昨日、SOGOの北海道展ちょっとだけのぞいてみました。
もう、あれもこれも買いたい時期を通り越したので、どれをみてもスルーできるようになりました。
蟹弁当はジッと見てしまったけどね!
でも、普段スーパーにない物を見かけると惹かれますね。
今回は、士幌産の片栗粉と十勝産の甘納豆。

さっそく甘納豆を巻き込んだパン作ってみました。
習ったばかりの玉葱とチーズにカレー粉を混ぜたのと半々に…。
四分割を六分割にしてみたり‥‥。
焼きたてをオットが美味い美味いと食べてしまったけど‥‥。
まるで問題ない!
粉がこのくらいだと何個作れるとか、だいたいわかってきた。
玉ねぎにチーズ、コーンとベーコンなどの組み合わせもわかってきた。
後は実践で具材をいろいろ試してみるしかない。
もう、あれもこれも買いたい時期を通り越したので、どれをみてもスルーできるようになりました。
蟹弁当はジッと見てしまったけどね!
でも、普段スーパーにない物を見かけると惹かれますね。
今回は、士幌産の片栗粉と十勝産の甘納豆。

さっそく甘納豆を巻き込んだパン作ってみました。
習ったばかりの玉葱とチーズにカレー粉を混ぜたのと半々に…。
四分割を六分割にしてみたり‥‥。
焼きたてをオットが美味い美味いと食べてしまったけど‥‥。
まるで問題ない!
粉がこのくらいだと何個作れるとか、だいたいわかってきた。
玉ねぎにチーズ、コーンとベーコンなどの組み合わせもわかってきた。
後は実践で具材をいろいろ試してみるしかない。