goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

本日はDDT後楽園大会!

2018-12-30 10:35:01 | DDTプロレスリング

本日12月30日は
DDTプロレスリングの
後楽園大会が
開催されます。

昨日の
WAVE後楽園大会は
観戦するかどうか
悩んでいるうちに
気がついたら寝てしまい
夜中になっていたという
悲惨な結末でしたので
今日のDDT
後楽園大会こそはと
意気込んでいましたが・・・

12月30日後楽園大会を
YouTubeで
無料生中継決定!

(DDT公式より)

・・・ですってよ、
奥さん!!
なんだかんだで
仕事と大炎會で
体も心も
ボロボロだったワタシ。
DDTの粋なはからいに
敬意を表しつつ
自宅でYouTube観戦
させていただきます。

今大会の注目ポイントは
何と言っても
D王グランプリ優勝決定戦。
DDTの新エース、
竹下を相手に
ノアの潮崎が
どんな戦いを見せるのか、
非常に楽しみです。

他にも
青木真也のタッグ戦に
桜井“マッハ”速人参戦!?
会場から生電話する
マッスル提供試合など
DDTらしさ溢れる
注目試合が目白押し。
私も思いっきり
楽しませていただきます!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

DDTドラマティック総選挙2018開票結果

2018-10-31 17:33:06 | DDTプロレスリング

ソースは、DDT公式

【個人部門】
1位 1,963票 高梨将弘
2位 1,669票 彰人
3位 1,412票 伊藤麻希
4位 907票 HARASHIMA
5位 853票 佐々木大輔
6位 605票 遠藤哲哉
7位 547票 男色ディーノ
8位 438票 高尾蒼馬
9位 430票 MAO
10位 387票 石井慧介
11位 377票 今成夢人
12位 374票 アントーニオ本多
13位 350票 竹下幸之介
14位 328票 赤井沙希
15位 304票 KUDO
16位 272票 勝俣瞬馬
17位 257票 樋口和貞
18位 246票 平田一喜
19位 243票 大鷲透
20位 239票 葛西純
21位 238票 渡瀬瑞基
22位 231票 伊橋剛太
23位 224票 大石真翔
24位 200票 上野勇希
25位 189票 スーパー・ササダンゴ・マシン
26位 178票 坂口征夫
27位 133票 タノムサク鳥羽
28位 83票 飯野雄貴
(有効投票数14,065票)


【ユニット部門】
1位 3,663票 酒呑童子
2位 3,119票 DAMNATION
3位 2,595票 ALL OUT
4位 1,756票 ジ・コンプライアンス
5位 1,515票 DISASTER BOX
6位 863票 Moonlight Express
7位 536票 豚ing2018



おっと!
これはちょっと
予想外の結末でしたねー。
高梨が1位とは・・・。

1位獲りを宣言していた
伊藤ちゃんは
残念ながら3位。
1,400票は
十分過ぎる数字だと
私は思いますが
それでも1位の高梨とは
500票以上も
離されてるんですね。
ただただ驚くばかりです。

純粋に選手の人気が
反映されたランキングでは
ないのでしょうが
上位に入った選手には
今後の飛躍を
期待したいところ。
もちろん
伊藤ちゃんもです。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

佐々木大輔が男色ディーノ下し第68代KO―D無差別級王者に

2018-10-22 15:14:07 | DDTプロレスリング

ソースは、東スポWeb

DDTの東京
両国国技館大会(21日)で
行われた
KO―D無差別級選手権は、
挑戦者・佐々木大輔(32)が
男色ディーノ(41)を撃破し
第68代王者に輝いた。

アキラ100%も
ビックリな全裸状態になって
三角絞め、男色ドライバーを
次々に繰り出す
「アルティメット男色殺法」
の恐怖にさらされた
佐々木だが、
リバースえび反りジャンプを
間一髪で回避する。
おきて破りの
リップロックを繰り出し
コーナー上で動きを止めると、
雪崩式ぺディグリーを発射して
形勢逆転。
最後はミスティカ式
クロスオーバー
フェースロックで
ギブアップを奪い、
30分超の激闘に
終止符を打った。

試合後のリング上では
ディーノを棺おけに
“埋葬”する
パフォーマンスで、
ファンを
ドン引きさせた新王者は
「俺が勝つなんて
誰も予想してなかっただろ。
このDDTの
中心に立つのはこの俺、
そして俺たち
ダムネーションだ」
と勝利宣言。
戦前から
「最後の役目は
私が殺されること」
と過激な言葉で
挑発していたディーノを
「お望み通り、
終わらせてやった」
と言ってはばからない
カリスマが、
DDTに新時代を
到来させた。



先にメインの感想だけ。

正直言って
セミを超えられないと
私は思っていたのですが
さすがは男色ディーノ、
あくまで私の評価ですが
予想を遥かに上回って
セミを超えてきた、
そんな印象を受けました。

メインを負かされていた
こともあってもっと
シリアスな試合展開に
なってしまうんじゃないかと
危惧していたのですが
男色ディーノは
前座だろうとメインだろうと
やっぱり
男色ディーノでした。
そんな確かな安心感が
試合を通してありましたね。

期待の超え方も
まさにディーノ流。
ポロリするかも、
しないかも・・・という
一言で言ってしまえば
下ネタだったんですけど
そこにDDTの
インディー魂だったり
ハングリー精神だったりが
見えたというか。
賛否両論だと思いますが
私はDDTには・・・
というかディーノには
こういうエンタメ色を
強く求めていますので
良かったんじゃないかと
思いますね。

敗れたディーノは
棺桶に埋葬。
次は墓ホリ人キャラにでも
生まれ変わるのでしょうか!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

DDT両国大会観戦記は後ほど・・・

2018-10-22 05:59:52 | DDTプロレスリング

昨日行われた
DDTプロレスリングの
両国大会、
楽しんできました。
アンダーマッチの始まった
14:00から考えると
まさかの6.5時間という
レッスルマニア級の
超絶ボリューム興行で
帰ったらヘトヘトに
なってしまい
バタンキューで
今に至ります。

観戦記は
本日の夕方頃に
書かせていただきますので
ご了承ください。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

本日はDDT両国大会!

2018-10-21 08:20:07 | DDTプロレスリング

本日10月21日は
DDT両国ピーターパン2018
秋のプロレス文化祭が
開催されます。
狂乱の全対戦カードは
コチラ↓


第1アンダーマッチ 
時間差入場バトルロイヤル 
時間無制限勝負
ゴージャス松野、星誕期、
伊橋剛太、島谷常寛、今成夢人、
翔太、マイケル・ウルフ、
5代目タイガーマスク(自称)、
モンスター・ハロウィン、
軍団ひとり


第2アンダーマッチ 
白川未奈DDT初参戦!
女子プロレス
6人タッグマッチ 
20分一本勝負
山下実優&上福ゆき
&白川未奈
 vs 
坂崎ユカ&瑞希&中島翔子


オープニングマッチ 
KO-D6人タッグ選手権試合 
60分一本勝負
高尾蒼馬&遠藤哲哉
&マッド・ポーリー
 vs 
大鷲透&平田一喜
&上野勇希


第2試合 
ガントレットタッグマッチ 
各30分一本勝負
マイク・ベイリー
&アントーニオ本多、
渡瀬瑞基
&ジェイソン
“ザ・ギフト”キンケイド、
樋口和貞&梅田公太、
KUDO&高梨将弘、
タノムサク鳥羽
&奥田啓介、
松永智充&中澤マイケル


第3試合 
スーパー女子プロ大戦2018 
30分一本勝負
里村明衣子
&カサンドラ宮城
 vs 
赤井沙希&伊藤麻希


第4試合 
ALL OUT
vs #STRONGHEARTS!
スペシャル6人タッグマッチ 
30分一本勝負
T-Hawk
&エル・リンダマン
&トアン・イーナン
 vs 
彰人&勝俣瞬馬&飯野雄貴


第5試合 
The Worlds
Crazy Couple決定戦 
30分一本勝負
ジョーイ・ライアン
&ローラ・ジェームス
 vs 
大石真翔&大畠美咲


第6試合 
総研ホールディングス
presents
食うか食われるか!? 
ジャイアント
・スペシャルシングルマッチ 
30分一本勝負
アンドレザ
・ジャイアントパンダ
 vs 
スーパー・ササダンゴ・マシン


第7試合 
年の差27歳! 
代表取締役社長(48歳)と
所属選手(21歳)による
血で血を洗う抗争劇
最終決着ウェポンランブル! 
30分一本勝負
MAO vs 高木三四郎


第8試合 
入江茂弘壮行試合 
30分一本勝負
入江茂弘&石井慧介
 vs 
HARASHIMA&坂口征夫


セミファイナル 
ドラマティック・ドリームマッチ 
30分一本勝負
CIMA vs 竹下幸之介


メインイベント 
グッドコムアセット
presents
KO-D無差別級選手権試合 
60分一本勝負
男色ディーノ
 vs 
佐々木大輔



とにかくまぁ
濃ゆい対戦カードが
並んでいるなと。
このボリューム感、
新日本のイッテンヨンに
勝るとも劣らないのでは
ないでしょうか?
・・・あっ、
ボリューム感だけはっていう
話ですよ(笑)

個人的に楽しみなのは
いよいよ初体験となる
アンドレザの試合。
大畠選手と大石のタッグも
見ものですね~。
あとはやはり・・・
CIMAの試合でしょうか。

私は本日は
現地観戦組ですが
DDTの動画配信サービス、
DDT UNIVERSEでは
なんと会員登録ナシで
無料中継があるとのこと!
暇を持て余している
プロレスファンの方は
是非全編視聴に
挑戦してみては
いかがでしょうか!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。