たまには世の中の出来事について…
今日の日経新聞に参院選党首第一声の場所のことが書いてあった。
自民党は秋葉原駅前。
民主党は岡山市。
公明は名古屋。
共産と社民は新宿。
国民新党は有楽町。
新党日本は築地。
なんで秋葉原かというと、
明治初年の大火の後、このあたりは日除け地で、その真ん中に、鎮火の神様を祭る秋葉神社を建立したという縁起があるので、世間を賑わせている政治とカネ、年金問題などで燃え上がった火の手を鎮める狙いをこめたのではないかと…
いやぁ~そうかもしれんね。
そうかも~って思ったら