9月17日(月曜日 敬老の日)
相方が「山に行きたい。山に登りたい」と言うので
体力にイマイチ自信がない私は
「坂道をゆるゆる歩くなら付き合ってやる

と言うことで、鷹取山を目指して林道(車道)を歩きました。
途中まで車で登り、林道の広い所に駐車してのんびり歩きます。

私は花を見つけては立ち止まり、右に行ったり左に行ったり
ヤマハギ

ノリウツギ

白いミズヒキ

赤いミズヒキ

ノコンギク

?

このキノコ、食べられる? 怖いからやめとこ。

ヤマフジの実

ヤマブドウの実

ツリフネソウが虫に食われてる~

犯人はこいつか?

モリアザミ

?

ホトトギスの群生地

この子キレイねぇ。

この子は可愛いねぇ。

のんびり のんびり歩こ
ここから登る?

無理だ

こっち歩く。

この辺りはショウジョウバカマの群生地

こらっ!!突っつくな!

シモツケソウ

フジバカマ

マムシグサの実 もうじき赤くなるよね~。

テクテク歩いていたら霧が攻めてきた


ヤバいね。戻ろうか。

急いで歩いてるつもりだけど、私は足が動いてない

車に戻ったら霧が晴れてた

気持ちのいい風が吹いてたので
チェアを並べてオヤツタイムにしました

山を下りてから
ホームセンターでカリフラワーやセロリ等の苗と堆肥を購入
農園に行ってお昼を食べ、夕方まで畑で汗を流したのでした。