goo blog サービス終了のお知らせ 

善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

塩原温泉の旅・塩原温泉へ

2013年12月02日 | 温泉

この旅は2013年3月の塩原温泉の旅を再現したものです。

今年中に76歳になります。
また結婚50周年を迎えます。
で、記念の旅行は塩原温泉にして、今まで足を伸ばしたことがなかった上塩原地区に行くことにしました。

ここにはずっと行きたいと思っていた河童の湯があります。
すっぽん料理を食べるとこの共同浴場は無料で入ることができるそうです。
新幹線車内から河童に予約を入れました。

(東北新幹線e-5系)

新幹線ホームではe-5系が人気の的です。

(やまびこ号ホームのテッセイ社員)

また、最近特に有名になったテッセイの社員は東京駅停車時間の10分足らずの間に車両の掃除をすべく並んで待っています。

excite ニュース 7分間で車内をピカピカにする「新幹線お掃除の天使たち」

那須塩原駅に降り立つと、JR関東のバスが駅前に待っていました。
那須塩原駅をバックにしたバスの写真を取り忘れたので、塩原温泉駅での写真を掲げます。

(JRバス関東)

平坦な道が続きますが、箒川が左手に見えてくると温泉街は直ぐでした。

(車窓は塩原温泉福渡)

塩原温泉は箒川に沿って発展したユニークな温泉街を形成しています。

ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→塩原温泉2013