一応更新をしておきますが、短めにします。
ここ二カ月は責任者として立ち回ることが複数あるせいか、変な忙しさです。
正直に言えば、「無駄な仕事・業務」と思える案件もしばしばです…。
そのせいで研究時間がほぼ取れないため、ストレスが溜まってきています。
ただ、私の仕事が遅い、合理的でないなどの改善点もあると感じています。
こういう忙しい時こそ、本当に合理的な動きを見つける好機だと思います。
また、確実に体重が落ちているので悪いことばかりではありません(笑)。
明日からは一泊二泊で天津へ。
国際学会で自身の発表、かつ、「分科会座長」として発表者の全体講評をし、済南へとんぼ返りです。
確かに忙しいですが、久々に雑務ではなく、アカデミックなことに関われる為、気持ちが全然違います。
12月、日本の某学会の全国大会は結局は行けなかったので、その分、こちらに力を投入してきます。
そういえば、鳥取の地震が心配ですね。
震度6と言えば相当な震度ですが、被害が最小限であることを祈ります。
ここ二カ月は責任者として立ち回ることが複数あるせいか、変な忙しさです。
正直に言えば、「無駄な仕事・業務」と思える案件もしばしばです…。
そのせいで研究時間がほぼ取れないため、ストレスが溜まってきています。
ただ、私の仕事が遅い、合理的でないなどの改善点もあると感じています。
こういう忙しい時こそ、本当に合理的な動きを見つける好機だと思います。
また、確実に体重が落ちているので悪いことばかりではありません(笑)。
明日からは一泊二泊で天津へ。
国際学会で自身の発表、かつ、「分科会座長」として発表者の全体講評をし、済南へとんぼ返りです。
確かに忙しいですが、久々に雑務ではなく、アカデミックなことに関われる為、気持ちが全然違います。
12月、日本の某学会の全国大会は結局は行けなかったので、その分、こちらに力を投入してきます。
そういえば、鳥取の地震が心配ですね。
震度6と言えば相当な震度ですが、被害が最小限であることを祈ります。
10月1日(土)から7日(金)まで、中国は国慶節の大型連休です。
毎年この期間は数日旅行やプライベートで好きなことをしてきました(と思います)。
確か去年は安徽省へ小旅行へ行っていましたが、今年は全くそんな状況ではなくなっています。
これが国慶節の期間の大まかなスケジュール

ただ、これに加えて「雑務」と「騒音」が結構入ってくるので、4日時点でなかなか順調に進んではいません。
本日やるべきだった学会発表準備も、今の時点でまだ全く手についていない状況。
でも、決して遊んでいるわけではなく、かなりテンパりながらずっと作業をしていてコレだから困ります。
これは後で詳しく記録として書きたいと思いますが、今月22日に開催予定のスピーチコンテストの準備も苦戦中です。
今回、やって初めて分かったことが色々とありますが、勉強させてもらうよい機会となっているのも感じています。
加えて、日本と中国の各組織が手を取り合って、一つのイベントを成功させることのポイントも少し見えてきました。
とにかく、この話題は大会後に再度触れたいと思います。
数日前、仕事を進めるために喧騒を離れ、「避難先」である市内のカフェへ。
カフェ前の通りの写真

静かなカフェで落ち着いて仕事を進めることが出来ました。
時折、日本語のやさしい歌が流れていて癒されました。
毎年この期間は数日旅行やプライベートで好きなことをしてきました(と思います)。
確か去年は安徽省へ小旅行へ行っていましたが、今年は全くそんな状況ではなくなっています。
これが国慶節の期間の大まかなスケジュール

ただ、これに加えて「雑務」と「騒音」が結構入ってくるので、4日時点でなかなか順調に進んではいません。
本日やるべきだった学会発表準備も、今の時点でまだ全く手についていない状況。
でも、決して遊んでいるわけではなく、かなりテンパりながらずっと作業をしていてコレだから困ります。
これは後で詳しく記録として書きたいと思いますが、今月22日に開催予定のスピーチコンテストの準備も苦戦中です。
今回、やって初めて分かったことが色々とありますが、勉強させてもらうよい機会となっているのも感じています。
加えて、日本と中国の各組織が手を取り合って、一つのイベントを成功させることのポイントも少し見えてきました。
とにかく、この話題は大会後に再度触れたいと思います。
数日前、仕事を進めるために喧騒を離れ、「避難先」である市内のカフェへ。
カフェ前の通りの写真

静かなカフェで落ち着いて仕事を進めることが出来ました。
時折、日本語のやさしい歌が流れていて癒されました。