気づくまで ・・・ わが老師のお声 2012-10-13 22:00:03 | 原発震災避難者 遠足 自分が 生かされて生きるいのちであること 待たれて 赦(ゆる)されて生きるいのちであること そして すべての出来事が 自分に与えられた学習であることに気づくなら これ 人間の成長 悟り ・・・ と言い得るものでしょう。 気づくまで 常に問われて生きるのが ・・・ 「 私 」 であると思います。 事あるごとに ・・・ わが尊師のお声が聞こえてきます。 「 これでも 感謝できるか 」 「 これでも 赦せるか 」 「 これでも学べるか 如何じゃな 」 ・・・ と。 « 未熟児の親がふえてきた | トップ | 人生運転 ・・・ 自動車運転 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する