はここまでにして
試合の方は面白いですし
選手も個々に
テーマを見出しつつ
頑張っているなという
印象があります。
熱量は間違いなく
上がってきてますからね。

第0試合、
5分で終わってしまい
物足りなさを
感じているところで
鹿島選手がマイクを取り
実況席の朱里選手に
挑戦を表明。
この日欠場で
試合が流れた
小波選手に代わり
ワールド王座権利証戦が
行われることとなりました。
こういうサプライズ、
ファンは嬉しいですよね~♪

第1試合、
ウナギ選手と
琉悪夏選手の
フューチャー王座戦。
ウナギ選手の技は
実況泣かせなんていう
言葉もありましたが
41歳のおっさんはもう
覚えるのをはじめから
放棄してますぜ!(笑)
試合はセコンド介入という
王座戦らしからぬ展開から
琉悪夏選手が逆転勝利。
うーん、ぶっちゃけ
フューチャーと
名の付く王座戦で
こういう展開は
見たくなかったなぁ・・・。
そんなに上手い介入でも
なかったですし。

惜しくも敗れた
ウナギ選手はこの後・・・!?
その辺のことや
他の試合については
また後ほど!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

朱里が5★STAR GP制覇!

2021-09-26 18:57:14 | スターダム

©スターダム

昨日9月25日、
スターダムの
5★STAR GP 2021
公式戦最終戦と
優勝者決定戦が
大田区総合体育館にて
行われました。

決勝に駒を進めたのは
朱里選手と渡辺桃選手。
試合の方は
朱里選手が変型の
エメラルドフロウジョン、
流炎で桃選手を破り
初優勝を飾りました。

朱里選手が強いのは
誰もが認めるところですが
どこか「別格」な
扱いといいますか、
リーグ戦の優勝争いには
絡んでこないものと
勝手に思い込んでました。
正直、スマンかった!
そして初優勝、
おめでとうございます!
やっぱりモノが違いますね!!

また、今大会に
他団体から出場した
マーベラスのエース、
彩羽匠選手は
残念ながら決勝進出は
なりませんでしたが
沢山の話題を
提供してくれました。
どうやら10月の
大坂城ホール大会で
詩美選手と
赤いベルトを賭けて
戦うことになりそうですし
まだまだスターダムを
熱くしてくれそうです。

・・・さて、
今大会の集客は
公式ホームページによると
1,539人とのこと!
コロナ禍なのに
素晴らしい数字ですね。

一方、
リアルタイムでの視聴は
PPVを購入しないと
楽しめない仕組みでした。
貧乏くさいことを
言うようでアレですが
スターダムワールドに
会員登録していても
最終戦は見られないのは
ちょっと寂しいですね。
4,400円でしたっけ?
結構高いしなぁ・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

8.29スターダム汐留大会に葉月登場!

2021-08-30 21:55:39 | スターダム

スターダムの
8.29汐留大会、
岩谷選手と
レディC選手の試合後、
スターダムを退団した
葉月選手が姿を現し
事実上の復帰宣言!
更に他団体からの移籍組、
フリーの選手の台頭が
続いていることについて
所属選手に
檄を飛ばしました。

葉月選手の言うとおり、
今は所属の選手たちが
あまりにも元気がなく
それに関しては
「よく言ってくれたな」と。
一方で、
スターダムを退団し
引退する際には
団体への不満を
露にしていただけに
今回の再登場は
大きな波紋を
呼びそうです。

また、この日から
マーベラスの
彩羽選手が
5★STAR GPに参戦。
好調の舞華選手を破る
活躍を見せています。

なつぽい選手は
キッド選手に敗れ
ハイスピード王座陥落。
・・・残念ですが
次は赤か白、
狙ってもらいたいですね!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。