毎年、旧暦・初寅の日とその前夜が「初寅祭」だったけど
昨年から旧暦初寅前後の土日になった
毎年2月3日か4日辺りだったが今年は遅いです
お天気良すぎて暑い!
先日作ったアメちゃん入れにお賽銭入れて
ふうふうハアハア、山道や階段を上りました
福銭をいただき、福餅をいただき、御神酒もいただき
御朱印もいただきました

さあ、山下りという時にばったり出会った“のりたまさん”
幼稚園児の孫ちゃんと一緒に登ってきた
昨年もバッタリ会ったような‥‥
どうやら生活パターンが同じようですね!
帰り際、幼稚園児に「気をつけてお帰りください」
なんて言われ「ハイありがとうございます」
いい日だなぁ♪
