goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇさん日記

ねぇさんの「寝言は寝て言え!」的酔っ払いのつぶやき
<2004.10.29~>

TOKYO

2022-04-12 19:22:10 | 日記
行ってきましたよ、首都東京。


ひっさしぶりの新幹線に乗って…

有楽町ですしざんまいw

うっすいハイボールも昼間っから飲んじゃいました。

そっから銀座をぶらっとして…

ホテルのある天王洲アイル方面へ…

ワタシが東京にいたころにはこんなオシャレなとこはなかったなぁー。

街と海が融合してて、オシャレで、なんともドラマみたいな世界。

その日は品川で勤める知人の行きつけの大崎にある焼き鳥屋さんへ…

オフィス街を抜けるといきなり住宅街があったりして面白い街…

翌日はGooglemapを頼りに日の出桟橋に向かい…

第二の目的地の浅草に水上バスで向かった。

お約束の写真ねw

神谷バーで電気ブランを飲みながら、ピザをつまんで…


何年かぶりのスカイツリーへ…

実は高所恐怖症のワタシ…

ササっと歩いて、通り抜けて、すぐに降りましたw

そこから待ち合わせの煮込み通りへ…

なつかしい!

ホッピー♪

煮込みも美味しい♪

なかなかにおなかいっぱいだったのに、二軒目のお蕎麦屋さんへ…

ほんでもってこれ食べちゃいました!


桃さん、ありがとうございました!


ライトアップされた雷門。


そしてスカイツリーを見ながら蔵前のホテルへ…

翌日はどこにも寄り道せずに、東京駅へ…

リーマンだらけの新幹線に乗り…



富士山の見える方を…と指定席とった田舎もんw


崎陽軒のシュウマイ弁当がまだ入荷してなかったので、
似たようなもので我慢。

そんなこんなで無事帰阪。

濃い~二泊三日の旅でした♪
またゆっくりと行きたいなぁー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりに…

2022-04-07 17:56:00 | 日記
東京に行くことが急遽決まった。

前回行ったのは姪っ子と。
お馴染みの浅草だった。

今回はちょっと趣向をかえて…
と言っても浅草は行くけどね!

コロナ禍の中、
どう楽しむか、を考えることを楽しんでいる。

帰ったらまた写真アップしま~す♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロ花見

2022-04-04 20:06:07 | 日記
新年度に入り、人事異動によるバタバタの季節がやってきた。

今回は目の前に座っていたO君が異動し、
他部署からやってきたY君…朝一から「帰りたい」を連発…

いゃ、まぁね、ワタシも何度か異動を経験したけど、
そりゃー、最初のうちはめっちゃ憂鬱だったよ。

でもね、それを仕事中に言葉に出しちゃダメw。

ってなことで、ほぼ新人さんの教育係も兼ねての新年度スタートは、
やっぱりバタバタで、あっという間に一日が終了。

帰りに近所の公園に寄り、一人でお花見。


心の余裕は必要だよね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転の発想

2022-03-02 17:38:13 | 日記
週末当たり前に移動に使っていた車が、
車検とメンテのために二週間いない状態で…

一週目はワクチンの副反応で動けなかったのでちょうどよかったのだが、
復調した二週目は「どないしよ…えぇ天気やのに…」と困ってしまった。

車がない→足がない→どこにもいけない
…という通常の発想をやめて、
車がない→普段車では行けないところに行ける→可能性が広がる
…となり、急遽神戸に遊びに行くことに決定♪


元町の高架下はずいぶん寂れてしまって、ちょっとびっくりするくらいだったが…


南京町はそれなりの人出で…

相変わらずの行列(ここは並ばないけどねw)

今回のメインイベントは「餃子の食べ比べ!」

一軒目

皮がもちもちしていて美味しい♪

続けて二軒目

ここはかなり有名店なのにちょうど並ばずに入れた。

小ぶりで香ばしくって美味しい♪

結論としては…どっちもそれぞれ美味しい!でしたw。

昔っから行っていたお店は移転したのか、閉店したのか、
お店がなくなっていて、ちょっと残念だったけれど…
違うお店に行く楽しみもできたから、これはこれでよし!

うろうろ歩いて疲れ果て、外食に行く元気がなくなり、
百貨店の地下で食材を買い込んで、ホテルで部屋食…

まんぼう故、部屋でゆっくりと飲んでこの日はおやすみなさい♪

翌朝、メリケンパークへ…

海洋博物館やら大道芸を観たりしていたら、お昼をだいぶ過ぎてしまったので…

別館牡丹園でちょっと贅沢ランチして、神戸の旅は終わり。

二日間で18,000歩ほど歩いたせいで、足がパンパン!
帰宅して足湯して、自分ちのベッドで爆睡。

やっぱり自宅が一番やなぁーw

…と言いつつ、電車でのプチ旅行も楽しかった週末でした。

ちなみに…今週末は車を取りに行く旅行です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目のワクチン接種

2022-02-25 19:40:38 | 日記
先週金曜日夕方、3回目のワクチン接種。

翌日、土曜の朝…余裕やん♪(ちょっと調子に乗ってました)

ところがお昼くらいになると、
背筋のあたりがずーんと重く、寒気もしてきて…

夕方には毛布を被ってもかなりつらい状態…

餃子に水、というありえない組み合わせで
とりあえずご飯食べて薬飲んで就寝…

翌日も不調のまま、薬を飲んで、寝て…の繰り返しをしていたら…

熱、下がり過ぎました(驚)

身体だるくてソファーで寝て、食べて、また寝て…

ようやく平熱に…

通常の体温が35度台と低いワタシにしてみると
37度を超えただけでかなりしんどい。
たまに34度台までは経験あったけど、
流石に33度台はこれはこれでしんどかった。

適度に動いて代謝あげないと!

今週末は元気に過ごせそうです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年ぶり!

2022-02-13 22:14:23 | 日記
このブログで検索してみたところ、
前回、郡上八幡にお邪魔したのが2006年の9月…

月日の過ぎ去るのは早いもんで、
そして企画が立ち上がるのもなんだかあっという間で、
美濃加茂への用事の前乗りでこの週末、郡上八幡再訪が実現。

郡上といえば、おねーさま!ってことで、

吉田屋さんで鰻を食べているところにお迎えに来ていただき、


まずは農園を案内してもらって…
もろもろできあがったらカフェを訪れるのを楽しみにしてます♪

町を散策…

懐かしい…

水の町

水と共に暮らしてはる。


立派な雪像もあったりして…


橋の欄干からダイブするので有名な箇所…

そして郡上と言えばお城!

青空に映えるお城

石垣も素晴らしい

なんて美しいんだろう。

ホントにお忙しい中、時間を割いて案内していただき、ありがとうございました。
次回はゆっくりとカフェにお邪魔しますね♪


今朝、郡上八幡をあとにする際、町並みに溶け込むランクル…w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.17

2022-01-17 07:35:02 | 日記
阪神淡路大震災から27年の今日…

真っ暗な5時46分…
いつの頃からだったか思い出せないが、
この時間には目が覚めるようになった。

暗く寒く、起きだすにはまだ早い時間…
布団の中で黙とうを捧げる…

最近、あの頃一緒に時間を過ごした人たちは
元気だろうか?と思うことがある。

27年という月日はそんなことを思わせるくらいの長い時間…

コロナ禍に巻き込まれて早2年…
これは個々が気を付ければある程度避けられるものである。

地震など天災はどう抗っても避けられないものである。
が、装備も心も予め備えておくことで被害は少なくできることもあるかもしれない。

備えよ常に…改めて思う朝…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年

2022-01-01 21:27:52 | 日記
改めまして…
あけましておめでとうございます!

コロナの影響もあって、
昨年に引き続き、実家には泊まらず、
お祝いは兄貴の家で…

うちは船場独特なのか、一日は白味噌、二日はおすまし、三日は白味噌…だそうです。
ま、ワタシは元旦しかいただきませんが…

お祝いのあとはみんなでお墓参りに行って、
兄貴んちで持ち帰り品の切り分け作業

ビフォー

アフター


晩御飯にいただきました♪


こちらも一緒に…

コロナ禍とは言え、
穏やかなお正月を迎えることができました。

両親も元気でなにより。

今年もよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます!

2022-01-01 00:00:00 | 日記
コロナにかき回され、
なんだかなにもしないのに
あっという間に過ぎた感じのこの2年…

2021年も前年同様自宅で今井のうどんすきで〆。

紅白を見ながら、ゆく年くる年を見ながら新年を迎えました。

今年こそ健康で楽しいことてんこ盛りの一年になりますように…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴ系

2021-12-16 19:45:58 | 日記
「誕生日とクリスマスとお年玉」を兼ねたプレゼントが昨晩届いた。

パソコンを使い始めた頃、
ボンダイブルーのimacを買って以来のリンゴさん。

まぁiphoneで慣れてはいたけれど、
立派な箱の中から出てきたのは見事にブツだけ(汗笑)

これが日本製とかだとやたらと取説がいっぱいついてくるんだよね。
取説をあまり読まないワタシにしてみたら、邪魔なくらい…

基本iPhoneと同じ、とは言え、
設定の仕方はパソコンやiPhoneで調べながら…

ソファーでくつろぐときにちょうどいいサイズ…
ありがとう!大事に使わせてもらいます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする