goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

晴れのち雨の日曜日

2011年02月28日 | 農園・ガーデニング

0dscn3091_2 2月27日(日曜日)

吉井のJA虹に

湧水を汲みに行きました。   

しばらく旅に出ていた猫バス

戻ってきてましたよ。

子供たちが嬉しそうに遊んでいました。

『私も乗りたいな~』 

『あんたは無理!』    

可愛いイヌノフグリが咲いてました。

ピンクの花はなんだっけ?

1dsc00120_2  

最近の暖かさで農園の野菜も一気に育ったみたいです。

大根は太くならずに、トウが立ち始めてた

このままでは花が咲いてしまうので全部抜いてしまいました。

Dscn3097_2

2dsc00114_2 

 畑仕事を頑張ってたら

とっくにお昼過ぎてた。  

お腹空いたしお昼にしましょ。

今日はおにぎりとあんパンと

JAで買ってきたサバの南蛮漬よ  

 

 

 

   

 

 午後からはネギ、サンチュ、人参、ラディッシュの種を蒔きました。

  三時のオヤツを食べようとしたところで 雨が降り出し、本日の仕事は終了

 

 

  4dsc00121_2

 

 

JAで買ってきたヨモギ餅は 

 あんこたっぷり~ 

お餅がビロ~ンとのびて、

柔らかくて美味しかったです。   

 

5dscn3098

 

 

本日の収穫:

沢庵大根、ビタミン大根、ネギ、

わき芽ブロッコリー、春キャベツ   

 

 6dscn3104

 

大根は半分に切って干しました。

半分はしっかり干して保存用に、 

残りはハリハリ漬けになる予定。 

7dscn3077

 

100均のチンする焼きそば容器で、

ブロッコリーを蒸してみました。 

(チンするラーメン鍋より広くて浅目) 

 

8dscn3081

 

レンジで1分半チンしたら

こんなに綺麗な緑色に

出来あがりましたよ。  

 

 

 

 Dscn3083

 

         100均のレンジ容器、いい仕事してますね~。

                 ベビーリーフとブロツコリーのサラダ⇒ 

 

  

Dscn3109

 

細い大根は相方のお酒のおつまみに

ゴマのディップを付けて

ポリポリ食べてました。

(野菜が主食のB型)

←実はこのハイボール缶は。。。  

 

 

Dscn2985_2

               私が応募していた懸賞で当たったよ~

               キリンのハイボール1箱、24缶入り ⇒

                相方は大喜びでございます  

 

 

Dscn3111  

それでは私も

至福のひとときにしましょ 

  

 

お茶とフルーツを持って

今日は別府の湯~~~