森の入り口南側に第2ピラミッドが完成しました。
小屋近くに作った第1ピラミッドは材を7段積み上げましたが、今回は12段ですから1.7倍の大きです。
その分、頂上からの眺めはより爽快になりました。
今回最も活躍したのが、ポータブルウインチでした。
これが無ければピラミッドは作れなかったでしょう。
2年前の6月の集材以来、久しぶりの登場です。
(集材の模様はこちら)
今回のピラミッド作りは事情により平日一人で作業したので、4日かかっています。
初日は、森のあちらこちらに散らばった材を一箇所に集めました。
そして、ウインチと中心のスギの木に取り付けたロープを利用し組上げていきます。
材はチェンソーでノッチを作りはめ込み安定させました。
少しこだわった部分があります。
見た目が不恰好になりますが、上段にはあえて太く長い材を乗せています。
そして完成後の眺めは。
これは実際登って味わってみて下さい。
きっと気に入ってもらえると思います。
さて次は何を造りましょう。
やはり高い所からの眺めが得られるものが良いですね。
ツリーハウスでしょうか。
その前に物見櫓かな。
小屋近くに作った第1ピラミッドは材を7段積み上げましたが、今回は12段ですから1.7倍の大きです。
その分、頂上からの眺めはより爽快になりました。
今回最も活躍したのが、ポータブルウインチでした。
これが無ければピラミッドは作れなかったでしょう。
2年前の6月の集材以来、久しぶりの登場です。
(集材の模様はこちら)
今回のピラミッド作りは事情により平日一人で作業したので、4日かかっています。
初日は、森のあちらこちらに散らばった材を一箇所に集めました。
そして、ウインチと中心のスギの木に取り付けたロープを利用し組上げていきます。
材はチェンソーでノッチを作りはめ込み安定させました。
少しこだわった部分があります。
見た目が不恰好になりますが、上段にはあえて太く長い材を乗せています。
そして完成後の眺めは。
これは実際登って味わってみて下さい。
きっと気に入ってもらえると思います。
さて次は何を造りましょう。
やはり高い所からの眺めが得られるものが良いですね。
ツリーハウスでしょうか。
その前に物見櫓かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます