goo blog サービス終了のお知らせ 

負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

手加減 3

2017-04-24 18:00:30 | 原発震災避難者




道具や機械だけの問題ではありません



人を動かし策を構え 大小の政を成すにも

手加減が

いっそう巧緻に施(ほどこ)されます

施されてしかるべきです



暴力の徒にすら

ときに 地獄で仏の「手加減してやれ」が出ます



「手加減」を つい失って気づかないのは

若年と老年とだけではないですね

それは ま ・・・ タカが知れています


恐ろしいのは

大金と強権とをあわせ持った手合いの

・・・ 「手加減」の無さで

我が「手は汚さず」に

・・・ 刻薄(こくはく)*な手を使います


ぞっとした時は「手遅れ」だから

・・・ 怖いですなぁ





*刻薄(こくはく) : むごく 思いやりがない






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。