goo blog サービス終了のお知らせ 

負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

短いいのち ・・・ 原発震災避難者 年頭に想う

2012-01-04 11:30:34 | 原発震災避難者


2010.11.18 東ブータンにて



この世は 同じ日常のくり返しだけではなく

戦争に突入する時のように 徐々に悪化してゆく時も

今回の東日本大震災のように

ある日突然 災害や死に巻込まれる時もある。


どんなことに出会っても

途方に暮れず ・・・

迷わず ・・・

恐れぬ ・・・ 生き方はないものだろうか。



人間が 地球上に出現して以来

人は 生死して来ながら

いまだに死を恐れ 生き方さえ分からないのは

人間の一生 ・・・ 

それを知るのには 短(みじか)すぎるからです。



無常とも知らず生きつつ

稲妻のように短い ・・・ いのち。

長い ・・・ この日々。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。