4月28日(日曜日) GW二日目
道の駅みずなし本陣ふかえの朝です。 こんなとこよ
前日に風邪をひいたらしく、熱を出してしまったので予定してた登山は取り止め。
お湯を沸かしてインスタント豚汁を作り、残ってたおにぎりを食べたら道の駅を散策します。
ここには普賢岳の噴火による土石流で埋没した民家を保存してあります。
屋根だけを残して埋まってしまった家。
この家の方たちは早めに避難してて無事だったそうですが、土石流ってホントに怖いものだと感じました。。
海岸沿いを走ってたらイオンがあったので食料と相方のズボンを購入。
島原の乱で有名な原城祉に行ってみました。
歴史は苦手だけど天草四郎が美少年だったと言う事だけは知ってます。
オバマさんと小浜温泉~
日本一長い足湯『ほっとふっと105』にやってきました。
温泉卵を食べて
タコ焼き(プレスしたタコ)を食べて
ネットで探した激安ホテルに2時にチェックイン。
貸し切りの家族湯でしっかり温まったら早めの夕食にしてもらいました。
激安だからと期待して無かったけど、魚介類が新鮮でとっても美味しかったです。
小浜は温泉と夕日の町。
晩ご飯の後、海岸を散歩しました。
夕焼けがとっても綺麗だったのに、モデルとカメラマンの腕がイマニでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます