goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇさん日記

ねぇさんの「寝言は寝て言え!」的酔っ払いのつぶやき
<2004.10.29~>

大阪のおばちゃんは・・・

2004-11-08 17:28:59 | 日記
たしかに服装は派手やし、
言葉はきついし、厚かましいし、
他府県の方からしてみたら「こわい」イメージあるかもね~。

けど、そこにどっぷりはまってると、
それが当たり前になってしもて、
「おばちゃん養成軍」になりつつある私。
いや、私の場合、どちらかと言うと「おっさん化」しつつあるが

ちょっと前になるが、こんなことがあった。
スーパーで買物していたら、
知らないおばちゃんが私のカゴを覗き込んで、
「あんた、今晩ナニするん?」・・・
私が答える暇もなく、
「ははぁ~、カレーやな。カレーな~。ふーん。」と言いながら立ち去って行った


おばちゃん、カレーにしたんかいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい・・・

2004-11-07 18:24:10 | 日記
友人と大手電器屋に行って、液晶テレビを見てたら、
店員のおっちゃんが寄ってきて、ひそひそ声でネゴ。

で、なぜか液晶テレビを買ってしまった。
うぅっ・・・また男前な買物をしてしもた。
しばらくは購買意欲を抑えつつ、質素に生きよう。
・・・と日記には書いておこう。
(これ知ってる人、かなり古いですよ)


さっき、で買物に行く途中、
前をおばちゃん連中4人が歩道いっぱいに広がって歩いてたので、
チリンチリン♪とベルを鳴らした。

すると、その内の一人のおばちゃんが立ち止まって後ろを振り返り、
なにかを言おうとしたので、
てっきり連れに「横に寄ったりや」とか言うもんやと思ってたら、
そのおばちゃん、私に向かって「あんた、下降り~や」とのたもうた。

一瞬頭の中の回路が繋がらなくて、
通り過ぎてから「なんでやねんっ!」と思ったのだが、
元に戻って文句言うのもなんだし、そのまま走りすぎた。
おそるべし、大阪のおばちゃん
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯日和やなぁ

2004-11-06 10:21:30 | 日記
こんな天気のえぇ日に布団干したり、
シーツ洗ったりしたいという欲求を抑えつつも本日は仕事なり。
とは言え、そないに仕事が詰まってるわけでもなく、
先週の土曜休んだ手前、今週は出とこかな、くらいのノリなわけで。


最近、「耳悪くなったんちゃうか?」って思うくらい
しょうもない聞き違いが多い。

昨日も飲みに行った店のメニューで「焼き鯖の押し寿司」というのがあったのだが、
私は「焼きそばの押し寿司」と聞き違え、
おかしいと思ったら黙ってたらえぇもんを、
またそれをすぐ口に出してしまった(笑)
まぁそこで笑いが取れれば、大阪人としては美味しいっちゃぁ美味しいのだが

こないだもテレビで「カネボウ化粧品」と言っているのを
「金儲け商品」と聞き違えて、一人で大爆笑・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んできました

2004-11-05 21:43:44 | 日記
明日は土曜日。
だけど出勤日。
明日への活力を見出すために、今日は飲んで帰ってきた(笑)

写真は先日の結婚式で鶴瓶さんから届いた花束。
私はこの写真を撮りながら、
ん~、これは1万5千円はするな、
いや、2万はするかもしれん・・・と値踏みをしてしまった。
大阪人の悲しい性やわ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠婚葬祭

2004-11-04 21:08:49 | 日記
昨日は友人の結婚式。
今日は知人のお通夜だった。

人生の中で自分が主役を張るイベントって普通の人の場合そうはない。
出生、結婚式、葬式くらいだろうか。

その中の二つのイベントに二日続けて出たわけだ。
昨日は大いに笑い、今日は大いに泣いた。

帰ってきたら、お通夜で同席したSちゃんから電話があった。
気持ちを落ち着かせたい、とのことだった。

二人で亡くなった彼についていろいろ話をした。

一緒によく飲んだよなぁ。
早く結婚しろってよく言われた。

彼は亡くなってしまったけど、
彼の思い出はたしかに私たちのなかにある。

がんばって生きていこう。
そう言って、私達は電話を切った。

Sちゃん、電話ありがとね。
一人で辛かったのは私も同じだったのかもしれないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の・・・

2004-11-03 19:03:06 | 日記
今日は友人の結婚式。
この年になると、友人たちの結婚も一段落ついて、
考えてみるとめちゃくちゃ久しぶりの式出席なのだわ。

結婚した友達というのが、
前の「ねぇさん日記」でちらっと言っていた、
落語家さんと6月に合コンしたあの彼女。

そう、あれ以来付き合い始めて、なんと本日めでたくゴールイン!
いやはや・・・大外から直線でぶっちぎられた様な(笑)
いや、私はゲートに入る前に騎手選びで出遅れているな~(爆)

それにしても・・・新郎が仮装して登場するわ、
バンド引き連れて歌は歌うわ、
一門の落語家さんたちは笑いを競ったスピーチするわ、で
大爆笑の披露宴でした。
中でも新郎のお父様の挨拶が涙でましたよ。笑いすぎて

久々にスカートはいて、ヒールはいたら、もうへとへとやわ。
こんな調子じゃ、オンナとしてちょっとアレですな、問題ありですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新札ゲットした?

2004-11-02 19:48:36 | 日記
昨日は新札が流通し始める日だとニュースでやっていたので、
ちょうど友達の結婚式のお祝い金に新札もいることやし、と
銀行にでかけた。

千円札、五千円札、一万円札、と全部手に入るように
五万六千円の出金也。

が、CD機から出てきたのは全部旧札やった(涙)

それも六千円は全部千円札で出てきたがな。
なんじゃそりゃ・・・
怒るで、ホンマ!(横山やっさん風)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっても~た

2004-11-01 19:58:41 | 日記
今日は「鼻がつまる⇔鼻が垂れる」の行ったり来たりだったので、
身体を温めようと思い、昼過ぎから「晩御飯はうどん!」モード全開!

会社帰りにスーパーに寄って材料を買い、
早速「うどん入り寄席鍋」もどきを作った。はずだった。
が、これ白菜とえのきとちくわしか見えへんやん(驚)

ホンマやったらこのあと、うどんを投入する予定やったのに、
入れられない、っつぅか入らん。
なので、「単なる寄せ鍋」に急遽変更。

この下に鶏肉・つみれ・舞茸などが埋もれているので、
まるで徳川埋蔵金のような状態で、発掘しながら食べた。
が、鍋の半分ほど食べたところでギブアップ。
ってことで、明日も同じメニュー決定!


さっきテレビを見ていたら、永井大が出てた。
氷川きよしと区別がつかなくなった私はかなり重症?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする