11月4日(土曜日)
友人を誘って九重やまなみオルレを歩いてきました。
九重オルレコースは こちら
家を5時過ぎに出て途中で友人を拾い、道の駅やコンビニに寄り長者原に8時前に到着。
そこからスタート地点の夢大吊橋までコミュニティバスに乗って30分
9時、大吊橋前をスタートしました。

急坂を登りきったらクヌギの林。


ミルクファームのジェラートでエネルギーをチャージします♪


馬道をテクテク

ススキの向こうに湧蓋山。

次のポイントの牧場ソフトが美味しいんだよ~ ←これだよ

デカ~い

ゴール目指して大自然の中をテクテク


牧場を抜けると紅葉の林


キレイね~。紅葉もそろそろ終わりかなぁ。


だんだん雲行きが怪しくなってきた。
『ワ~イ♪』 カラ元気

途中で少しだけ雨に打たれたけど13時過ぎに無事ゴール。

約11キロのコースを4時間20分で制覇
☜ちょっとだけショートカットした
長者原の東屋でおにぎりを食べ、牧場の温泉館でゆっくり温泉に入り
日本シリーズの試合開始前に帰宅したのでした。
友人を誘って九重やまなみオルレを歩いてきました。
九重オルレコースは こちら
家を5時過ぎに出て途中で友人を拾い、道の駅やコンビニに寄り長者原に8時前に到着。
そこからスタート地点の夢大吊橋までコミュニティバスに乗って30分
9時、大吊橋前をスタートしました。

急坂を登りきったらクヌギの林。


ミルクファームのジェラートでエネルギーをチャージします♪


馬道をテクテク

ススキの向こうに湧蓋山。

次のポイントの牧場ソフトが美味しいんだよ~ ←これだよ


デカ~い


ゴール目指して大自然の中をテクテク



牧場を抜けると紅葉の林


キレイね~。紅葉もそろそろ終わりかなぁ。


だんだん雲行きが怪しくなってきた。
『ワ~イ♪』 カラ元気


途中で少しだけ雨に打たれたけど13時過ぎに無事ゴール。

約11キロのコースを4時間20分で制覇


長者原の東屋でおにぎりを食べ、牧場の温泉館でゆっくり温泉に入り
日本シリーズの試合開始前に帰宅したのでした。
「女心と秋の空」ですかね。気持ち良かったでしょう。羨ましい。「行き~ィ」
晴れたり曇ったり途中で雨になったり。
でもなんとか最後まで歩けたし、くじゅうの紅葉が見れて良かったです。
今月は高良山オルレやもみじ祭り、緑のハイキング等がありますよ。