goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

売れない演歌歌手に変身

2011年05月28日 | 自分のこと
これだれ?

売れてない歌手じゃろう?

そう言われそうなドレス姿に変身!

一ヶ月前から予約して本日撮影でした。

スタジオはやはりお子様が多いんですね。

七五三の前撮りやお誕生日の記念にと、若いパパママでいっぱい。

ヘアメイクもお願いして、3パターンの写真なのに、各7枚づつの2ポーズ、試し撮りも含めて5,60枚撮ったような気がします。
今は、すぐ消せるデジタルで便利。

こういう経験してみてわかった事。

ほんのちょっと顎を引くとか、ちょっと首をかしげるとかで出来上がりは違ってくるし、じっとしてるという苦痛や緊張するというのが理解できました。

出来上がりは2週間後。
楽しみ?
いや、ダイエットしなきゃいけないよ、と付きつけられる恐怖ですね。




わくわくドキドキ健康診断

2011年05月16日 | 自分のこと
ず~っと気が重い健康診断だったけど、今年からそれほどでもなくなってきた。
たぶん上司が変わって、対人ストレスが少なくなったせいだと思う。

それに、集団検診施設も新しいビルに移って興味津津!
本通りに移転したメディックスですが、広々してきれいです。
行ったことないって人のため、というより自分の記録のためレポートしときます。

まず2階に上がって受付で番号札をとって待ちます。
予め会社に送られてきてた問診票を出して『検尿』
その後、『採血』『視力測定』『身長体重測定』『血圧測定』『聴力検査』『心電図』と順番に横に移動していくと、最後に内科医の部屋にたどりつく。

ずっと10年以上おじいちゃん先生だったけど、今年は女医さんだった!
しかも、ちょっとした質問にも丁寧に答えてくれる。
しかもしかも、今日は年齢と身体の数値のバランスがいいと褒めてもらった。

ここでルンルンと3階に上がっていくと
「着替えてください」とすっぽり被るうわっぱりを渡される。
そう『レントゲン』
終わると最後の『胃透視』

今年から、胃を膨らませる発泡剤を下剤入りの少量のバリウムで飲むシステムになってた。
この発泡剤が苦手!

なんとかクリアして、いよいよ台に立って一気にバリウムを飲む。
これで終わりじゃなくて、いよいよぐるぐる宇宙旅行の始まりです。

またまた今年から、うつ伏せ時「お腹のまくら」なるものを当てられた。
これで押さえて胃を横に広げるのか???
謎だがちょいとしんどい。

これで全部スムースにいって一時間半で終了しました。
今回はオプションで女性セットというのも頼んだんで、自己負担金1万円也を支払って帰りました。

季節の変わり目

2011年04月09日 | 自分のこと

たま~に、こんな日もありますよ。

朝、なかなか起き上がれない。

熱はないし、どこも痛くない。

家から一歩も出ずに、ごぞごぞして過ごしました。

 

狭いベランダでは、いきいきと新芽が出てきた梅やほったらかしの苺に花が咲いてたり、カサブランカがぐんぐん伸びてたり、驚くほど春を感じます。

クリーニングに出す冬物をまとめたり、夏物の服を少し出したり、実家へ持って行く物を箱詰めしたりで、あっという間に日が暮れてしまいました。

また来週からも忙しい日々が始まります。

次の週はリフォームが完成した実家で法事。

震災の影響で部材の調達が難しいらしく、工事も遅れてます。

その次の連休からやっとリフレッシュ出来そうで~す♪


カーヴィーダンス

2011年03月31日 | 自分のこと
樫木裕実さん考案のエクササイズ。

DVD付き本を買いまして、さっそくやってみました。

あまり激しいジャズダンスは無理。
かと言って太極拳のように、ゆっくりの動きも苦手。

中間のようなぐにゃぐにゃした動きというか、体を曲線的に動かしてメリハリボディをつくるダンス。
回す、ウエーブ・シェイクといった動かし方。

でも最初だから、ウオーミングアップだけで体が温まって暑くなる。
全身の脂肪を揺らして落とす、とか
肩甲骨と骨盤を動かそう、とか
くびれを意識して腰を動かそう、とか

意識して体を動かすのは楽しい。


体は2週間で変わってくるらしい。

さあ、5月の健康診断までには引き締まってくるかな???




心の問題

2011年03月06日 | 自分のこと
今月はなぜか休日も忙しい。

土・日曜しか出来ない家の諸々に加え

実家のリフォームの決め事がある。


さらに、自分の今後の進退の返事も迫られてる。

何度も仕事を辞める決断を話してる。

それなのに、これ以上何を決めてくれというの?


      

      ヒトにはいろんなフタがあります

      あけたりしめたりしながら

      ココロを調節してるのです



調節するにもエネルギーがいるのよねぇ。。。

名前の不思議

2011年02月24日 | 自分のこと

自分と同じ名前の人に会ったことありません。

そんなぁ、、、と言われますが本当です。

それくらい珍しい名前です。

結婚して現在の苗字はそうでもないですが、

旧姓も滅多にないくらい珍しいです。

たいてい親戚です。

 

本屋で文庫本見てたら、目がテンになりました。

下の名前が同じの作家さんを見つけちゃいまして…

内容がどうあれ、呼んでみたくなって買いました。

読み始めたら、面白いじゃん!

 

昨日、銀行の手続きで窓口でいろいろ話した方、、、

亡くなった母親と同じ名前で、これも珍しい名前なんです。

その方がよくわからないらしく、同僚を呼んできました。

またビックリで、妹とまったく同じ名前。

もう、頭こんがらがってしまった。

 

ここんとこ、因縁めいた事が多いです。

目の前をす~っと通り過ぎてしまうようなことですが

自分が過剰反応してしまってます。

ナニカアル?


どこか懐かしい風景

2011年01月11日 | 自分のこと

実際の風景ではないけれど、なぜか懐かしく感じる絵です。

「RaKuDa」に飾ってあり、いつも見ながらコーヒー飲んでます。

 

幼稚園から中学2年まで、三原市須波という所で過ごしました。

目の前が海で、振り返れば筆影山という場所。

こういう、水辺で戯れる人々の絵は見ていて飽きない。

思いだすと、いつも小学生の自分がいる。

 

iPhoneから送信


トントン整体最終回

2010年09月25日 | 自分のこと
今日で4回が終了しました。

体重等はあまり変化なく、サイズダウンは太もものみ。

確かに太ももの前面の盛り上がりがなくなった。

これは、≪ゆるゆる下着の成果である≫とのこと。


締め付けないって大事なんだろうけど、身体が慣れて緩んでくるんじゃないかと心配です。

まあ若い頃はゴムパンツなんて考えられなかったけど…

今はなんて楽チン、となりました。

ダイエット成功とはならなかったけど、

冷え症少し改善、腰がだいぶ楽になり、後頭部の形がよくなりました。


後はゆるゆる生活を持続すれば自然に・・・はず。

そう、いつか・・・ゾ♪

広島ブログ

髪を切りました

2010年08月13日 | 自分のこと
本日もおひとりさま。

では仕事帰りにヘアエステ「かみゅ」へ…

かみゅっこさんは、相変わらずの可愛い笑顔でしたがカットの時は真剣な顔つき。

襟足すっきりとカットしてもらいました。

それに、ここへ来たら絶対ヘッドスパ!

頭スッキリのはずだけど、私はしばらくぼ~っとします。

血の巡りが良くなって、ふわ~っと何ともいえない気分。


明日は休みだと思うと、気分的にラク。

が、、、、、のんびりは今夜限り。

広島ブログ

明日はダンナが帰ってくるのだ。

至福のひととき

2010年05月28日 | 自分のこと
花の金曜日、オットは飲み会!

さてワタクシは…ラ・サンテで至福の時をすごしました。

本日は、超音波で毛穴に詰まってる汚れを出してもらい、肌が元気になりました。

毎晩マッサージのIN&ON6週間のプログラムも終盤で、それなりに成果は出てるのかな。

帰りにサプリも頂きました。

このサプリは食べ物だけでは補えない肌に良い成分らしい。

もう一つのプログラムも試してみたいと思ってますが、まずは続けることが大事。


今のところ黒酢は続いてるんだけどね。


広島ブログ

年齢を諦めない

2010年05月26日 | 自分のこと
『勝負は還暦を過ぎてからだと思う』というキャッチコピーに何故かズキッときた。

村田兆治さんのセサミンのCM。

何かを諦めようとしてる自分の心に響いた。

仕事をリタイタしたら、本当は何がしたい?

って本気で考えてみようと思う!

いや、今だって出来ると思うけど、そういうのに出会ってないから模索中!

これだというのがある人は幸せだと思う。

出会わなかったら、ず~っとアレやコレや手を出すだろうなぁ。

何が向いてるかじゃなく、何が好きか、愉しいか、苦にならないか。

下手のよこ好きでも目指すかな~。。。

広島ブログ

夏向きにカット

2010年05月21日 | 自分のこと
仕事帰りに、「かみゅ」さんへ寄りました。

昨夜、アストラム入場制限もあって遅くなった相方。

なんと、今夜は大柿で通夜だって…

島だよね!

帰りが遅くなるならワタクシも、遅くなってもいいよね。

と…髪を切りに行くことにしました。



あいも変わらず中途半端なヘアスタイルを、思い切って大胆に…

な~んて言うだけで、ちょっとだけ短くしてもらいました。

ヘッドスパもお願いして、頭スッキリです。

でも、帰宅して一人だとなんだかボ~っとします。

不思議な感覚なんだけど、前回は直後からぼんやりした気がします。

その後は、髪さらさら頭スッキリがず~っと続くんだけどね。

広島ブログ

たるんだ私を許さない

2010年04月25日 | 自分のこと
資生堂のIN&ON6週間のプログラム<シャープフォーミュラ>

のむ。つける。


まず3日間は美容ドリンク飲んでマッサージとマスク。

その後4日は美容液をつけて寝る。

8日目は、またドリンク飲んで美容液でマッサージして15分マスク。

トータル42日間の挑戦です。



さてと、今夜で3日目終了。

明日からはマッサージ美容液でお手入れするだけ。

今日までの3日間は、耳にかけるマスクで下あごから物理的にフェイスラインを引き上げて、かなり引き締まった感じがありました。

明日から4日はマッサージだけだから、少し物足りなく感じるかもね。

こういう風に記録をつけて実験するのって、案外好きかも。

もっとも成果が見えなくては頑張れない。

このマッサージを毎日するのって、効果ありって2日で実感。

翌日の化粧のノリがぜんぜん違います。

こんな1回分ずつになってます。


目に見えて減るごとに、お肌の調子も良くなってきそうです。

広島ブログ

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ