ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

くじゅうのお山は霧の中

2011年07月18日 | 山歩き(くじゅうの山)

午前3時起床、しっかり朝ご飯も食べて4時過ぎに自宅を出発。 長者原に6時20分に到着。

おおよそのコースタイム(かなりのカメさん歩き)

長者原6:45~雨ヶ池8:10~坊がつる9:40~法華院10:10(昼食)法華院11:00~北千里11:40~スガモリ小屋12:10~長者原14:00  

 

00

  

長者原から眺めた三俣山や硫黄山方面は霧の中。 

行けるとこまで行こうという軽~い気持ちで

登山口を出発した。  

 

 

  

 

0203040506   

タデ原湿原で出会った花たち。

キスゲ・クサレダマ・

ノハナショウブ・ ?・オカトラノオ 

 

 

07   

タデ原湿原で花散策をしたら

いよいよ坊がつる方面へと向かいます。 

 

 

 

 

 

 

08_2

  

取りあえず雨ヶ池まで行こう。

雨が強く降ってきたら戻ればいいし。   

 

 

 

 

 

11  

 木立の中は気持ちいい。

マイナスイオンたっぷりだし   

石ころゴロゴロさえなければもっといい。。

 

 

  

 

12   

『土石流注意』の谷を越えたら

急な登りになります。 

気合を入れる為に

ここでちょっとお茶休憩にしましょ。 

 

 

   

 

10   

この辺りにはヤマアジサイが

沢山咲いてた。   

 

 

 登り着いた所に、長者原を一望出来る展望台があります。

かなり霞んでるね~。イスも濡れてて座れないし。。 先を急ごう。

13      

17

  

雨ヶ池に到着。

霧雨が強くなってきましたよ。   

ザックカバーとヤッケを装着。 

 

 

 

 

15_2

  

 

雨ヶ池は湿原なので木道の上を歩きますよ。 

ホラ、見て~  

 

  

 

16 

 

イブキトラノオとノアザミの群生よ~。 

 

  

  

 

 

 

19   

  

案内板によると

雨の時季はこんな感じらしい。   

 

 

 

 

18

 

 今日の雨ヶ池は水も無く枯れてた。  

。。って言うか~ 

雨の時季に来た事なかったわ。  

 

 

 

 

  

20

 

雨ヶ池を過ぎると

坊がつるまで下りになります。

歩きにくいゴロゴロ・つるりんの道。 

チョット待って~!

私、足痛いんだけど~~ 

 

   

 

21  

急に視界が開けて 

坊がつるが見えてきた~~。  

 

 

 

 

 

 キャンプ場にはテントも見えてますよ。

 急に元気になる相方  あんなに遠くまで行ってるし。

22

 

23  

 

この向こうには三俣山がある

・・・・ 

  

  

 

 

 

 

24   

この向こうには平治岳が見えてる

・・・・ 

  

 

 

 

  

 

  ♪ 四面山なる~ 坊がつる~~♪

  四面の山々は、ぜ~~んぶ霧の中だった。  

 

25

 

 

気を取り直して

法華院へと向かおう。  

 

 

 

 

法華院温泉山荘に着いた。 

26

 

 

35_2

 

 

ますます霧が深くなって

霧雨になって来た。 

 

 

 

  

 

    

36

  

山荘の談話室を借りて

少し早いお昼ご飯にしましょ。

今日はカレーヌードルと紫蘇巻きおにぎりよ  

  

 

 

 おにぎりを食べながら、帰りのコースの打ち合わせ

 

同じルートを帰るのもつまらないし、頑張って北千里まで登り

スガモリ峠から長者原に戻る事に決定した。 

 

  

 37

しかし登山道には水が流れてるし。。

『沢歩きじゃん!』

降りて来た人に

『イヤ~! 今日はホ~ントいい天気ですね~。』

と挨拶された

私もそっくりその言葉をいただいた  

 

 

 

38

 

周りはな~んも見えません。

黄色いペンキを辿って

エッホエッホと登ります。  

 

 

   

 

39

 

この辺りでついにすれ違う人もいなくなり。。

『こんな天気に登ってるのは

よっぽどの物好きだよね~』なんて。。

アンタらだ。。。 

 

 

 

 

40_2  

やっと北千里浜に着いた。

『こっちが三俣山よ~ 見えないけどさ。』  

 

 

 

  

 

 

Dscn5238  

黄色いペンキを頼りに

スガモリへの分岐を目指します。 

 

 

  

 

 

41

 

『分岐点の案内があったよ~。』 

『ここからスガモリ小屋まで登って

少し休憩しよう。』 

 

 

 

 

  42   

スガモリから降りて来る登山者発見。

『イヤ~ ホントいい天気ですねぇ。』

・・・と相方は言えないだろう。。 

 

  

 

 

  

 

43

 

やっとスガモリ小屋に到着。 

『ふぅ。。。。。。』の相方。

雨は降るわ、風は強いわ。。

お昼なのでお湯を沸かしてる人がいたけど、強風でバーナーが点かず苦戦してた。

 私たちは法華院で食べてて正解だった。 

 

 

  

44

 

スガモリ小屋の愛の鐘

高年のおじさんが鐘を鳴らして下山を始めた。

私たちもいざ行かん 

 

  

 

 

 45

 

点々と黄色いペンキが見えてる。 

これはホントに助かります。 

 

 

  

 

  

46

 

一瞬霧が晴れて山々が見えた。

硫黄山道路が白く見えてる。 

 

 

 

 

  

 

 

47

 

この堤防の上に硫黄山があります。

土石流が多いので

谷にはいくつもの堤防が作ってあります。

この谷を越えて硫黄山道路を歩きます。 

 

  

  

  

48

 

”ここで立ち止まったり休憩をしないでください”との案内板あり。 

 

落石が多い場所なので速やかに通過しましょ。 

  

  

 

 

 

49  

ここまでくれば大丈夫。

しかし、また霧が攻めて来た。 

 

  

 

 

 

 

長者原に戻ったらこんなにいい天気。

三俣山も見えてきましたよ。硫黄山は霧の中だけど。

50

0001_2

 マークが歩いたコース。

山で出会った花たち。

 

 

Dscn5163_2 Dscn5167_2

522830