かれこれ30年も前、こういうふうに焼いてましたわ。
今回は丸めて、ハイジの白パン風にしてみたけど、このパンは食パンにした方がいい。
むっちり目の詰んだ、しっとりパン。
時間が経ってもパサつかず柔らかい。
少ないイーストで予備発酵して、冷蔵庫で一晩ビニール袋に入れて発酵させる。
冷蔵庫ではたして発酵するのか、、、。
少しだけ大きくなります。
それを二次発酵させるわけだけど、いきなり温かくするのでなく、しばらく室温に置いておくのがポイントだそう。
だから前日の夜仕込んでおけば、翌朝とりあえず出して室温に慣らしてから二次発酵。
身支度したり、あれやこれやしてるうちにオープン温め、焼きたてが食べられる。
何だか昔に戻ってきてるのかしら。
今回は丸めて、ハイジの白パン風にしてみたけど、このパンは食パンにした方がいい。
むっちり目の詰んだ、しっとりパン。
時間が経ってもパサつかず柔らかい。
少ないイーストで予備発酵して、冷蔵庫で一晩ビニール袋に入れて発酵させる。
冷蔵庫ではたして発酵するのか、、、。
少しだけ大きくなります。
それを二次発酵させるわけだけど、いきなり温かくするのでなく、しばらく室温に置いておくのがポイントだそう。
だから前日の夜仕込んでおけば、翌朝とりあえず出して室温に慣らしてから二次発酵。
身支度したり、あれやこれやしてるうちにオープン温め、焼きたてが食べられる。
何だか昔に戻ってきてるのかしら。