goo blog サービス終了のお知らせ 

善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

越後村上の旅(7)・せやまフードセンター

2008年01月29日 | 温泉

九重園を過ぎて、安良町に入って「せやまフードセンター」がありました。

いわゆる塩引き鮭の名店というのでなく、地元の人を対象とした鮭中心の小さな食料品店といった様子の店です。
が、この時期はどの塩引き鮭店よりも多い鮭が店頭に並んでいました。

(せやまフードセンターの店先)

左側から右にいくに従って重量がすこしづつ少なくなるように並べてありました。
地元の人が贈答用にこの店を利用していましたが、観光客も結構多く入っていて、なかなか順番が回ってきませんでした。

(塩引き鮭の頭部)


(塩引き鮭の胴体)

鮭は、干して吊してあっても存在感があり、顔は精悍で、鱗は陽に照らされてきらきら輝いていました。

詳細は下記のホームページからご覧下さい。
ひろさんの旅枕へリンク
Top →全国秘湯巡り→えちごせきかわ温泉郷と村上