goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

お弁当の日

2024年01月19日 | 食べ物のこと

今年2度目のお弁当!

もちろんどこか職場などに持って行くためではない。

家で食べる。

 

ある物で何とか出来るけど、茶色になるよね!

彩り良くしようと思うと、あれこれ揃えないといけない。

そういう綺麗なお弁当はムリ!

 

大根の煮物

鶏肉の唐揚げ

葱入り卵焼き

人参の酢の物

 

広島ブログ


どーんと丸い餃子

2024年01月09日 | 食べ物のこと

今朝も簡単な料理の紹介されてたが、

NHK朝イチでやってた。

餃子、包むの面倒とは思わないが、たまには変化もと。。。

ひっくり返すのが難しいらしく、、、失敗!

予想通り!

 

前回は私がひっくり返し成功!

思わずわぁ〜っと歓声があがる。

そのイメージがあるみたいで、

今回は、オットさんがやりたがった。

何事も経験ですかね!

グチャグチャでしたが「うまいうまい」を連発!

 

広島ブログ


お弁当が一番

2024年01月05日 | 食べ物のこと

お正月にいろいろ食べ過ぎて胃が重い。

普通の日々のご飯がいい。

おせち、余ってます。

だが、すでに痛んだ物は勿体ないが廃棄。

 

今年はまだ買物に行ってない。

そんなに冷凍品もない。

なのに、ああそれなのに

「お昼に何が食べたい?」

「作った弁当がええのう」

 

それでも何とか作りました。

 

 

広島ブログ


シーフードパスタ

2023年11月29日 | 食べ物のこと

パスタならここ、と決まって行くところ。

どんなパスタでもハズレなしの「cafe grow」

日替わりでいろいろ食べたけど、どれも美味しい♪

場所は、牛田の安楽寺の近くで川沿いにある。

 

今回はイカがいっぱいのシーフードパスタ

エビも少々、他にも帆立のヒモのようなの

魚介のスープの塩加減がいい♬

七味唐辛子をかけてどうぞって、ビックリ‼️

小さなフランスパンでお皿を綺麗にぬぐう

刻みキャベツのサラダとコーヒーが付いてる。

 

他の人が食べていたナポリタンも美味しそうだった。

次はアレね♪

広島ブログ


ピーマン多いドライカレー

2023年10月01日 | 食べ物のこと

このドライカレー、栗原はるみさんのレシピ

ほんの15分で出来るんで、何回も作ってる。

手軽で美味しいんで、昼ごはんにする事が多い。

 

お米2合炊いても、夜ご飯をちゃんと食べるのはKくんだけ。

残った冷やご飯が翌日

チャーハンになったり、親子丼になったり‥‥

 

そこでカレー大好きオットさん

このドライカレーが気に入ってる

だが、これはピーマン嫌いの人もOKなんじゃないか

だって、間違いじゃないかと疑うくらいの量入ってる。

 

覚書

今日はピーマン6個

ちゃんとタネとヘタを取り除いて計り70g

それにエリンギも2本で90g

玉ねぎ1個150g

ミンチ肉300g

全部1cm角に‥‥(少し大きめ)

水100cc

SBカレールー1袋

広島ブログ


白いゴーヤ

2023年09月19日 | 食べ物のこと

ご近所さんにまた貰った

 

今回は、また小さなピーマンと白いゴーヤ

ものすごく苦いよ、と忠告された

ならば、やっぱりチャンプルね

ツナと卵はあるが、豆腐がない。

 

豆腐だけは、元天満屋のラクアの北野エースにあるのが好き!

大分の豆腐らしいが、固すぎず柔らかくもない。

それで作ってみた。

やっぱり、、、すご〜く苦い♪

(写真撮るの忘れるくらい)

緑色の濃いのがいい!

 

広島ブログ


栗原はるみさんのドライカレー

2023年09月13日 | 食べ物のこと

たまに頼んでみるOisix

今まで食べた事のない味に出会う。

これはリピートしてるケールのチーズナッツサラダ

鶏の和風香味だれ

 

ゆず香る大根のシャキシャキナムル

 

今回はドライカレー

栗原はるみさんのレシピだそうです

 

ミンチやカットした人参や味付けスパイスが一袋にセットしてある

なんか初めて食べる味

 

 

広島ブログ


焼きブロッコリー

2023年09月02日 | 食べ物のこと

オットに聞いても何でもええって言うから

休みのKくんに聞いた

 

何か食べたいもんない?

   アレ、ブロッコリー

茹でるだけかい、そりゃ簡単

   そうじゃなくて、丸く焼いたヤツ

 

おや、珍しくリクエスト♬

ハッシュドブロッコリーって言うんですけど‥

 

ザクザク刻む、茎も刻んでボールに入れる

塩コショウ、薄力粉多め、サラダ油、とけるチーズ、ベーコン

繋がらなくてもフライパンに入れる

押さえつけて丸くする

チーズが溶けて丁度いい具合になるから

ひっくり返したら出来上がり♪

 

広島ブログ

オットさん、ピザカッターでケーキみたいに切りました。


しらたきVS豆腐

2023年09月01日 | 食べ物のこと

毎日こう暑いと動かない。

少し運動しないといけないが、やはり食生活が大事!

ダイエットメニュー♪で実践してるもの

 

最近は“シラタキを米粒に似せたチャーハン”がマイブーム!

米粒サイズにカットするのがポイント!

ゆのさんが面白がって、切って炒めた。

「ぜんぜんわからな〜い」 だって♪

 

もう一つは、3分クッキングでやってた豆腐チャーハン。

この豆腐チャーハンは、豆腐とご飯は同量と言ってた。

しっかり水切りするのが大事とか。

青ネギを1束とちりめんじゃこ、最後に鰹節パラパラ。

和風で美味しいけど、豆腐だとわかる。

 

広島ブログ

チャーハンなら、好みはしらたきの方かなぁ。。。


おみやげを必死で食べる

2023年08月25日 | 食べ物のこと

片付けてたら、出てくる出てくるお菓子類。

 

熊本からの棒ドーナツ

ゆのさんの修学旅行みやげの日光のお猿さんのクッキー

松江からのどじょうすくい饅頭

シャトレーゼのゼリーもまだある

 

横浜からの崎陽軒のシュウマイもある

 

 

残り、まだこんだけある。

これから賞味期限までに必死で食べなくちゃ。。。

 

広島ブログ

昨夜はハマスタでカープ観戦のゆのさん♪

負けたんで残念だったね!

 

 


海老フライ

2023年08月12日 | 食べ物のこと

○○○オン本店すぐ南にあるゲートイン。

ここの海老フライ、です。

皮も頭もカリッと揚がってて香ばしい。

 

映える桃のパフェを食べに来たであろう、と勝手に思ってる(私が)

その若い子がジッと見てました。

何を⁇

頭からバリバリ食べるところを。。。

 

皆さん、本日のランチというお上品なのを頼んでる。

その中でポークカツとか海老フライを頼む客。

外食ではこういうのを堪能して、家では粗食です(本当です)

 

広島ブログ


浜田漁港で焼き鯖定食

2023年08月01日 | 食べ物のこと

昼前に出発したんで、昼ごはんどうする問題。

その前に気になるパン屋さん「モヌッカ」へ

ありゃお休みかぁ。。。

 

気を取り直して途中のゆうひパーク三隅に寄るも

子供会らしき団体さんでいっぱい。

再び気を取り直して、そのまま浜田道へは行かず、漁港へ。

「はまだお魚市場」の2階がフードコート

1階には魚屋さんがずらっと並んでて、選んだ魚を調理してくれる店もあるって。

お土産物もいっぱい売ってるけど、素通りして2階へ。

お店は、海音(みね)、シードラゴン、まる姫食堂と3軒あって

一番人気のまる姫食堂の千円の焼き鯖定食にした。

焼きたてで美味しい♪

卵かけご飯もわかめの味噌汁も美味しかった♪

ご飯は多すぎて残した。

 

広島ブログ


2度目のしそジュース作る

2023年07月27日 | 食べ物のこと

JA採れたて元気市、赤しそのひと束の量が少なくなってる気がする。

暑いんで、以前のように何束も大鍋で湯がく事はしない。

ほどほどの量でいい。

おかずでも何でも大量に作る癖がついてる。

たくさん作らず消費する分だけ、と自分に言いきかせる。

 

だけど、紫蘇ジュース大好きな結望さんがやって来る。

作っておかなきゃ足りないな♪とルンルンで…。

出来ました♪

 

広島ブログ

覚書

赤しそ     147g

水       700cc

グラニュー糖  130g

クエン酸     10g


広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ