goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

農園と散歩の一日

2009年03月21日 | 農園・ガーデニング

Photo 我が家の農園に、非常事態発生!!

先月植え付けたジャガイモの芽が、いつまでも出ないから掘ってみたら・・・。

ナント、全部腐ってた

霜にあたったのか、雨続きでやられたのか・・・??

6年目にして初めての経験

”サカタのタネ”から種芋を購入して、畑を整地してまた植えた。Bはかなりへこんでる

野菜作りは自然まかせ。天候で出来も違ってくる。今度はちゃんと芽が出ますように・・

Photo_3

Photo_5Photo_6 レタスやアスパラ、春キャベツは順調に育ってるよ。

来週あたり、収穫出来そうね

今日は、春菊とブロッコリーを沢山収穫しました~

Photo_8  お昼はいつもの、おにぎりとカップ麺。

Bが<久し振りに耕したから、腰が痛い」と言うので、お茶を飲んで しばらく休憩をした。

( ま~だ、へこんでる。B型は結構引きずりますなぁ )

元々、農園は私の趣味だったんだけど、すっかり主導権を握られてしまった。かつてのシティボーイも、今ではフツーに”農家のおっさん”であります

Photo_9Photo_10 Mickey webの大先輩であるanegoさんお勧めの”イチゴティラミスパフェ”が食べたかったので、農園の帰りに、ミニストップに行った。

イチゴがこ~んなに沢山のってました~。美味しくって、一気に完食 これは”グー”でした

へこんでるBにも”コーヒーフロート”を奢ってやった。こちらはホロ苦、大人の味

ミニストップでは農園の帰りに、いつもソフトクリームを食べるけど、たまには季節限定もいいね。

さ~、家に帰ったら、癒しの散歩に行くよ~

Photo_11Photo_12 菜の花いっぱいの高良川沿いから、百年公園までの、いつものコースをゆっくり歩いた

百年公園の桜は2分咲きだったけど、パンジーやビオラは満開!

色とりどりに咲き誇ってたよ