MOVIE レビュー

映画と海外ドラマの感想とエンタメ情報を載せています。

映画 「ミニミニ大作戦」の感想です。(DVDで鑑賞)

2006年04月18日 | 映画感想 マ 行
DVDで「ミニミニ大作戦」を観ました。英題は「THE ITALIAN JOB」です。似ても似つかない酷い邦題ですね!(日本公開は2003年6月)これまでスルーしていたので観るのに3年もかかりました。(笑)

■ストーリー≫
【水の都ベニス。天才的な知性を持つ窃盗のカリスマ、チャーリーは難攻不落の最新型金庫に眠る50億円の金塊を奪うという計画を立てた。この大胆不敵なプロジェクトのために、その道の6人のプロフェッショナルが集結した!綿密な計画と究極のテクニック、そして最高のチームワークを武器に金塊に挑むチャーリーたち。計画は実行され50億円を超える金塊を奪うことは、成功したかに思えた…。しかし、そこには想像を絶するアクシデントが待っていた!】

この映画の邦題は誰が考えたんでしょ!?酷い邦題です!昔の映画のリメイクらしいのですが、古き良きスローな時代のタイトルを、今の映画のタイトルにそのまま付けられてもねぇ、昔の「ミニミニ大作戦」の映画の事を知らないし!今、そのタイトルを見せられたら、第一印象はB級映画だとしか思えませんよ。”大作戦”って!”ミニミニ”って!ちょっと古すぎる酷いタイトルですわ。

この映画は、邦題のタイトルの付け方ですごく損をしてると思います。私は公開時にこのタイトルを見て、全く観る気が起こらなくて、殆どこの映画をチェックしていませんでした。完全に無視!(笑)極めつけのドタバタB級映画だと思っていたのでね。B級映画にも面白い映画はたくさん有りますから、私は面白そうだと思ったらB級でも観ますけどね。その決める一番大事なポイントが私にとっては映画のタイトルなんですよ。だからDVDが出てからも何度かあのタイトルだけは目にはしていましたが、触手が動かず手に取ってみませんでした。

でも、あんなチープなタイトルに騙されてはいけなかった!あの邦題のタイトルからは想像もつかないくらいスタイリッシュで、スケールが大きくて面白かったです。出演者も豪華な顔ぶれでした。チャーリー役のマーク・ウォールバーグはどうなのかな?と思ったんですけど、他に、存在感抜群の演技派エドワード・ノートン、今を時めく煌びやかな女優シャーリーズ・セロン、「トランスポーター」のジェイソン・ステイサム、おまけに大御所ドナルド・サザーランドまで出演していました。(しかし、ドナルド・サザーランドは、キーファーが老けメイクしてるのかと思うくらい良く似ていますね。まぁ、親子ですけど!(笑))

いや、それでもまだ疑心暗鬼のまま騙されたと思って借りて観てみたんですよ。そうしたら、最初から飛ばしていました!すごいド派手なアクションシーンから、ミニクーパー登場までスピード感が有って飽きさせません。強奪作戦やドラマの展開は別に目新しくもないのですが、スカッとする映画でした。”ベニス、アルプス、フィラデルフィア、ロサンゼルスの”市街地”プラス”ミニクーパー”と言えば、ちょっと都市名は違いますけど、マット・デイモンの「ボーン・アイデンティティ」を思い浮かべますが、こちらの映画のミニクーパーは改造してパワーアップした3台のミニクーパーが道無き道をあんなとこや、こんなとこを縦横無尽に疾走します。そのカーチェイスシーンもカッコ良かったし、シャーリーズ・セロンもキレイでしたよ!う~ん・・・映画館で観たかったです!何度も言いますけど、誰があの邦題を考えたんでしょうか!?(ノД`)・゜・。

原題「THE ITALIAN JOB」
全米公開日 2003年5月30日
上映時間 1時間44分
■キャスト
マーク・ウォールバーグ:チャーリー
シャーリーズ・セロン:ステラ
エドワード・ノートン:スティーブ
セス・グリーン:ライル
モス・デフ:ハーフ・イヤ
ジェイソン・ステイサム:ハンサム・ロブ
ドナルド・サザーランド :ジョン・ブリジャー


人気ブログランキングへ いつもご訪問ありがとうございます。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ダ・ヴィンチ・コード」で遊ぶ | トップ | 「パイレーツ・オブ・カリビ... »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この邦題ね~(--; (suzuran-rachel)
2006-04-18 11:33:44
コメント両方に送っておきます(笑)

私は当時に偶然飛行機の中で観ました。

他にいいのがなかったので見たのですが面白くてとても興奮しました。

友達にも勧めまくりましたよ!

本当に、私もあの邦題には怒り爆発です。

すごいセンスですよね。

この映画をヒットさせたいって思ってつけたとは到底思えない。

でも観る人は観ていて、あちこちでお勧めの声を見ました。題名とのギャップがかえってインパクトがあったようです。ハハハ!

ちなみにわたくし、これ以来、エドワード・ノートンにはまりました。

彼もカメレオン男優ではないですか?うまいわ~
返信する
レスです。 (ミスト(管理人))
2006-04-18 14:33:59
suzuranさん、こんにちは。

すみません、ややこしくて気を使っていただいてどうも。

これからは、こちらに感想を書いていくので

コメントやTBはこちらにお願いしますね。

1クリック増えて申し訳ないです。



>本当に、私もあの邦題には怒り爆発です。

>すごいセンスですよね。



ほんとに、どうしてあんな究極のおバカ映画みたいなタイトルにしたんでしょうかねぇ。最悪のセンスですわ。マット・デイモンの映画ボーンシリーズとオーシャンズシリーズを足したようなスタイリッシュな映画でした。
返信する
Unknown (c.milk bar)
2006-04-18 17:58:51
ホント、邦題で損してますよね!

オーシャンズ11を思わせるような盗み、面白かったです♪

そしてこの映画はやっぱり「ミニ」ですよね!

思わず欲しくなっちゃった~!

(アレ結構いい値段なんですよね・汗)
返信する
レスです (ミスト(管理人))
2006-04-19 01:02:40
milk bar さん、こんばんは。

やっぱり、私だけがあのタイトルに不満じゃなかったのね。

オシャレ~な良い感じの映画でしたわ。

そうですね、ミニクーパーを意識しての

タイトルと言うのは、映画を観た人には分かるけど、

何の予備知識も無くあのタイトルだけ見たら、

もう、そこでそれ以上情報が欲しいとは思いませんもん!

タイトルにも第一印象って大事ですよね。(笑)
返信する
どうも~ (cyaz)
2006-04-19 17:42:33
ミストさん、TBありがとうございましたm( )m



同じミニでもミニカーのミニでしたが(笑)、映画自体ももちろん面白かったですよ^^

ミニにシャーリーズ・セロン乗っけて走れたら最高でしょうね~♪ 夢の中でもせめて~(笑)
返信する
こんばんは (chibisaru)
2006-04-19 19:50:11
TBありがとうございました。

昔大ヒットしたらしいですね。ミニミニ大作戦って。

私の母が知っていました(笑)

あれは面白かった・・・とめずらしく言うのでリメイクだと知りつつみたらミニが大活躍してこんなに面白いのかー!と旧作も見ちゃった(^o^;

旧作は旧作でヒットしたのがわかるくらい楽しい作品でしたよ。

この邦題ってひょっとすると、その昔の映画を見た方(いまじゃかなり年ですがw)にも楽しんでもらおうって気持ちが入ったとか、配給会社のエライ人が「きみぃ、そりゃミニミニ大作戦ってつけなきゃいかんだろう」と言ったからかも??←想像です(笑)



こちらからもTBさせていただきますね♪
返信する
実は・・・ (カオリ)
2006-04-19 23:54:09
この映画見てmini購入を決心した人間です。(汗)良い車ですよ♪

やはりあの地下鉄構内のシーンは圧巻でした。TBありがとうございました。
返信する
レスです。 (ミスト(管理人))
2006-04-20 02:05:09
cyaz さん、こんばんは。

京の昼寝さんには時々お邪魔させて貰っていました。

TBも頂いたりしていました。(どうもです。)

あの写真のミニカー可愛かったです

はい!映画は面白かったですね。

もっと早く見れば良かったです。

返信する
レスです。 (ミスト(管理人))
2006-04-20 02:17:51
chibisaru さん、こんばんは。



>この邦題ってひょっとすると、その昔の映画を見た方

>(いまじゃかなり年ですがw)にも楽しんでもらおうって

>気持ちが入ったとか、配給会社のエライ人が「きみぃ、

>そりゃミニミニ大作戦ってつけなきゃいかんだろう」

>と言ったからかも??←想像です(笑)



★オリジナルもそんなに面白くて大ヒットしたのなら、

 また同じタイトルを付けたのは分かりますわ。



 知っている人には愛着の有るタイトルなんですね。

 でも、今だったら違うタイトルの方がもっと

 ヒットしたと思うけどなぁ?(笑)
返信する
レスです。 (ミスト(管理人))
2006-04-20 02:24:14
カオリさん、こんばんは。

へぇ~!ミニをご購入!ですか!?

映画の中で大活躍でカッコよかったですもんね。

マット・デイモンの映画でもミニが活躍していたし。

あの地下鉄構内のシーンはほんとに凄かったです。

3台連なって疾走する所は圧巻でしたね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。