離婚を悩んだら読むブログ|離婚回避 不倫 夫婦喧嘩 別居などの離婚トラブル

離婚関連の記事を『note』に移行しました https://note.com/happy22/

離婚はいっぱい悩んでしまう|離婚を悩んだら読むブログ🍀離婚 夫婦問題カウンセラー小林美智子

2024年03月30日 | ✅離婚を決める前に知っておきたいこと
繊細な人ほどいっぱい悩んでしまう



相談者さまには繊細な人がとても多い。

繊細な人はやさしい人。

やさしい人は、相手の想いも感じ取ってしまうから、いっぱい悩んでしまうような気がする。

たとえば、パートナーが離婚したいと言ってきて、自分は離婚なんて考えられないのに……

パートナーがなんか辛そうにしていると、パートナーのために離婚したほうがいいのかと思ってしまう……

けど、やっぱり離婚は避けたいと思ってしまう。

そして、そんなふうに思う自分のことを自分で責めてしまう。


どうしたらいい?

あのね、離婚っていっぱい悩んでしまうことだと思う。

誰かのためにという想いが強いと、更に悩んでしまうと思う。

でもね、少しずつでもいいから、

自分のために!

っていう気持ちも大切に育てていこう。

なぜなら、誰かのために離婚を決めたら、ずっと何かを引きずってしまう可能性が高いからです。

だからね、本当は自分はどうしたいのか?

今日は、ほっこりしながら、こんな視点で考えてみてね。


夫婦問題カウンセラーの小林美智子でした。

離婚を悩んだら読んでほしい記事
私の今までの経験や体験などからわかってきたことをまとめました。わからなかったことが少しずつでもわかってきたら、少しずつ行動できるようになって、少しずつ前に進んでいけると感じています。
🍀離婚トラブル基礎知識(お悩み別にまとめてあります)

ちょっとずつちょっとずつ、元気を取り戻していこうね。今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする