季節は行きつ戻りつしながら冬から春に入れ替わるようで、春でもしっかり寒い日がやって来たりします。
今年はそんなゆり戻しが異様に大きく長く続いています。
今朝も火が恋しくなるほど肌寒く、焚火が復活しました。
しかし今日は特別に焚火の前の長居は早々に切り上げ、間伐作業に取り掛かることにしました。
現場は、材の運搬(4月23日)の記事の写真に写っているユニック車の向こう側、急斜面と道路を挟んで反対側の川縁の森です。
傾斜は無く、立木の間隔も適当で、伐倒作業だけに専念出来る状況でしたので、久しぶりに基本に戻って丁寧に伐倒しました。
ワンタッチラダーとプラロックを使っての牽引、根切り、芯抜き、クサビの使用をおさらいです。
材を有効に使用するために、出来るだけ根本で切ります。
お昼には、我慢しきれなくなって途中で山を降り買って来たサツマイモを焼きました。
日が当って暑くなって汗まで流しても、やっぱり焚火の焼き芋は特別ですね。
午後もしっかり間伐作業でした。
適度な緊張と運動の心地良い一日でした。
今年はそんなゆり戻しが異様に大きく長く続いています。
今朝も火が恋しくなるほど肌寒く、焚火が復活しました。
しかし今日は特別に焚火の前の長居は早々に切り上げ、間伐作業に取り掛かることにしました。
現場は、材の運搬(4月23日)の記事の写真に写っているユニック車の向こう側、急斜面と道路を挟んで反対側の川縁の森です。
傾斜は無く、立木の間隔も適当で、伐倒作業だけに専念出来る状況でしたので、久しぶりに基本に戻って丁寧に伐倒しました。
ワンタッチラダーとプラロックを使っての牽引、根切り、芯抜き、クサビの使用をおさらいです。
材を有効に使用するために、出来るだけ根本で切ります。
お昼には、我慢しきれなくなって途中で山を降り買って来たサツマイモを焼きました。
日が当って暑くなって汗まで流しても、やっぱり焚火の焼き芋は特別ですね。
午後もしっかり間伐作業でした。
適度な緊張と運動の心地良い一日でした。